- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- ダイハツ ミライース
- 費用総額:39,930円
- 作業時間:2時間
2021年01月25日 14:23ダイハツ ミライース LA350S KENWOOD ドライブレコーダー 取り付け 販売 DRV-MR450 後方カメラ付き 江津|浜田|大田 お車のことなら【スマイルピット】へお任せください!
ミライースにドライブレコーダーの販売と取り付けをさせていただきました。
今回取り付けさせていただいた商品はこちら↑↑↑
KENWOODのDRV-MR450です。
こちらは後方カメラも付いている、前後録画タイプのドライブレコーダーで、追突やあおり運転もバッチリと録画してくれます。
電源は付属のシガーソケット供給ではなく、スッキリとするために別売りの車載電源ケーブルを使いました。
フロントカメラや電源を取るのはナビの取り付けなどと要領はほとんど一緒なので、そんなにややこしいことはありませんが、リアカメラはバックドアから前方まで配線を這わせなくてはいけません。
特に手こずるのがバックドアに引き込む部分ですね。
最近のダイハツやトヨタ系は、バックドアが樹脂素材になっているせいか、配線を通している蛇腹部分がコネクターで止めてあるので、以前のように引っ張るだけでは外せません…
まず、蛇腹のゴム部分を引っ張って外してから、コネクター(ボディー側ツメ4箇所・バックドア側ツメ3箇所)を外して、更に配線を通すためにバックドア側のコネクターを分解するという、文字にしてもなかなか解りづらい作業がプラスされます。
読んでるだけだと簡単そうですが、コネクターを外すときに結構苦労します。(特にボディー側)
そんなこんなで取り付け完了です。
これで万が一の時も安心ですね(^_-)
ドライブレコーダーの販売・取り付けもスマイルピットへお任せください!
当店のホームページもぜひご覧ください!
https://www.smile-pit.com/
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和3年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | ミライース | グレード | X SAIII |
型式 | 5BA-LA360S |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
KENWOOD DRV-MR450 ドライブレコーダー | 1.0 | 22,800 | 22,800 | 課税 | 部品 | |
取り付け工賃 | 1.0 | 13,500 | 13,500 | 課税 | その他 |
小計(課税) (①) | 36,300円 |
---|---|
消費税 (②) | 3,630円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 39,930円 |