- 納車前点検/整備
- MINI MINI
- 作業時間:4時間
2025年05月11日 14:29MINI CLUBMAN ミニ クラビマン 納車前点検/整備 キャリパー塗装 ローター研磨
いつもご覧いただきありがとうございます。
AJ安達太陽自動車サービススタッフの荒木です!
皆さん、素敵な週末をお過ごしでしょうか?
本日のAJは午前中に遠方からご来店のお客様に50PRIUSご成約、その他点検・整備のご来店で良い具合に賑わっております。
アリガタヤ!
さてさて今回は、前回の記事で登場したクラブマン。
前回記事→https://www.goo-net.com/pit/shop/1001852/blog/1141886
こちらの作業の続きで、
【キャリパーペイント、ローター研磨】となります。
それでは最後までお付き合いよろしくお願い致しますー!
まずはブレーキ周りから。
良い具合に汚れていますね。
国産車と比較すると輸入車の場合、ブレーキダストの飛散量がかなり多く、
ホイールやキャリパーもご覧のように真っ黒。
ホイールのデザインによっては、スポークの隙間から見えるキャリパーが真っ黒だと、、、な感じです。
早速ブレーキキャリパーとブラケットを取り外します。
今回はローターの研磨も同時に行うので、この後ローター(画像の丸い円盤)も前後左右取り外します。
ローター自体は歪みや目立つ傷などはありませんが、納車前ということで専用の機械にて表面を研磨していきます。
国産車の場合、この「ローター研磨」という作業はそんなに多くないのですが、
輸入車の場合、ブレーキの制動力が強い(ディスクパッドがよく削れる)ので、
それに伴ってこちらのローターも劣化が進みます。
(ローターをディスクパッドが挟み込むことによって、車が止まる)
・・・改めて文章で説明しようとするとムズカシイ。。
もちろん新品交換でも良いのですが、かなりローターの厚みがあるので研磨をしても残厚はしっかり確保できます。
いきなり新品交換するぐらいなら、一度は研磨の工程をはさむ方がランニングコスト的には良きでずね。
ローターの研磨と同時に、取り外したキャリパーとブラケットのペイント作業に移ります。
蓄積されたダストの量が。。。
ペイント前にこいつをワイヤーブラシで除去します。
リヤディスクパッドは面取り、フロントディスクパッドは新品交換へ。
ダストの掃除だけでも綺麗になりましたね。
車両重量軽くなったんじゃない?ってぐらい汚れが溜まっていました。
マスクをしていても掃除中に飛散するダストや、花粉、黄砂のおかげで鼻水が滝のように流れ落ちるのはご愛嬌。
今回も耐熱塗料のシルバーにてペイント。
もちろん無料ですよー。
数百キロ乗ればまたダストで汚れるとはわかっていても、やっぱり綺麗にしておきたいじゃないですか。納車時には。
リヤディスクパッドは洗浄→面取り→グリスアップ。
常に過酷な環境で酷使されるディスクパッドは、ブレーキを作動させるたびにパッド表面が摩擦熱により焼けていきます(画像下側ディスクパッド)。
表面が焼けると、ローターへの噛みつきが悪くなりキーキー音の音鳴りや制動力の低下の原因に。
目の粗いペーパーで表面を削り、あえて少し傷を入れることでローターへの噛みつきを復活させるわけですね(画像上部パッドが面取り作業後)。
- Before
-
こちらは作業前のフロントブレーキ。
ローターの表面と、キャリパーの汚れにご注目。
- After
-
全てバラして研磨、ペイントでご覧のようにキランキラン。
- Before
-
リヤも同様に。。。
- After
-
お美しいですねぇ。
ちなみにリヤブレーキはフロントに比べると、構造が非常に複雑なので取り外しに一苦労です。
これは個人的なこだわり?ですが、
ペイント時、ホースやコネクター、配線には塗料がかからないようにしています。
いかにも「塗りました」感が出るのはいやらしいので。笑
最後にブレーキフルードを交換してフィニッシュ。
細部にまで手を入れて調整、ペイントをしているので感覚的にも本当に気持ちが良いですね。
わかりますかね?この感覚。笑
まぁ、あくまで個人的なフィーリングによるところですが。。
本日はこの辺りで!
皆様素敵な週末をお過ごしくださいねー!
それでは
対象車両情報
メーカー・ブランド | MINI | 車種 | MINI |
---|---|---|---|
グレード | クーパー クラブマン |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社AJ安達太陽自動車
- 認証工場:第3O-2376号
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- 営業時間
- 月火木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 〒700-0945 岡山県岡山市南区新保653-16
- アクセス
- ■2号線バイパス側道沿いの大きな赤色の看板が目印です■マクドナルドから東に約500M進んでください■
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 平成 22(2010)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-7281
- 来店予約する
株式会社AJ安達太陽自動車
認証工場:第3O-2376号
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- レビュー
-
- 4.91
- 作業実績
- 242件
- 営業時間
-
月火木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
第一・第三火曜日(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
- 住所
- 〒700-0945
岡山県岡山市南区新保653-16
- 無料電話
- 0078-6056-7281
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
ゴルフの車検・整備と修理でお世話になっています。輸入車にめっぽう強い整備士さんがいるので、古くなった愛車でも安心して任せることが出来ます。故障箇所の説明も丁寧で、修理方法も毎回幾つか選択肢を提示してくます。費用も正規ディーラーより割安で助かってます。気軽に色々と相談できる本当に良いお店だと思います(^^)。
- エンジン関連修理・整備
- 車検
- フォルクスワーゲン
- ゴルフGTI
-
- 評価
-
- 5.0
仕事で使用する車を購入しました。社長さんなど、経営者の方々を載せる機会が増えたため、クリエイティブかつ高級感のあるミニクラブマンを紹介していただきました。費用感も細かく相談に乗ってもらい、気持ちよくお話が進みました。有難う御座いました!
- 塗装
- ボディコーティング
- 板金・外装補修
- MINI
- MINI
-
- 評価
-
- 5.0
前回に続き、車検でお世話になりました。親切丁寧な対応をしていただき、整備前後の全ての説明もわかりやすく明快でした。普段、自分では自覚できていなかった車のトラブルや不調などを指摘していただき、真摯に対応してくださって本当に感謝しています。仕上げのお掃除も大変だったかと思いますが、もう本当にピカピカに仕上げていただいて、嬉しかったです。これからも色々とお世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- 車検
- MINI
- MINI