-
マニュアルの軽バンのクラッチ交換です。お客様から「車から降りたら変なにおいがする」と言われ、点検してみたところクラッチが焼けるにおいでした。異臭や異音など違和感があるときは、早めに点検しましょう。 続きを見る
2017/07/05
-
205/40ZR17のタイヤ交換作業です。
続きを見る2017/06/26
-
CX-7にお乗りのお客様から、窓が閉まらなくなったと、修理の依頼がありました。症状を確認するため、スイッチを上げてみたところ、「ガリガリガリガリ」と凄い音がして窓がまったく動きませんでした。 続きを見る
2017/06/19
-
マフラーの遮熱板が踊っているような音ですが。アイドリング中にも不定期に音がしてる。金属音のカシャカシャ音はコンプレッサー側のインペラがハウジングと干渉する音ですね。オイルパンの内部もきれいな方でした。 続きを見る
2017/06/16
- 車種スズキエブリイワゴン
-
MJ23SAZワゴンのお客様より「最近、暑くなったせいかエアコンをつけても、熱風が出てる気がする」とのご用命たしかに最近急に、暑くはなりましたが、熱風?電気的に何かが作動していません。 続きを見る
2017/06/09
- 車種マツダAZワゴン
- 作業時間 20分
-
最近のクルマは、イグニションONで、メーターが光ります。昔のクルマは、ライトを点灯させなければ、メーターが見えないので、運転するときに違和感で、無灯火に気がついていたのではないでしょうか。 続きを見る
2017/06/08
-
お客様より、「プシューと音がして黒い液体が落ちてきた。見てほしい」とのご用命見てみると確かに黒い液体が、右前ヘッドライト下付近、及びバンパーに飛び散っている。クーリングファンが回ってない! 続きを見る
2017/04/24
-
この警告灯が点灯しますと、電動パワステのアシスト制御が停止しますのでハンドルが重たくなります。
走行中はそんなに問題はありませんが、車庫入れはちょっとキツイですね 続きを見る2017/03/03
- 車種マツダRX-8
-
DE型デミオのリコール作業です。
お客様には、年式の古い物から順に作業連絡を行っております。
まず、助手席にある グローブBOXを取り外します。 続きを見る2017/01/09
- 車種マツダデミオ
- 作業時間 20分
-
お客様より19年式のプレマシー(CREW)修理のご依頼です。現象確認しますと、確かにPRNDとシフトするとRとDでガコッショックを伴います。チェックランプが点灯してますので診断機にて診断してみます。 続きを見る
2016/11/10
- 車種マツダプレマシー
- 作業時間 2時間 30分
- 作業時間 1時間
-
クラウンマジェスタのタイミングベルト交換の依頼がありました。
V型エンジン、テンショナー・アイドラー・ウォーターポンプ今から、替えてやるぜ!!!
テンション上げ上げで、作業するぞー!!! 続きを見る2016/07/28
-
今頃はシャフトブーツの交換でシャフトを抜かずに取付可能なブーツが出まして交換も楽で速くできます!ドライブシャフトはハンドルきったり駆動部ですので、熱をもったりで、結構裂けます。 続きを見る
2016/07/24
- 作業時間 40分
-
CX-5のディーゼルエンジンおろしました。足回りごとおろしました。今回はオイル交換をしてなかったために、ターボがこわれスラッヂがエンジン各部位にたまりエンジンをのせ変えないといけない状態になりました。 続きを見る
2016/07/23
- 車種マツダCX-5
- 作業時間 16時間 50分
-
エンジン側面のベルトをはずしカバーをはずせばタイミングベルトが外れます!
交換は簡単ですがそのほかウォーターポンプ・カムシール・クランクシールなどの交換は少し時間がかかります! 続きを見る2016/07/23
基本情報
法人名:マツダオートザム呉東 (株)ピットイン鯉城商事 |
創業年:昭和 57(1982)年 |
住所:広島県呉市広白石2-13-5 |
通話無料電話番号:0078-6057-1232 |
電話番号:0823-72-6666 |
1級整備士:- |
2級整備士:4人 |
工場種別:指定工場 第広918-34578号 |
ホームページ:http://pit-in-rijyo.co.jp/hayataro/ |
お支払いについて:現金・クレジットカード・ローン |
ローン取扱いについて:お取り扱い中 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-1232
全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!