- 車検
- マツダ フレアクロスオーバー
- 作業時間:1時間
2025年02月14日 07:43マツダ フレアクロスオーバー XG (DBA-MS31S)の車検整備
平成26年式 マツダ フレアクロスオーバー XG (DBA-MS31S)の
車検のお客様が、ご来店されました。
当店リピーター様で、走行は 24000キロでございます。
年式の割りに 走行は ,かなり少ないです。
早速サクサクっと作業開始いたします。
白いフレアクロスオーバー、何か 新鮮です。
カラフルな色が多い中、このシンプルさも たまにはいいな
と思います。
こちらは先代になりますが、現行型も含め 沢山売れていますね。
このアウトドア風のデザインが、良いのと、
程よい車高も、運転のしやすさにつながると思います!
ヒットするのも分かります!
R06Aエンジンです。
初期のエネチャージ車ですが、良く走り 低燃費車となります。
最近の軽自動車は、昔の概念を覆して、別物のように
安定性、動力性能など、高次元でバランスされております!
排気量 660CCとは思えないくらいのクオリティです!
エンジンオイル交換させていただきました。
交換距離より、期間が半年以上経過しておりましたので。
オイル添加剤 フォアビークルも注入させていただきました。
これで エンジン音がより上質になりました!
エアエレメントは、まだきれいなため
清掃で完了致しました。
これが汚れてくると、燃費の悪化、エンジン不調をきたします。
エアコンフィルターも写真取り忘れましたが(汗汗)、
汚れておりましたので、交換させていただきました。
交換目安は、1年 または 15000キロ毎となっております。
交換により 快適な室内空間を確保出来ます!
きれいな空気は、とても気持ち良いですよ!
バッテリーも良好でした。
1度交換済みでした。
3年以上経過すると、注意が必要です。
ワイパーゴムも劣化していましたので、交換を実施させていただきました。
これで快適な視界を確保できます。
1年に1度、又は ふき取り状態が悪くなると(使用頻度、環境によります。)
交換目安となります。
当店一押しの冷却水添加剤 クーラントブースターは
注入させていただきました。
これで冷却系は安心です!
走行は少ないですが、11年経過するため、
冷却水全交換も同時にさせていただきました。
ワコーズさんのハイパーLLCとなります。
この冷却水は、防食性能、消泡性能、潤滑性能など
どれをとってもワンランク上の性能を発揮する
製品となり、実際交換後のエンジン音が静かになります。
(エンジンのコンディションによりますが・・・。)
冷却水の交換目安は、スーパーロングライフクーラントに
なっているため、平均的に約7年経過か、10万キロとなります。
大昔の冷却水は、車検毎の交換が一般的だったのですが、
最近は、長寿命になりました。
7年 または 10万キロまでは、車検時に冷却水添加剤の
クーラントブースター注入で、対応出来る訳です。
これまた当店一押しの燃料添加剤 フューエルワンも
注入させていただきました。
これで燃料ラインのクリーニング効果に期待出来ます!
これらは、当店おすすめの商品です!
Vベルトは、状態良好でした。
年数経過しているため、今後ベルトは固く劣化していきますので、
ベルト鳴きなど、発生すおそれがありますので、
1年後 点検をおすすめさせていただきました。
5年経過していくと、交換実施した方が良いかもしれません。
ブレーキ廻りでは、フロントは、ブレーキパッド残量、ローター、キャリパー、
ホース類 良好でした。
ブレーキパッド残量は、走行が少ないため、たっぷり残っておりました。
安心です!
リヤーは、ブレーシュー残量、ホイールシリンダーの液漏れ状態、
ドラムカバー、配管等、良好でした。
ブレーキダストが多く溜まり、調整もかなり緩んでおりましたので、
清掃、給油、調整作業させていただきました。
サイドブレーキも引き代が、固くなってシャキッとしました。
リヤー側は、サイドブレーキも兼用のため、調整作業は
大事です!
ブレーキフルード交換も実施させていただきました。
これでブレーキ関係 安心です。
誇り高し ブレーキ整備ですね!
タイヤは、溝 亀裂等の劣化も良好でした。
残り溝 1.6ミリ以下になると車検不合格となり、
この車両は、5ミリ少しございましたので、
安心です!
年数が沢山経過していくと、走行が少なくても、
タイヤ自体が固くなり、亀裂が発生してきますので、
こまめな点検は、大事です。
空気圧チェック時に、タイヤ自体の点検もしておくことを
おすすめさせていただきました。
下廻り、シャーシ関係は良好でした。
ゴムのブーツ等も良好でした。
しかし、マフラーの錆びが年数経過のため、
かなりの錆が確認出来ましたので、
耐熱のマフラー塗装をさせていただきました。
これで当分安心ですね!
CVTオイルも添加剤注入させていただきました。
以上、車検整備完了致しました。
この フレアクロスオーバー、末永くお乗りいただければ幸いです!
N様、この度も当店株式会社ピットイン鯉城商事 速太郎呉店
へのご入庫誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成26年 | メーカー・ブランド | マツダ |
---|---|---|---|
車種 | フレアクロスオーバー | グレード | XG |
型式 | DBA-MS31S |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事
- 指定工場:第広918-34578号
全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!
- 営業時間
- 月水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 火曜日 呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
- 住所
- 〒737-0143 広島県呉市広白石2-13-5
- アクセス
- 185号線沿い。白石西交差点近く。広駅より車で3分です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 昭和 57(1982)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-1232
- 来店予約する
車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉城商事
指定工場:第広918-34578号
全車種一律の検査料金!呉市の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 呉店!
- レビュー
-
- 4.65
- 作業実績
- 1134件
- 営業時間
-
月水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
呉市で車検でお悩みの貴方”速い・安い・丁寧”の三拍子そろった車検の速太郎 呉店へお任せ下さい!!
- 住所
- 〒737-0143
広島県呉市広白石2-13-5
- 無料電話
- 0078-6057-1232
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
初めてお世話になりました。(関西から越してきました)他社のVIPですが速太郎さんにお願いしました。理由!もうTEL対応が素晴らしい(丁寧です)あと 早くて代車もありで完璧。ありがとう。
- 車検
- 法定点検
- グー故障診断(コンピュータ診断)
- 故障診断(コンピュータ診断)
- ダイハツ
- タント
-
- 評価
-
- 5.0
急ぎでタイヤ組み込みしてもらいたかったので自宅けら近い速太郎さんでお願いしました。親切丁寧に対応してくれました。
- ホイール・タイヤ交換
- ホンダ
- フリードハイブリッド
-
- 評価
-
- 5.0
事故で左後ろのフェンダーやバンパーを凹損し、修理をしていただきました。丁寧に修理していただきありがとうございました。事故はゴメンですが、車検ではまたお世話になる予定ですので、よろしくお願い致します。
- 塗装
- キズ・へこみ直し
- 板金・外装補修
- ホンダ
- ステップワゴン