- 自動車保険
2021年04月30日 09:46保険料が上がる要因について【山口県 周南市・山口市で車検・整備・修理なら温品自動車㈱ 車検のコバック周南徳山店へ!!】
こんばんは。
温品自動車の中村義隆です。
最近汗ばむ日が続いています。
近年はゴールデンウィーク前になると暑いです。体もまだまだ暑さに慣れていないので水分をちゃんととって体調管理には気を付けていきたいです。
さて今日は保険の更新の際にお客様から一番聞かれる内容、それは事故も起こしてないのに何で保険料が上がるのかについて書きたいと思います。
保険料が上がる要因についてはいろいろあります。
皆さん一番ご存知なのは前契約時に事故を起こしてしまって保険を使ってしまった場合です。
その場合は保険の等級が下がってしまい保険料が上がってしまうというのは皆さんご存知だと思います。
その他に上がる要因としては、色々あります。
最近多いのは、契約されている被保険者が60歳以上になっている場合です。最近は60歳を超えるとだんだん保険料が上がるようになっています。高齢者の事故が増えているというのが一番の要因です。
最近更新のお話をさせていただく際つくづく思うのが車両料率が上がっていることです。
車種ごとによって保険料は変わりがあります。車種によって料率が決められています。
同じ車種でも定期的に料率の見直しが行われています。
当社のお客様は3年契約のお客様が多いのですが3年前の料率と現在の料率が違う場合があります。
保険料が上がった際は新しい保険証券と古い保険証券の車両の料率のところを見ていただくとご理解いただけるかと思います。
分からないことがあればなんなりとお聞きください。
お待ちしております。
------------------------------------------
当店は新車、中古車の販売はもちろん、車検・整備・修理、カーリース、レンタカー事業、お車に関する事、何でも取り扱っております。
↓当店の最新在庫情報はこちらをご覧ください!!
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1030158/showroom.html
↓詳細は当店のHPもご覧ください!!
https://nukushinacar.com/
車検のご予約はこちらから↓
https://nukushinacar.com/shaken
車検のコバック周南徳山店のサイトはこちら↓
https://kobac-shunan01.com/
この作業実績のタグ
店舗情報
- 温品自動車(株)
- 指定工場:第3Y-935号
車検の事なら”車検のコバック 周南徳山店 ”へお任せください!!
- 営業時間
- 火木金土日 8:30~18:30
- 定休日
- 月曜日 (作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
- 住所
- 〒745-0054 山口県周南市西松原3-6-41
- アクセス
- 赤いコバックの看板が目印です!!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-3807
温品自動車(株)
指定工場:第3Y-935号
車検の事なら”車検のコバック 周南徳山店 ”へお任せください!!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 382件
- 営業時間
-
火木金土日 8:30~18:30
- 定休日
- 月曜日
第一、三日曜日
(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
- 住所
- 〒745-0054
山口県周南市西松原3-6-41
- 無料電話
- 0078-6057-3807