- オーディオ取付・交換
- 三菱ふそう キャンター
- 作業時間:4時間
2024年01月05日 19:23三菱 ジェネレーションキャンター ナビ交換 FE70DB / オーディオ交換・取付もお任せ下さい!
ジェネレーションキャンターのオーディオ取り付けのご紹介です。
当社での販売車両ではありませんが、ご近所にお住まいの方よりご依頼頂きました。いつもありがとうございます!
この型のキャンターはジェネキャンの愛称で親しまれていて、パワフルなエンジンが搭載されている人気モデルですね!
入庫時は純正ラジオのみのオーディオレスの状態でした。
最上段にラジオ、中断にエアコン、最下段に小物入れになっています。
こちらを分解してエアコンパネルを最下段に移設し、2DINのオーディオを取り付けます。
ジェネレーションキャンターのオーディオ部はDC24Vですが、取り付けるオーディオはDC12VなのでDC-DCコンバーター(デコデコ)の取付も同時に行います。
デコデコは純正の小物入れを加工させて頂き、見た目がスマートになるようにさせて頂きました。
(垂れ下がっている配線はナビ取り付け後の、ナビの外部入力用のUSB線です。)
オーディオレス車のためスピーカーも新規で取り付けを行いました。
スピーカー線はドアまで来ておりませんので、新規で配線を入れ込みます。
当たり前ですが、配線はドアの蛇腹部分を1度分解し、綺麗に配線を入れ込んでから元に戻してあります。
最後にナビを取り付けさせて頂き、作業完了です!
お客様よりテレビは不要で、ナビはスマホのナビを普段使われるとのお話があり、予算も抑えめで、というご要望でしたので最近流行りのAndroidナビにさせて頂きました。
iPhone/Androidの無線ミラーリングが使用出来ますので、Googleマップ画面やYouTube画面を映すことも出来るスグレモノです!
外部入力もありますので、今回は取付しておりませんがフルセグチューナーを別体で取り付けすればテレビも視聴可能!
バックカメラを取り付けすればバック時にバックモニターとしても使用可能です!
画面も10.1インチの大画面で角度調整、高さ調整も可能なので見やすい位置に移動も出来ます。
勿論、通常のナビの取り付けも出来ますが、ご予算やご要望に応じてナビのモデル・種類・メーカーも最適なものをご提案させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
この度はご用命頂きありがとうございました!
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成18年 | メーカー・ブランド | 三菱ふそう |
---|---|---|---|
車種 | キャンター | 型式 | FE70DB1A3 |