(株)鶴田自動車

  • ミッション・駆動系修理・整備
  • 日産 モコ
  • 費用総額:91,520
  • 作業時間:7時間30

2022年10月30日 14:13MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

今回はモコのドライブプレートの交換作業です。
症状としてエンジン始動時に異音が発生するとのことでした。セルモーターも破損している可能性も考慮して進めていきます。
まず症状確認ですがエンジンを始動させるとギャーギャーというセルモーターのピニオンギヤとドライブプレートのリングギヤがうまく嚙み合っていないような音を確認することができました。状態を確認するためにセルモーターを取り外してみてみるとピニオンギアもリングギアも両方破損しているのが確認されましたのでどちらも交換するお見積り案内をさせていただきました。
お客様のご了承をいただきましたので交換作業に移ります。

まず作業を始めるにあたってクーラントとトランスファオイルを抜いておきます。
その後エンジン上部の電装品を破損させないように切離して寄せました。
次にフロントバンパーを取り外してエアコンコンプレッサーとラジエーターをエンジンから取り外す作業に移ります。
今回はエンジンとCVTミッションを同時に車体から降ろして作業を進めるので各部品を破損させないために十分に注意してスペース確保をしていきました。

MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

次に車体の下部からの作業に移ります。まず初めにメインマフラーを触媒コンバーターから切離しました。
また左右ロアアームもナックルから取り外していきます。その際に左右のドライブシャフトもトランスファーから抜き取るんですが、トランスファもこの時に一緒にミッションから取り外しました。
これでエンジンとミッションを車体から降ろす準備が整いました。
車体の下にミッションジャッキを準備して降ろす作業に移ります。

MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

車体とエンジン・ミッションをつないでいるマウントのナットを順番に外していき完全に車体から切離したのちにリフトを少しずつ確認しながら上昇させてエンジンとミッションを抜き取りました。一応安全確保のためリフト操作を行う際にもう1人に状況を確認してもらいながら進めていきました。

MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

エンジンとミッションを降ろし終わったので次にエンジンとミッションを切り離してドライブプレートの交換作業に移ります。
まずエンジン側にハーネス類を寄せていきミッション側を作業しやすいようにしました。
次にセルモーターを取り外したのですが、外したことでミッション側の方にドライブプレートを固定しているボルトが見えるようになりました。そこからボルトを全て取り外していきました。
その次にエンジンとミッションを直接固定しているボルト類を外していくとお互いを切り離すことができました。
これでやっとドライブプレートを交換することができるようになりました。
ミッションの中を一通り清掃して新品のドライブプレートを組み付け、固定のボルトも既定のトルクで締め付けていきます。
確認をしてもらったら逆の手順で組み上げていきます。エンジンとミッションを接合させたら新品のセルモーターを組み付けます。ハーネス類もある程度取りまわしたら車体に載せていく作業に移ります。

MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

載せていくときも降ろすときと同様にもう1人に確認してもらいながら進めていきます。
エンジン側とミッション側のマウントをしっかりと組み付けしたらリフトを上昇させて下からも確認しました。
次に取り外した各部品を組み付けていき交換作業の工程が完了しました。
全て組付けたとこを二重チェックしてもらった後にトランスファオイルの充填とクーラントのエア抜き作業に移ります。

MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

MG33S 日産モコ ドライブプレート交換作業

トランスファオイルはサービスデータ参照の元規定量を充填した後にシフトを一巡させて再度量の確認をしました。
クーラントのエア抜きはラジエータ上部からクーラントを補充して暖気・ラジエータファンが2回作動したのちにヒーターが温かくなっていることを確認して完了です。
今回は始動時の異音とのことで修理開始したのですがこの段階でエンジンを始動させるのでしっかりと改善されているか確認して正常になったことを確認できました。
最後にエンジン・ミッションを脱着しているので試乗確認をして全工程が終了しました。
これでエンジンの始動もスムーズに行えて安心して使用していただけます。

対象車両情報

初年度登録年月平成23年メーカー・ブランド日産
車種モコグレード
型式DBA-MG33S

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
ドライブプレート 1.0 13,000 13,000 課税 部品
セルモーター 1.0 25,000 25,000 課税 部品
トランスファオイル 0.5 1,200 600 課税 部品
CVTオイル 2.0 1,200 2,400 課税 部品
クーラント 2.0 800 1,600 課税 部品
交換工賃 1.0 40,600 40,600 課税 修理
小計(課税) (①) 83,200円
消費税 (②) 8,320円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 91,520円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

(株)鶴田自動車

どんな事でもお気軽にご相談ください!

営業時間
月火水木金土日 8:30~18:00
定休日

年末年始・GW・お盆
住所
〒038-3515
青森県北津軽郡鶴田町山道字忍田43-5

スケジュールにあわせてかんたんネット予約