車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事

作業実績
1134件
レビュー
  • 車検
  • マツダ デミオ
  • 作業時間:1時間

2024年09月20日 07:58デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

マツダ デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検のお客様がご来店されました。
当店リピーター様で、年式は 平成21年式 走行距離は、18000キロと、
年式の割に、かなりの低走行車です。
お客様のご要望で、なるべく低予算での車検をお伺いいたしました。
早速サクサクっと作業開始いたします。

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

このDE系デミオ、最近見なくなりましたかね。
先代のこのデミオから、ミニバン的要素から、コンパクトカー要素に
コンセプトチェンジされました。
良い事か 悪い事か分かりませんが、スタイリッシュさを出したかった
と思うのですが、デミオの持ち味の積載性重視の ミニバンコンセプトを
捨てないで欲しかったな と思う担当Kでございます。
しかし、積載性を重視しないユーザー様は、このスタイリッシュな
デザインも、なかなか良いなと思います。

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

ZJエンジンです。
1300CCのガソリンエンジン車となります。
1300CCでも、軽量 コンパクトなので、良く走ってくれます。
交換距離がきていましたので、エンジンオイル、オイルエレメント交換
させていただきました。
交換目安は、約5000キロ または、6ヶ月から1年です。
こまめな交換により、エンジン本体は長持ちしてきます!

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

エンジンのエアクリーナーカバーに DOHC と書かれています。
何か懐かしくもあり、響きが良いですね。
今では当たり前かもしれませんが、昔の DOHCやツインカム は
高性能車の証でもありますし、憧れでもありました。
このお話は、もうマニアックなお話になるのでしょう・・・・・。
スポーティーな車両の代名詞でもありました!
このデミオの DOHCは、実用、経済性を
重視していると思います。

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

エンジンオイル、オイルエレメント交換させていただきました。
写真のエアエレメントは、まだまだ使用可能なので、
清掃させていただきました。
こまめな交換により、燃費の悪化、エンジン不調を予防出来ます。

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

当店一押しのクーラントブースターは、注入させていただきました。
これで冷却系は安心です!
今後冷却水全交換もおすすめさせていただきました。
これまた当店一押しの燃料添加剤 フューエルワンも注入させていただきました。
これで燃料ラインのクリーニング効果に期待出来ます!
双方おすすめ商品となります!

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

バッテリーは、走行距離が少ないため、少し弱っておりました。
エンジンをかける回数を増やすか、こまめな充電は大事だと思います。

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

発煙筒は期限切れのため、お客様に交換のご提案を
させていただきました。
期限が切れていると、花火の火薬と同類のため、湿気等により
仕様出来ない可能性があります。
当店では以前までは、社内規定として、期限切れは、交換を必ず
させていただいていたのですが、
お客様から、「過剰整備じゃないか」、「陸運局では期限が切れても、あれば車検は通ったぞ」、など強い反発がありました。
私担当K的には、期限切れは、交換した方が良いと思うのですが、
陸運局では、「期限が切れても使えない保証がない」との返答がございましたので、
それからは、お客様に期限が切れたら、交換のご提案をさせていただいております。
命にかかわる部品なのに、きっちりした方が良いと思うのですが、
そう思うのは、私担当Kだけでしょうか・・・・・。
このお客様も、「合格出来るのであれば、そのままで」と、
お申し出がございました・・・・・。

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

ブレーキ廻りでは、フロント ブレーキは、ディスクパッド、ディスクローター、
キャリパー、ホース類、良好でした。

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

リヤブレーキ廻りでは、ブレーキシュー(ライニング)、ホイールシリンダーの状態、
ドラムカバー、等良好でした。
しかし、サイドブレーキが緩く、ブレーキシューと、ドラムカバーの隙間が
多くなっておりました。
ブレーキダストも多く汚れておりましたので、
ブレーキクリーニング、調整、給油のメンテナンス作業を
実施させていただきました。
ブレーキフルード交換も実施させていただきました。
これで高精度なブレーキフィーリングを体感出来ると
思います。

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

タイヤは良好でした。
空気圧がかなり減っておりましたので、
充填させていただきました。
こまめな空気圧調整で、走行性能の維持、低燃費の維持に
役立ちます!

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

下廻り、シャーシ関係も良好でした。
ゴムのブーツ類も良好でした。

デミオ 13C (DBA-DE3FS)の車検整備

マフラーは、以前耐熱の塗装をさせていただきましたので、
錆は少なかったです。
安心です!
最後ワイパーゴム交換を前後させていただき、作業完了いたしました。
このDE型デミオ 13C 末永くお乗りいただければ幸いです!
M様、この度も当店株式会社ピットイン鯉城商事 速太郎呉店
へのご入庫誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。!

対象車両情報

初年度登録年月平成21年メーカー・ブランドマツダ
車種デミオグレード13C
型式DBA-DE3FS

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事
指定工場:第広918-34578号

全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!

作業実績:
1134件
レビュー:
185件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.65
営業時間
月水木金土日 9:00~19:00
定休日
火曜日 呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
住所
〒737-0143 広島県呉市広白石2-13-5
アクセス
185号線沿い。白石西交差点近く。広駅より車で3分です!
1級整備士
-
2級整備士
4人
創業年
昭和 57(1982)年

車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事

指定工場:第広918-34578号

全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.65
作業実績
1134
営業時間
月水木金土日 9:00~19:00
定休日
火曜日

呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
住所
〒737-0143
広島県呉市広白石2-13-5
無料電話
0078-6057-1232

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約