株式会社アスカオート

作業実績
260件
レビュー
  • サスペンション・足回り修理・整備
  • トヨタ アクア

2025年03月08日 09:12トヨタ アクア ABS他警告灯点灯 車速センサー付ハブベアリング交換

警告灯点灯で入庫したトヨタ アクアです。
メーターを確認するとABSやブレーキ関係の警告灯が点灯しています。
原因を特定する為、診断機を接続して点検していきます。

トヨタ アクア ABS他警告灯点灯 車速センサー付ハブベアリング交換

トヨタ アクア ABS他警告灯点灯 車速センサー付ハブベアリング交換



診断結果の故障コードは
C1238(スピードセンサーRR鉄片付着異常)
C1466(スピードセンサーRR系統異常)
リア右の車速センサーからの異常信号で警告灯が点灯していた事がわかります。

トヨタ アクア ABS他警告灯点灯 車速センサー付ハブベアリング交換



こちらの車両、約3年前にディーラーでのリア右車速センサー付ハブベアリングの交換履歴があり、交換してからの走行距離が約4万キロ。
車速センサーの故障にしては早いと感じ、配線やECUの故障も視野に点検する事にしました。
点検方法としては左右のコネクタからの配線を入れ替え、車速を正常に拾っているか確認します。
右のセンサーから左のECU配線に接続し車速を測定すると、左側から異常な車速が確認され、左のセンサーから右のECU配線に接続し車速を測定すると、右側からは正常な車速が確認されました。
結果、配線やECUの故障とは考えられず、右の車速センサー故障と判断し、リア右の車速センサー付ハブベアリングを交換する事としました。

トヨタ アクア ABS他警告灯点灯 車速センサー付ハブベアリング交換



車速センサーへ接続しているコネクタはハブの裏側にありますが、コネクタ周辺はサビの広がり・侵食が多く、故障が早まった原因とも考えられます。
サビが広がり厚くなると、浸透した水分がなかなか乾燥できず、部品が常に湿った環境にさらされます。
車速センサー付ハブベアリングは非分解部品で、内部結露の影響で内部にサビが発生し、車速に異常が出ると考えられます。

トヨタ アクア ABS他警告灯点灯 車速センサー付ハブベアリング交換



ホイールとブレーキドラムを外してハブベアリングを固定しているボルトを緩め、ハブベアリングを取り外します。

トヨタ アクア ABS他警告灯点灯 車速センサー付ハブベアリング交換

トヨタ アクア ABS他警告灯点灯 車速センサー付ハブベアリング交換



交換部品のスピードセンサー一体型ハブベアリング。
右が新品部品です。
交換が完了したら故障コードを消去し、試運転で症状が再発しないか確認して作業完了です。

トヨタ アクア ABS他警告灯点灯 車速センサー付ハブベアリング交換

対象車両情報

メーカー・ブランドトヨタ車種アクア

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

株式会社アスカオート
認証工場:第6-40554号

大仙市の車検点検や一般整備、持ち込み取り付けはお任せ下さい。ご新規のお客様もお気軽にお電話下さい

作業実績:
260件
レビュー:
5件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土 8:30~18:00
定休日
日曜日 中古車販売も行っております!お気軽にお電話下さい。
住所
〒014-0073 秋田県大仙市内小友字山根149
アクセス
国道105号線「山根IC」そば。デイリーヤマザキ大曲西店様のむかいに御座います
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 20(2008)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6053-9951
  • 無料でお問合せ・お見積り

株式会社アスカオート

認証工場:第6-40554号

大仙市の車検点検や一般整備、持ち込み取り付けはお任せ下さい。ご新規のお客様もお気軽にお電話下さい

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
260
営業時間
月火水木金土 8:30~18:00
定休日
日曜日
中古車販売も行っております!お気軽にお電話下さい。
住所
〒014-0073
秋田県大仙市内小友字山根149
無料電話
0078-6053-9951

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約