株式会社 タック

作業実績
6件
レビュー
  • サスペンション・足回り修理・整備
  • マツダ ロードスター
  • 作業時間:2時間30

2017年08月02日 15:24マツダロードスター 足回り交換

こんにちわ( ˘ω˘ )
株式会社タックgoo pit担当のS籐です
今回はマツダ、ロードスターの整備入庫のご紹介になります。

マツダロードスター 足回り交換

今回抜けてしまったショックアブソーバーを外し純正のショックへ戻す作業を行いました。
やはり長く乗っていると足回りはどうしてもヘタってしまうもので、弊社の方で作業を承らせていただきました。
下が純正ショックの画像です。

マツダロードスター 足回り交換

交換終了後、アライメント調整をし無事作業終了となりました。

弊社ではアライメント調整もできますので、足回り交換などした場合でもしっかりと交換後のフォローをさせていただいております。
各種国産車、外車も対応しております。

↓↓↓↓
アライメント調整中の画像で、反射板に光を当てて計測しているのだそうです。
化学の技術ってすごいですね!!

マツダロードスター 足回り交換

A様本日はありがとうございました。

・ちょっと豆知識・
Q:ショックアブソーバーの交換時期って?

A:走り方にもよりますが、4万キロを超えた辺りから少しずつ劣化が進んでいきます、
10万キロを超えた辺りから新車時に比べると性能がだいぶ下がってきてる車が多いです。
ショック内のオイルを直接確認することができない車両がほとんどの為、
走行している状態で減衰力が低下しているかを判断します。
他に確認する方法などで、ボディを揺らすとなかなか揺れが収まりにくくなったり、
カーブを曲がった時に外側に車体が沈んでいくような感じがある場合は交換が必要な場合が多かったりします。
サスペンションが劣化すると、ボディの振れ幅が大きくなるため、タイヤの偏摩耗や乗り心地の悪化などにもつながるので
気になったりしたら走行距離などを確認してみてこのようなショック交換などしてみてはいかがでしょうか!

対象車両情報

初年度登録年月平成7年メーカー・ブランドマツダ
車種ロードスター

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

株式会社 タック
指定工場:東北整指第3-1046号

車検(指定工場)・鈑金塗装・内装・FRP修理など、お車の事なら何でもオマカセ!

作業実績:
6件
レビュー:
3件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日 定休日:第2.4土曜日・日曜日・祝日
住所
〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町3-7-27
アクセス
宮城運輸支局より徒歩3分
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 39(1964)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6059-3608
  • 無料でお問合せ・お見積り

株式会社 タック

指定工場:東北整指第3-1046号

車検(指定工場)・鈑金塗装・内装・FRP修理など、お車の事なら何でもオマカセ!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
6
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日
定休日:第2.4土曜日・日曜日・祝日
住所
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町3-7-27
無料電話
0078-6059-3608

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約