- ボディーコーティング
 - 費用総額:5,500円
 - 作業時間:30分
 
2019年12月18日 01:15フロントガラス 撥水加工 油膜取り 高密着 高耐久 凍結 解凍
だんだん気温が下がってきました、朝、車がカチコチに凍結している、、、
なんてことも増えてきましたね( ..)
特にフロントガラス
急いで出発したい、、でもフロントガラスが凍っていて見えない
溶けるまでしばし待機、、、
よくあるかと思います。
そこで、カーフォースナインのメニューのご紹介!
フロントガラスの撥水加工です(^^)
撥水加工というと、雨の日、水滴が飛んでいき視界が良いというイメージがあるかと思いますが、冬季ですと、凍結解氷までの時短効果があるんですよ(^^)
実験画像があります↓
同日・同時刻・同場所の車両2台、フロントガラスが同じように凍結しています。
どちらもエンジンをかけてすぐワイパーをかけた画像です。
フロントガラス撥水加工無し車両↓
							
																												
フロントガラス撥水加工有り車両↓
							
													
一目瞭然ですよね!(^^)!
撥水加工前に、しっかり油膜を落としガラスクリーニングをします。
その上に高密着撥水加工を施します。
市販の撥水剤とは比べ物にならない耐久性を発揮しますよ(^^
撥水加工だけでもOKなのですが、オプションで撥水加工専用ワイパーゴムもご用意しております。
撥水加工専用ワイパーゴムは
・撥水施工によるワイパー作動時のビビリ、掃け不良防止
・ワイパー作動摩擦を低減させているため、通常ワイパーゴムよりも撥水加工が更に長持ちします
以上の効果がありますので、ワイパーゴムが劣化しているならば、撥水加工時、一緒に交換をオススメします(^^)9
(車種により撥水加工費ワイパーゴム料金が異なります、一部車種は撥水加工専用ワイパーゴムのご用意が出来ない場合があります)
お見積のご依頼お待ちしております(^^)9
簡単お問合せ、カーフォースナイン公式LINEがオススメ!
@ndc0373m
で検索
費用明細
| 項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| フロントガラス撥水加工 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 課税 | コーティング | 軽自動車の価格 | 
| 小計(課税) (①) | 5,000円 | 
|---|---|
| 消費税 (②) | 500円 | 
| 小計(非課税) (③) | 0円 | 
| 値引き (④) | - 円 | 
| 総額(消費税込) (①+②+③) | 5,500円 | 
この作業実績のタグ
店舗情報
- カーフォースナイン
 
ボディーコーティング、車中泊内装作成、タイヤ、パーツ取付、カスタムはお任せ下さい。
- 営業時間
 - 月火水木金土日 10:00~18:30
 
- 定休日
 - 不定休になります。出張不在の場合がありますので、ご来店の際は予約をお願いいたします
 
- 住所
 - 〒981-1223 宮城県名取市下余田字中荷715-1 工場B101
 
- アクセス
 - 国道4号線からすぐ、名取北高校近くにございます。
 
- 1級整備士
 - -
 
- 2級整備士
 - 1人
 
- 創業年
 - 令和 1(2019)年
 
- 
															
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
 - 0078-6058-9406
 
 
カーフォースナイン
ボディーコーティング、車中泊内装作成、タイヤ、パーツ取付、カスタムはお任せ下さい。
- レビュー
 - 
							





- 4.96
 
 
- 作業実績
 - 104件
 
- 営業時間
 - 
																																				
月火水木金土日 10:00~18:30  
- 定休日
 - 																																																												
不定休になります。出張不在の場合がありますので、ご来店の際は予約をお願いいたします 
- 住所
 - 〒981-1223
宮城県名取市下余田字中荷715-1 工場B101 
- 無料電話
 - 0078-6058-9406
 
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
- 
										
						
- 評価
 - 
								





- 4.8
 
 
ハイゼットトラックベースのキャンピングカーに増しリーフをしてもらいました。(4枚リーフに1枚追加)取り付け前はバンプラバーが本体にべったりくっついていましたが、取り付け後は20mm位の隙間が出来ました。乗り心地も良くなりました。丁寧な取り付けをして頂き、誠にありがとうございました。また、お願いします。
- サスペンション・足回りパーツ取付
 - ダイハツ
 - ハイゼットトラック
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 4.4
 
 
下回りから異音が発生し診断の結果ハブベアリングを交換していただきました。交換後は異音が解消し走り出しも軽くなりました(^^)今回初めての来店でしたが工賃は一般的な相場より2割程度安いのではないかと思います。店長は元ディーラー勤務の整備士だそうで特に日産系に強いとのことでしたが、もちろん他の車種でもOKなのでアフターパーツの取付けから車検まで安心して任せられそうです。店の規模は小さいですが接客応対や技術は一流だと思います。1人で頑張っておられるようなのでつい応援したくなりました!
- サスペンション・足回り修理・整備
 - スバル
 - レガシィ
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
インターネットで購入したパーツの取り付けをお願いできるところを探していたところ、こちらのお店について他に利用された方々からの評価もよかったので、今回初めてお伺いしました。今回は車高調の取り付けとその後の調整までお願いしましたが、確かな技術で御対応いただき、結果として大満足です!ありがとうございました。
- サスペンション・足回りパーツ取付
 - トヨタ
 - アルファード
 
 
							
							
							