-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回も用途別に並べてみました。まずはトヨタのハイブリッドカーです。同じ車種でもグレードや年式で装備も変わります。同じエンジンでも様々なボディータイプがありますね。
続きを見る
2024/03/04
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回は似た車種を近くに並べて比較しやすいように並べてみました。スタイル良く人も乗れるので人気です。モデルによって装備が違うので様々な比較ができますね。
続きを見る
2024/02/26
-
-
レイアウトを行いました。
梅の花も徐々に咲き始めましたね。さて、今回もレイアウトを行いました。今回はカラー別に並べてみました。やっぱり目をひきますね。目立つ場所に展示してあります。そして今回は店舗側は様々な色で並べてみました。
続きを見る
2024/02/19
-
-
レイアウトを行いました。
日中は徐々に暖かくなってきましたね。さて、今回もレイアウトを行いました。今回はメーカー別に並べてみました。こちらに映った車両は全てトヨタ車になります。店舗側にもありますよ。こちらはスバルになります。
続きを見る
2024/02/12
-
-
ヘッドライトを磨きました。
今回はこちらの曇ってしまったヘッドライトを磨いてみました。そして、ポリッシャーで磨く、磨く、ひたすら磨く。ただし磨き過ぎには注意です。ヘッドライトがキレイになると車もイキイキしてる様に見えてきますね。
続きを見る
2024/02/05
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回は普通車をメインに排気量別に並べてみました。最小排気量ですが、しっかり5人乗車できるので普段使いにオススメです。こちらは1500CCまでのクラスです。
続きを見る
2024/02/05
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回はメーカー別に並べてみました。燃費も良くちょうど良いサイズなので使い勝手が良いですね。こちらはトヨタのミニバンです。沢山人を乗せてもパワフルに走りますよ。
続きを見る
2024/01/30
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回は軽自動車を色別に並べてみました。目を引く色ですので目立つ道路側に置いてみましたこちらはパールホワイトになります。キレイに反射してキラキラします。
続きを見る
2024/01/22
-
-
レイアウトを行いました。
今回は普通車を中心に種類別に並べてみました。まずは1500クラスまでのコンパクトカーです。燃料費を抑えるにはもってこいですね。こちらはミニバンです。家族や仲間でお出かけには重宝しますね。
続きを見る
2024/01/15
-
-
レイアウトを行いました。
まだまだ寒い日々が続きますね。さて、今回もレイアウトを行いました。今回は軽自動車を種類別に並べてみました。外装もカッコよく、中も広々としています。こちらはトールタイプでもベーシックなタイプです。
続きを見る
2024/01/08
-
-
アウトランダーの磨き直しを行いました。
さて、今回は展示してあるアウトランダーの磨き直しを行いました。さて、こちらが作業前の車両になります。パッと見たかんじはキレイですが、、細かいキズがあったりくすんでいたりしてました。ここから磨き後です。
続きを見る
2024/01/05
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。まず、店舗の横にミニバンやセダンなどの大きめな車両を並べてみました。通路を挟んで反対側はコンパクトカーやハイブリッドカーを並べてみました。さて、今週の1台です。
続きを見る
2023/12/18
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回も種類別に並べてみました。ミニバンも大量入荷してます。今回は平成23年式ダイハツムーヴカスタムです。スポーティーな外装と15インチのアルミで外観はバッチリです。
続きを見る
2023/12/04
-
-
レイアウトを行いました。
寒さも徐々に強くなってきましたね。さて、今回もレイアウトを行いました。今回は種類別に並べてみました。燃料高騰に燃料代を抑えれるのは助かりますね。こちらはトールタイプのコンパクトカーです。
続きを見る
2023/11/27
-
-
レイアウトを行いました。
日に日に寒さが強くなってきましたね。さて、今回もレイアウトを行いました。今回は軽自動車を価格帯別に並べてみました。人気車種や高年式車が多いですね。カスタムモデルからベーシックスタイルまで様々です。
続きを見る
2023/11/20
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回はカラーリングで並べてみました。前列は様々な目を引くカラーの車両を並べてみました。こちらはブラックの車両です。重量感があり、落ち着いた感じがしますね。
続きを見る
2023/11/13
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回は高さを揃えて山になるように並べてみました。道路側は比較的低めの車両を並べてみましたよ。まずは入り口側はハイブリッドカーが並びます。比べてみると楽しいですね。
続きを見る
2023/11/06
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回は用途別に並べてみました。まずは軽自動車でも中が広々なトールタイプです。こちらにも並べてあります。お値打ち車から高年式車まで様々な車両をご用意しております。
続きを見る
2023/10/29
-
-
レイアウトを行いました。
さて、今回もレイアウトを行いました。今回も人気車両や問い合わせの多い車両を全面に出してみました。若い方からご年配の方まで幅広い人気です。こちらは背の高いトールタイプや箱バンになります。
続きを見る
2023/10/23
基本情報
法人名:(株)シンユウ 松山支店 |
創業年:- |
住所:愛媛県東温市田窪1887-1 |
通話無料電話番号:0078-6059-8229 |
電話番号:089-964-7820 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第70号2585 |
ホームページ:http://www15.plala.or.jp/sinyu-yusin/ |
お支払いについて:現金・ローンでのお支払いも可能です! |
ローン取扱いについて:ローンについての詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。 |
車両販売: この店舗の中古車を見る |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-8229
タイヤ交換・パーツ取付けなどおまかせ下さい!パーツの直送もお受けいたします。まずはお電話にて!!