(有)オートクロギ

作業実績
417件
レビュー
  • ATF CVT DCTF
  • スバル フォレスター

2022年06月13日 21:10スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

フォレスターCVTF圧送交換のご依頼になります。ありがとうございます。走行距離は7万キロでした。

交換部品は
・CVTオイルパン
・オイルストレーナー
・オイルパン マグネット
・パッキン 再塗布
・SOD-1

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

いつも通り、オイルを抜いていきます。
約6.5リットル抜けてきました。
全容量12~13リットルなので約半分ですね。
下抜き上入れだと半分しか変わらないことがわかります。

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

ストレーナー外して抜けた分で6.5リットルぐらいでした。

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

オイルストレーナーを外しパーツクリーナーで洗浄していきます。

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

新品のストレーナーとオイルパン、マグネットになります。
鉄粉もついていて磁力も落ちていってますので交換お勧めしています。

CVTFはSJGリニアトロニック適合のPETRONAS CVT-Jになります。

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

オイルクーラーホースを外しトルコン太郎を取り付けていき抜けた分の6.5リットルを足します。

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

20分クリーナー後、5.5リットル圧送交換していきます。

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

その後、2リットル圧送交換して新油と変わらないぐらい綺麗になったので交換は完了しました。
このままだと、油温は80度近くなっているため一度冷やして35度~45度の間で湯量調整が必要になります。

SOD-1を7%足して診断機で油温確認した後調整してから作業完了となります。

半日以上はかかりますね・・・大変ですがお客様から喜んでもらえることが多いので楽しくやらせてもらってます。

スバル フォレスター CVTF 圧送交換 トルコン太郎 リニアトロニック 宮崎

SODー1を850cc足して35度まで上げてオーバーフローを確認しましたがあふれてこなかったので0.5ℓ足してます。その結果、もともと入っていた量が1.2ℓほど少なかったことがわかります。

対象車両情報

メーカー・ブランドスバル車種フォレスター
型式DBA-SJG

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(有)オートクロギ
認証工場:6-1232

国産車から輸入車まで、お車のメンテナンスはオートクロギにご相談ください!!

作業実績:
417件
レビュー:
6件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金 8:00~18:00
定休日
土日曜日 土曜、日曜、祝日は定休日となります。事前にご連絡下さい。
住所
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内5621-8
アクセス
日向住吉駅より車で6分です!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-1392
  • 無料でお問合せ・お見積り

(有)オートクロギ

認証工場:6-1232

国産車から輸入車まで、お車のメンテナンスはオートクロギにご相談ください!!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
417
営業時間
月火水木金 8:00~18:00
定休日
土日曜日
現在作業来店予約は受け付けておりません。ご了承下さい。ご用命は直接ご連絡下さい。
土曜、日曜、祝日は定休日となります。事前にご連絡下さい。
住所
〒880-0121
宮崎県宮崎市大字島之内5621-8
無料電話
0078-6055-1392

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約