-
ホンダゼスト、日産エルグランド、スズキMRワゴン、スバルフォレスター、VWゴルフの車検整備を行いました。 続きを見る
2018/07/25
-
車検で入庫したダイハツのタントです。
お客様は最低限の内容の整備をご希望とのことだったので、車検に通らない部分と、磨耗しているブレーキのみ作業を行います。 続きを見る2018/07/24
-
ダイハツ ブーンの車検を行いました。
交換部品は、フロントのブレーキパッド、エンジンオイル、ブレーキフルードです。
走行距離は約5万キロです。 続きを見る2018/07/19
-
交換部品は、スパークプラグ、エアーエレメント、ヘッドカバーのパッキン、です。ダイハツのコペンはオイルエレメントが特殊な形状のため、ダイハツの純正部品でしか交換ができません。 続きを見る
2018/07/18
-
スズキのスイフトの車検を行いました。
交換部品は、フロントのブレーキパッドと、スパークプラグです。
走行距離は約10万キロです。 続きを見る2018/07/14
-
反対側のハブボルトを交換する際に、ハブにがたつきを発見したので、増し締めを行います。
画像の中央部分の奥のナットが緩んでいるのが原因です。 続きを見る2018/07/13
-
車検で入庫した日産ADバンです。
走行距離は20万キロです。
年間6万キロ走行するようなので、交換部品は多目です。 続きを見る2018/07/12
-
ワゴンRの車検をおこないました。
ブレーキにサビが出始めていましたが、制動力は基準値内だったので、今回は交換する必要がないと判断しました。 続きを見る2018/07/10
-
車検で入庫した車両です。
仙台市内から入庫のお客様が多いです。 続きを見る2018/07/09
-
車検で入庫したホンダ エアウェイブのバルブ交換を行いました。
後ろの内側のスモール球と、ナンバー灯が球切れしていました。
このままでは車検に通らないので、交換します。 続きを見る2018/07/06
-
車検で入庫したゴルフです。
ドライブシャフトのブーツ部分からグリスが漏れて飛び散っています。 続きを見る2018/07/05
-
車検で入庫したVOXYのエアコンフィルターを交換しました。
走行距離は10万キロです。 続きを見る2018/07/03
-
車検で入庫した車両のスライドピンが固着していました。
ADバンなどに多くみられる症状です。 続きを見る2018/06/30
-
車検で入庫した日産キャラバンのオイル、エレメント交換を行いました。 続きを見る
2018/06/28
-
車検で入庫したNBOXのスパークプラグ交換を行いました。 続きを見る
2018/06/23
-
車検で入庫したスバル レガシィのエアクリーナー交換を行いました。
画像はエアクリーナーボックスを外した状態です。
こちら側の面は一見綺麗にみえます。
続きを見る2018/06/21
-
車検で入庫したスバルのレガシィのパワステポンプ交換を行いました。 続きを見る
2018/06/20
-
日産プレサージュの12ヶ月点検を行いました。
その際にヘッドカバーからオイルが漏れているのを発見したので、修理を行います。 続きを見る2018/06/19
-
車検で入庫したトヨタアルファードです。
走行距離は14万キロです。
今回は、車検に伴いリアデフのマウントを交換します。 続きを見る2018/06/18
基本情報
法人名:ザック苦竹店 オート車検センター |
創業年:平成 10(1998)年 |
住所:宮城県仙台市宮城野区苦竹3-1-33 |
通話無料電話番号:0078-6051-0384 |
電話番号:022-783-8622 |
1級整備士:- |
2級整備士:4人 |
工場種別:指定工場 第3-936号 |
ホームページ:http://www.zacnet.jp |
お支払いについて:現金・ローン・各種クレジット・楽天pay etc ★2019年10月以降は消費税10%の課税になります。 |
ローン取扱いについて:イオンクレジット等 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-0384
車の町医者を目指しています。どんな事でもご相談ください。