-
今回はスズキ車のソリオCVTフルード交換です。オイルパンを外してストレーナー交換までのフルメンテコースになります。新旧ストレーナーです。オイルパンを丁寧に洗浄してエアブローしてから完全乾燥させます。 続きを見る
2021/08/20
-
年式的にも距離的にも交換しない方が良いと言われていた車両でネットで検索してたところ、当店にたどり着いたとの事です。オーナーさん本人は出来れば交換して長く乗りたいとの事でした。 続きを見る
2021/06/01
-
新車販売でどうしてもグリルを上級グレードの物に替えたいとの依頼です。
元々はこんなグリルです。
続きを見る2021/04/03
-
だいぶ、暖かくなってきましたので早めのエアコンラインクリーニングします。
ブログでも度々話題にしますが、今回も夏が来る前にとの依頼でACS751を使いエアコンラインクリーニングします。 続きを見る2021/03/31
-
ワゴンRの圧送交換になります。ワゴンRはオイルクーラーもラジエーターについてないしドレンボルトもないので交換できる量が少なかったのですがワゴンR用のアタッチメントを購入したので早速使っていきます。 続きを見る
2019/02/20
-
車検にて入庫してきました。
今回が初めてのデフオイル交換です。
凄い汚れていましたので記事にしようと思い撮りました。
続きを見る2019/01/30
-
当社はスズキ車のリコールにも大変力を入れています。今回はエブリイDA17VAGSの不具合対策になります。詳しくはURLを貼っておきますね。 続きを見る
2018/12/07
-
エアコン修理になります。
クレーム処理のた為無料でエアコン一式交換ができます。
当社は今まで20台ほど作業してきましたのでかなり慣れた作業となります。
続きを見る2018/12/04
-
スズキ車のリコールを行いました。
ワゴンR、パレットなどになります。
バラしていくとエアコンガス漏れを発見できました。
ガスが入ってないとコンプレッサーが焼き付きます。
続きを見る2018/11/09
-
車検整備及びベルト交換で入庫してきました。
スズキ車はベルトの張り具合を音波で測るシステムになっています。
続きを見る2018/10/09
-
ソリオのCVTFを交換しました。
走行距離60000㌔
写真を見ていただければわかりますがかなり汚れていました。 続きを見る2018/07/13
-
ソリオのカーナビ取り付けを行いました。
オプションで別途で走行中にテレビが映るようにもしました。
走りながら助手席の人がテレビを見れるようになったので喜んでいました。 続きを見る2018/07/12
-
ワゴンR等のスズキ車でブレーキランプの球切れが頻発するトラブルですが電球を変えてもすぐに点かなくなります。メーカーも分かっている為か、通常2、3千円位する物が1千円以下で売られてます。 続きを見る
2018/06/25
-
ワゴンRのサービスキャンペーンで入庫です。レーダーブレーキサポートの反応の問題で、急ブレーキがかかるというのでエンジンコンピューターのリプロをしなくてはいけません。 続きを見る
2018/06/25
基本情報
法人名:有限会社 オートクロギ |
創業年:- |
住所:宮崎県宮崎市大字島之内5621-8 |
通話無料電話番号:0078-6055-1392 |
電話番号:0985-39-7060 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 6-1232 |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:ローン対応!お気軽にご相談ください! |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-1392
国産車から輸入車まで、お車のメンテナンスはオートクロギにご相談ください!!