- サスペンション・足回りパーツ取付
2018年09月10日 10:04日産 シルビア ブレーキキャリパー・ボンネット交換【広島県・呉市・東広島市で持込、タイヤ交換・パーツ取付・車検・整備といえばナイトー自動車販売へ!!】
今回の作業レポートは日産 シルビア 前後のブレーキキャリパーをGT-Rブレンボに交換、
ボンネットの交換、リアアーム類の交換&アライメント調整、追加でファイナルギアの交換でした。
先日のタカタサーキットでの試乗の結果が思いの外 良かったので、他の作業もする事にしました。
ここからは僕の趣味なので、無給での作業になります。
タカタサーキットでは効果が薄いと思いますが、クーリングの事も考えてアンダーパネルを着けておきました。
ステイも造り、コンパネで型を作りました。
オーナーさんが、すぐに軽量カーボンパネルを装着してくれると思います。
バンパーがあまりにもボロボロでしたので、少し手直ししました。
開口部を広げるために、切りっぱなしだった部分をFRPで作り直しました。
割れた箇所をタイラップで繋げてある所は、裏からFRPで補強しておきました。
タイラップで補修してそのまま走り続けるのは残念に思います。
明日からはバンパーの表部分を仕上げます。
バンパーもタイラップで固定されグラグラだったので、きちんとボルトとナットで固定し直しました。
綺麗に仕上げて、サーキットで活躍して欲しいものです。