- 納車前点検/整備
- 三菱 eKクロス
- 作業時間:5時間
2025年04月06日 13:31三菱 eKクロス 納車前点検/整備/カップキット交換
いつもご覧いただきありがとうございます。
AJ安達太陽自動車サービススタッフの荒木です!
今回のお車はこちら↓↓
三菱EK-クロス。
先日商談させていただき、晴れてご制約となりましたので
いつものように納車前点検/整備を進めさせていただきましょう!
少し長くなりますので、のんびりお付き合いくださいませ~
こちらのお車、ターボ車なのでまずは点火系からチェックをしていきます。
走行距離は浅めのため、劣化具合も酷くないのでワイヤーブラシで掃除です。
(左のプラグが掃除済)
点火部分を掃除をして、溜まったカーボン汚れを除去するだけでもアイドリング数値は大きく変化するので、DIYがお好きな方は是非
続いてバッテリー。
当店ではお車購入時は問答無用で新品への交換となります。
昔は軽自動車のバッテリーといえば「40B19」が定番でしたが、今では滅多に使用することもなくなりました。
ハイブリッドやセーフティ機能の拡充で、電力使用量も格段に上がったのでその分バッテリーも高性能なものへとグレードアップしていきます。
エンジンオイルとエレメントを外し、オイルを全量抜いている間にタイヤ交換作業へと移ります。
と、その前にホイールの掃除です。
普段は見えない箇所ですが、取り外したついでに留まったブレーキダストを全て除去しておきます。
こちらの作業も販売車両には全車行います。
こちらはフロントディスクパッド。
残圧はまだ4mmほどありましたが、新品に交換です。
こちらのメーカーは比較的ダストが少ないタイプなので、先ほど洗ったホイールの美しさも持続しやすいですね。
これ、何かわかりますか?
わかった方はかなりの車好き。
フロントブレーキキャリパーのブラケットです。
車両から取り外し、清掃→脱脂後に耐熱塗料にてペイントです。
ご購入いただいたお車は整備作業時にサービスで全車ペイントを施しております。
ホイールの隙間から見えるキャリパーが綺麗だと、お車全体が締まって見えますよ。
- Before
-
ペイント前でも目立って劣化があるわけではありませんが、、、
- After
-
綺麗に掃除/ペイントすることでこんな具合に。
フロントブレーキはこれにて完了です!
続いて後ドラムブレーキ。
錆が酷く見えますが、通常範囲ですね。
ホイールシリンダーから僅かなブレーキフルードの滲みが見られたので全てバラシてオーバーホールとなります。
スプリングやライニングシューを取り外し、残った古いグリースなどもクリーナーで綺麗に除去していきます。
A型なので、目に見えてきれいになっていく作業は大好きです!
取り外したピストンです。
幸いピストン自体に傷や錆などはないので、4000番の耐水ペーパーで軽く面取りをしておきます。
ピストンを抜いた時の勢いでスプリングが吹っ飛んでいくことがよくあるので、皆さん気を付けましょう。笑
清掃後、新品のOリングとブーツを取り付け。
Oリング取り付け用のSSTを用意しましたが、ピストンヘッドがフラットなので今回は指の力だけで組付けできました。
冬場はゴムが固いので要SSTです。
各パーツの清掃、グリスアップとピストンも戻し組付け。
普段はドラムカバーで決して見えませんが、命に直結するブレーキシステム。
綺麗に清掃することで、汚れに隠された不具合を早期発見できることも多々あるので、
「掃除」やはり大切ですねぇ。
こちらのお車のオーナー様は女性の方なので、サイドブレーキの調整は気持ち「軽め」にしておきました。
最後にブレーキフルードを交換して、ブレーキ関係はフィニッシュです!
続いてエアーエレメントとAC(エアコン)フィルター。
どちらもエアーブローで問題なさそうでしたが、贅沢にも新品交換です。
ちなみにですが、当店ではお車の販売時は総額表示です。
その総額の中にも予め「納車整備料金」が含まれています。
つまるところ、納車整備で100万円かかってもお客様には追加のご請求はありません、ということです。
なので、新品交換をすればする程、購入したお客様は得をするということですね。笑
- Before
-
整備作業も大詰めです。
こちらはタイヤハウスのライナーカバー。
常に汚れが飛散する箇所で、経年劣化でご覧のように白ボケしてしまうので、、、
- After
-
洗剤で汚れを除去した後、専用WAXで保護と艶出し。
ここに気づかれるお客様は多くはありませんが、気に入って購入していただいたお車なので徹底的にクリーニングを施します。
作業最後は腹下フレームや足回りの防腐ペイントです。
贅沢にもワコーズさんの塗料をしっかりと二度塗りしておきます。
整備士あるあるかもしれませんが、下回りが綺麗にしっかり塗られているお車は、メンテナンスもしっかりされている割合、圧倒的に高くないですが?
そんなこんなで、一先ず整備作業は完了です!
中古車購入時の一番の懸念点でもある「故障」。
中古物なので絶対ではございませんが、故障のリスクを極力なくすためにしっかり点検/整備を行います!
今回の作業内容は、
・Egオイル
・オイルエレメント
・バッテリー
・ワイパーゴム全本
・エアーエレメント
・ACフィルター
・F/ディスクパッド
・R/カップキット
・発煙筒
・ブレーキフルード
・前後ブレーキシステムペイント
・フレーム、足回りペイント
花粉によるダメージが酷いので、本日はこの辺りで
対象車両情報
メーカー・ブランド | 三菱 | 車種 | eKクロス |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社AJ安達太陽自動車
- 認証工場:第3O-2376号
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- 営業時間
- 月火木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 〒700-0945 岡山県岡山市南区新保653-16
- アクセス
- ■2号線バイパス側道沿いの大きな赤色の看板が目印です■マクドナルドから東に約500M進んでください■
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 平成 22(2010)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-7281
- 来店予約する
株式会社AJ安達太陽自動車
認証工場:第3O-2376号
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- レビュー
-
- 4.91
- 作業実績
- 235件
- 営業時間
-
月火木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
第一・第三火曜日(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
- 住所
- 〒700-0945
岡山県岡山市南区新保653-16
- 無料電話
- 0078-6056-7281
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
ゴルフの車検・整備と修理でお世話になっています。輸入車にめっぽう強い整備士さんがいるので、古くなった愛車でも安心して任せることが出来ます。故障箇所の説明も丁寧で、修理方法も毎回幾つか選択肢を提示してくます。費用も正規ディーラーより割安で助かってます。気軽に色々と相談できる本当に良いお店だと思います(^^)。
- エンジン関連修理・整備
- 車検
- フォルクスワーゲン
- ゴルフGTI
-
- 評価
-
- 5.0
仕事で使用する車を購入しました。社長さんなど、経営者の方々を載せる機会が増えたため、クリエイティブかつ高級感のあるミニクラブマンを紹介していただきました。費用感も細かく相談に乗ってもらい、気持ちよくお話が進みました。有難う御座いました!
- 塗装
- ボディコーティング
- 板金・外装補修
- MINI
- MINI
-
- 評価
-
- 5.0
前回に続き、車検でお世話になりました。親切丁寧な対応をしていただき、整備前後の全ての説明もわかりやすく明快でした。普段、自分では自覚できていなかった車のトラブルや不調などを指摘していただき、真摯に対応してくださって本当に感謝しています。仕上げのお掃除も大変だったかと思いますが、もう本当にピカピカに仕上げていただいて、嬉しかったです。これからも色々とお世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- 車検
- MINI
- MINI