- 車検
- ダイハツ タント
- 作業時間:1時間
2023年06月16日 07:40平成24年式 ダイハツ タント カスタムL (DBA-L375S)の車検整備
平成24年式 ダイハツ ムーヴ カスタムL(DBA-L375S)の
車検のご紹介です。
走行距離は 79000キロで、当店新規のお客様となります。
新規で、わざわざ当店に足を運んで頂いて、本当にありがたく
思っております。
ブラックで、カスタムなので、カッコイイですね。
程よい感じのエアロがいいですね!
早速サクサクっと作業開始いたします。
走行距離は79000キロなので、年式からは 低走行に
なりますかね。
軽自動車ですが、スライドドアなので、使い勝手は良さそうですね!
ダイハツご自慢のKFエンジンとなります。
オールアルミ、チェーン駆動となりますので、
以前みたいに 10万キロにさしかかって、タイミングベルトを
交換しなければいけない、なんての心配は無くなりました。
しかし、ウォーターポンプなどの補器類は故障する場合が
ありますので、こまめな点検は必要になります。
エンジンオイルはかなりの汚れのため、交換させていただきました。
エンジンオイルは、人で例えると血液に該当しますので、
オイルの大事さは分かって頂けると思います。
交換を怠ると、エンジンオイル内部にスラッジ(汚れ)がたまり、
オイル量が少なくなり、ガラガラと異音の発生や、
最悪 エンジン本体が焼き付いてしまいます。
5000キロ 又は 6か月での交換を奨励いたします。
最低 走行がいくら少なくても、1年以内には
交換実施をしたいですね。
エアエレメントは、御覧のようにかなりの汚れのため、
交換させていただきました。
エアエレメントは、交換を怠ると、燃費の悪化 エンジン不調を
引き起こす原因になるため、こまめな交換は非常に大事です。
ベルトは大丈夫でした。
年数、走行距離数が多くなると劣化が進み、亀裂が
発生してきます。
ベルト自体もゴム製のため、固くなり、キュルキュルと
ベルト鳴きが発生する事もあります。
こまめな点検は必要になります。
冷却系統は、当店おすすめの商品となっております、
クーラントブースターを注入させていただきました。
これで冷却系は安心です!
オーバーヒート防止にもつながります!
これまた当店一押しの燃料添加剤 フューエルワンも注入させていただきました。
これで燃料ラインのクリーニング効果に期待出来ます!
アクセルレスポンスの向上にも期待出来ます!
双方 是非とも注入おすすめさせていただきます!
バッテリーは点検の結果、良好でした。
最近の車両は、電装品が多いため、バッテリーにかかる負担は
多いです。
アイドリングストップも装着されており、今から夏本番、
エアコンの使用率も高くなるため、3年を目途に
5年以内には交換をおすすめさせていただきます。
エアコンのフィルターは、御覧の通り かなりの汚れのため、
交換させていただきました。
これで快適な室内空間を演出できます!
風の出や、エアコンの効き具合も違ってきます!
1年 15000キロを目安に交換をおすすめさせていただきます。
ブレーキ廻りでは、フロントのブレーキパッドは、残量、キャリパーの
状態など、ブレーキホース、ブレーキローター、良好でした。
分解して、ブレーキパッドの面取り、グリスアップさせていただき、
キャリパーのスライドピンのグリスアップ、ピストンの揉みだし、
グリスアップをさせていただきました。
ピストンの揉みだしは、バイクの整備では、ピストンの固着防止で
実施したり個人的にはするのですが、この4輪でも実施してみると、
ピストンの固着具合、錆の程度などが分かり、オーバーホール作業の
時期も予測がついてきます。
出来るならば、車検毎のこのブレーキメンテは、実施することが
望ましいと思います。
リヤ廻りでは、ブレーキシュー残量、ブレーキドラムカバーの状態、
ホイールシリンダーのピストン、カップの状態も良好でした。
清掃、調整、グリスアップをさせていただき、
ブレーキフルード交換も実施させていただきました。
これで快適なブレーキフィーリングを体感できます!
ブレーキが気持ち良く効くことは、安全にも貢献いたしますし、
何よりもドライブが俄然楽しくなります!
いつも長々とお話 すみません。
反省しております 担当Kでございます・・・・・(笑)
下廻りのシャーシ関係は、良好なのですが、
マフラーの錆が気になりました。
今後このままでは、錆が進行して穴あきの可能性も
ありますので、耐熱のマフラー塗料にて塗装を
させていただきました。
塗装後の写真を忘れてしまいました。
本当にきれいになりました。
タイヤも車検の合格ラインに入っていました。
1.6ミリ以下で車検不合格になります。
新品は8から9ミリ程度で、4ミリありました。
しかし、1年後の点検で交換をおすすめさせていただきました。
空気圧も1か月に1度のチェックが理想です。
ワイパーゴムは、劣化しておりましたので、
交換させていただきました。
今現在梅雨時期なので、安全のために丁度良かったです。
1年に1度は交換をおすすめします。
雨天時のふき取りが悪く視界が悪いと、運転し難いものです。
最後、ヘッドライト光軸調整させていただき作業
完了致しました。
この ダイハツ タント カスタム、末永くお乗りいただければ幸いです。
Y様、この度も当店株式会社ピットイン鯉城商事 速太郎呉店
へのご入庫誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成24年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | タント | グレード | カスタムL |
型式 | DBA-L375S |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事
- 指定工場:第広918-34578号
全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!
- 営業時間
- 月水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 火曜日 呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
- 住所
- 〒737-0143 広島県呉市広白石2-13-5
- アクセス
- 185号線沿い。白石西交差点近く。広駅より車で3分です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 昭和 57(1982)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-1232
- 来店予約する
車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事
指定工場:第広918-34578号
全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!
- レビュー
-
- 4.65
- 作業実績
- 1143件
- 営業時間
-
月水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
- 住所
- 〒737-0143
広島県呉市広白石2-13-5
- 無料電話
- 0078-6057-1232
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
初めてお世話になりました。(関西から越してきました)他社のVIPですが速太郎さんにお願いしました。理由!もうTEL対応が素晴らしい(丁寧です)あと 早くて代車もありで完璧。ありがとう。
- 車検
- 法定点検
- グー故障診断(コンピュータ診断)
- 故障診断(コンピュータ診断)
- ダイハツ
- タント
-
- 評価
-
- 5.0
急ぎでタイヤ組み込みしてもらいたかったので自宅けら近い速太郎さんでお願いしました。親切丁寧に対応してくれました。
- ホイール・タイヤ交換
- ホンダ
- フリードハイブリッド
-
- 評価
-
- 5.0
事故で左後ろのフェンダーやバンパーを凹損し、修理をしていただきました。丁寧に修理していただきありがとうございました。事故はゴメンですが、車検ではまたお世話になる予定ですので、よろしくお願い致します。
- 塗装
- キズ・へこみ直し
- 板金・外装補修
- ホンダ
- ステップワゴン