(株)鶴田自動車

  • 電装系修理
  • スズキ MRワゴン
  • 費用総額:18,040
  • 作業時間:2時間

2023年03月25日 19:23スズキ MRワゴン バッテリー上がり オルタネータ交換

今回紹介するのは125000km走行の平成17年式 スズキ MRワゴン。
走行中加速しなくなり、停車してエンジンを止めたらエンジンがかからなくなってバッテリー上がりでレッカー搬送されて入庫しました。
バッテリーはまだ新しいので,とりあえず充電します。
充電完了後診断すると、発電電圧が不安定です。メーターを確認するとIG ONでチャージランプ(赤いバッテリーの警告灯)が点灯しません。
オルターネータ(発電機)の不良です。
年式も古いので安く修理できないかとのことですので中古部品を探します。
中古でこちらのオルタネータに交換することになりました。

スズキ MRワゴン バッテリー上がり オルタネータ交換

作業開始です。
まずはバッテリーのマイナス端子を外します。(ショート防止のため)

スズキ MRワゴン バッテリー上がり オルタネータ交換

ベルトカバーを外します。

スズキ MRワゴン バッテリー上がり オルタネータ交換

オルタネータが見えました。

スズキ MRワゴン バッテリー上がり オルタネータ交換

ベルトとオイルレベルゲージパイプ、オルタネータの下にあるアルミのブラケットを外すと隙間からオルタネータを取り出すことができました。

スズキ MRワゴン バッテリー上がり オルタネータ交換

逆の手順で中古のオルタネータを組み付け、最後にバッテリーのマイナス端子を付けます。
IG ONでチャージランプがきちんと点灯したことを確認し、発電量も大丈夫!
時計やラジオ、パワーウィンドウの初期設定をしてと・・・。
これで修理完了です。

対象車両情報

初年度登録年月平成17年メーカー・ブランドスズキ
車種MRワゴン型式ABA-MF21S

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
点検診断料 1.0 1,000 1,000 課税 点検
オルターネータ交換 1.0 6,400 6,400 課税 交換
中古オルタネータ 1.0 8,000 8,000 課税 部品
バッテリー充電 1.0 1,000 1,000 課税 整備
小計(課税) (①) 16,400円
消費税 (②) 1,640円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 18,040円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

(株)鶴田自動車

どんな事でもお気軽にご相談ください!

営業時間
月火水木金土日 8:30~18:00
定休日

年末年始・GW・お盆
住所
〒038-3515
青森県北津軽郡鶴田町山道字忍田43-5

スケジュールにあわせてかんたんネット予約