-
車検でご入庫頂きました、日産デュアリス。フロントのキャリパのピストンブーツが破けておりました。このまま走行し続けると砂や水分が混入し、キャリパシリンダー内部、ピストンなどを痛めてしまいます。 続きを見る
2019/04/20
- 車種日産デュアリス
-
ホンダオデッセイ、純正インターナビから社外ナビへ交換のご依頼です。今回はナビや取り付けキット等持込頂いての作業です。そのままポン付けは出来ませんので配線加工など必要になります。 続きを見る
2019/04/20
- 車種ホンダオデッセイ
-
カウルルーバーとダッシュパネルの合わせ部の止水処理が不適切なため、雨水等がブレーキブースタに滴下するというものです。カウルルーバーとダッシュパネルの合わせ部の止水シールを対策品に交換。 続きを見る
2019/04/20
- 車種ダイハツタント
-
車検でご入庫頂きました、ダイハツタント。ブレーキパッド、ディスクロータの磨耗、ホイールシリンダのO.Hを致しました。バッテリーも新車時のままでしたのでバッテリー診断機にて診断。 続きを見る
2019/04/16
- 車種ダイハツタント
-
エクストレイル12ヵ月点検でご入庫いただきました。リヤからコトコト音とフロントブレーキがひどいことになっておりました。フロントドライブシャフトインナーブーツが切れておりグリースが飛んでおりました。 続きを見る
2019/04/13
- 車種日産エクストレイル
- 作業時間 4時間
-
ラジエータからのクーラント漏れがあったためラジエータ交換とフロントロアアームボールジョイントブーツが切れておりましたので交換致しました。 続きを見る
2019/04/13
- 車種日産デュアリス
- 作業時間 3時間
-
ホンダオデッセイ車検にて入庫頂きました。
フロントブレーキに固着がみられましたので
分解オーバーホール致しました。
ブレーキパッドも新品の に交換致しました 続きを見る2019/04/12
- 車種ホンダオデッセイ
-
車検でご入庫頂きました日産、デュアリス。エンジン不調が見受けられました。アクセスするにはインテークマニホールドを外さなければいけません。コイルはリサイクルパーツの物を使用。 続きを見る
2019/04/10
- 車種日産デュアリス
-
昨日より作業しておりました、VW、ゴルフヴァリアント。ブレーキフルード交換、ラジエータリザーブタンク交換のご依頼を頂きました。クーラントにはWAKOSクーラントブースターを添加致しました。 続きを見る
2019/04/10
- 車種フォルクスワーゲンゴルフヴァリアント
-
車検でご入庫のスズキ、ジムニーリヤのホイールシリンダよりブレーキフルードが漏れておりました。左右ホイールシリンダのオーバーホール致しました。オーバーホール後はフルードのエア抜きをして完成です。 続きを見る
2019/04/06
- 車種スズキジムニー
-
この度は、秋田市のSさんお車(トヨタのアイシスH18年式)が【車検】で入庫頂きました。下廻りも洗浄しペイントを施して完成です。今回の作業は、田口が担当させていただきました。 続きを見る
2019/04/05
- 車種トヨタアイシス
-
ダイハツムーヴコンテ、エンジン始動不良でのご入庫です。まずバッテリー診断機を使用し、バッテリーの点検を行いました。念の為にバッテリー充電も致しました。始動不良の原因としてはスパークプラグの失火でした。 続きを見る
2019/04/02
- 車種ダイハツムーヴコンテ
-
スズキジムニーの車検入庫致しました。左のヘッドライトが片側うっすらと点灯している状態でバルブ不良かと思い交換してみるも変わらずアース不良かといろいろ模索しているとなんと配線のまとまり部で断線を発見。 続きを見る
2019/03/30
- 車種スズキジムニー
- 作業時間 3時間
基本情報
法人名:(有)タグチオートジャパン |
創業年:平成 13(2001)年 |
住所:秋田県秋田市河辺北野田高屋字前田19-2 |
通話無料電話番号:0078-6051-2433 |
電話番号:018-881-1234 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 第6-40408号 |
ホームページ:http://www.taguchiautojapan.com/ |
お支払いについて:現金・オートローン |
ローン取扱いについて:オリコ・ジャックス・アプラス・セディナ・イオンクレジット・プレミアフィナンシャルサービス(お支払回数はご相談ください) |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-2433
車検、オイル、タイヤ、鈑金塗装、どんな事でもご相談ください。