株式会社AJ安達太陽自動車

作業実績
236件
レビュー
  • 内装品取付
  • トヨタ プリウス
  • 作業時間:2時間

2025年04月22日 13:13トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

いつもご覧いただきありがとうございます。
AJ安達太陽自動車サービススタッフの荒木です!

最近のAJは、連休前の最後の追い込みで他スタッフ総出で走り回っています。
連休前の納車待ちのお車がまだまだ残っていますので、複数台の同時進行作業でたまに頭がフリーズしています。。
まぁでも、このご時世、ありがたい嘆きですね。

さてさて、今回のご紹介内容は
【30プリウス クルーズコントロール取付/コンビステアリング交換】
となります。
運転中は常に握っている箇所なので、ステアリングが変わると世界が変わります。笑
オオゲサ。。。
それでは作業開始です!

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

ステアリング交換時はエアバックカプラーを外すので、当然バッテリーは外しておきます。
電源が確実に落ちたのを確認後、まずはエアバックを外します。
配線は、アース線と電源カプラーのみなのでサクサクっと。

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

続いて、ステアリングのセンターにある19mmのナットを緩めます。
本来はレンチで緩めるのですが、この作業は過去に数十台こなしているので時短も考えてインパクトレンチで「バスンッ」と一撃です。

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

ナットは完全に取り外さずに、軽く指で回る程度まで緩めます。
この状態でステアリングを上下左右に強く揺さぶります。
ナットを完全に取り外した状態でステアリングを引き抜こうとすると、勢い余って顔面にステアリングパンチをもらうことになるのでご注意を。

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

通常のステアリング交換ではここまでバラす必要はありませんが、
今回はクルーズコントロールも取付けなので、ステアリングシャフトの上下カバーも外しておきます。

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

続いてクルーズコントロールの配線を通すためにオーディオ周辺のパネルを外します。
30プリウスのパネルの脱着作業は工具なしでもサクサクッと外せるので、非常に楽ですね。

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

クルーズコントロール用の配線を助手席足元のコネクタと、ステアリング奥のコネクタに差し込みます。
ちなみにプリウス用のクルーズコントロール取付KITは、ネットでたくさん販売されていますが、安価な中華製などはコネクタに差し込む配線がかなりの確率で断線してしまうので、なるべくはメーカー純正品を購入するのがマストですね。

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

配線の引き回しが完了すれば、ステアリングのサイドカバーにクルーズコントロールスイッチを取付けます。
純正品なので、フィッティングはバッチリです!

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

配線の取り回しに注意しながら、新しいコンビステアリングをセットし、センターナットを規定トルク値で締めます。

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

エアバックも取付け、バッテリーを復元したら完成です。
無機質なステアリングから、ピアノブラックのガングリップタイプに変身です!
程よく厚みもあるので、握り心地も良きですね!

そして意気揚々とEgを始動すると、最後の最後に定番?とも言えるオチが。。

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

セキュリティロックの解除し忘れ。。
(画像は別車両です)
一瞬全身がフリーズしましたが、すぐに冷静に。
当店ではトヨタとダイハツの純正ナビなら、パスワードがわからなくてもロック解除可能です。

トヨタ 30プリウス クルーズコントロール取り付け/コンビステアリング交換

解除方法は伏せますが、セキュリティも無事解除し再起動完了です。

ちなみに文章内で呼称している「ステアリング」。
通常はよく「ハンドル」と言われますが、正式にはステアリングです。
車ワードで使われる「ハンドル」とは、一般的にドアノブのことを指します。
豆知識でした。笑

それではまた次回の記事で!

対象車両情報

メーカー・ブランドトヨタ車種プリウス
グレードSツーリングセレクション型式DAA-ZVW30

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

株式会社AJ安達太陽自動車
認証工場:第3O-2376号

自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆

作業実績:
236件
レビュー:
7件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.91
営業時間
月火木金土日 10:00~18:00
定休日
水曜日
住所
〒700-0945 岡山県岡山市南区新保653-16
アクセス
■2号線バイパス側道沿いの大きな赤色の看板が目印です■マクドナルドから東に約500M進んでください■
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
平成 22(2010)年

株式会社AJ安達太陽自動車

認証工場:第3O-2376号

自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.91
作業実績
236
営業時間
月火木金土日 10:00~18:00
定休日
水曜日
第一・第三火曜日(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
住所
〒700-0945
岡山県岡山市南区新保653-16
無料電話
0078-6056-7281

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約