- ボディコーティング
- マツダ デミオ
- 費用総額:6,480円
- 作業時間:40分
2019年06月15日 19:53マツダ デミオ DJ3FS ヘッドライト磨き WAKO'S ガラスコーティング 鹿毛タイヤ 古賀市 糟屋郡新宮町 福岡市東区 福津市
こんにちは、福岡県古賀市の鹿毛タイヤです。
本日ご来店頂いた、ヘッドライト磨き車両のご紹介です。
作業する車はマツダ デミオ DJ3FS H27年式です。
写真でも見て分かるように、ヘッドライトの表面が白くくすんでしまっています。
素材がプラスチックなので紫外線やヘッドライトの熱などでどうしても経年劣化してしまいます。
これはデミオに限らず今街中で走ってる国産車、外車ともに起きる症状です。
お悩みの方は多いかと思います。
そのお悩み、簡単に解決できるんです!!
そこで今回使用するのはコレ!! ↓
WAKO'Sのハードコート復元キット(ヘッドライト用)です!
この中身はヘッドライト専用の研磨剤と仕上げに使うガラス系のコーティング剤です。
では早速作業していきましょう!!
まずはヘッドライトの周りをマスキングテープで保護していきます。
ここからポリッシャーという機械を用いて研磨剤を塗布して磨いていきます!
ヘッドライトの表面は非常にデリケートなので慎重に一定の力を加えていきます!
ある程度の熱を与える事が重要なのですが、やりすぎるとヘッドライトの表面が溶けてしまったり、変色してしまう事もあるので熟練の技が必要です!
どーです?だいぶキレイになってきたでしょ??
ここら最終仕上げです!
磨き終わったら研磨剤の磨きカスなどをキレイに除去して油分もしっかりと取ります!
その後、付属のガラス系コーティング剤を慎重に塗っていきます!
天候にもよりますが、今回はお預かり車両でしたので半日寝かせてコーティング剤を乾かせます!!
奇跡の仕上がりが、コ・チ・ラ ↓ ↓ ↓ ↓
え!?新品に変えたんですか!?って思うくらいキレイになりました!!
さすがにお客様もこの仕上がりには大喜びでした!!
ヘッドライトって車の顔ですので、そこが汚れてくすんでると年式も古く見えてしまいますよね?
こうやってキレイにするだけで車全体が引き締まって、歳も若返ります!!
ご自分の愛車、気になってる方多いと思います!
ここまでキレイになる車とそうではない車もございますので、一度ご来店頂ければ無料診断致しますよ!
皆様のご来店、お待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.laulea-group.jp/business/tire
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | マツダ |
---|---|---|---|
車種 | デミオ | 型式 | DBA-DJ3FS |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ヘッドライト磨き&コーティング | 2.0 | 3,000 | 6,000 | 課税 | コーティング |
小計(課税) (①) | 6,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 480円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 6,480円 |
店舗情報
- 鹿毛タイヤ 株式会社ラウレア
福岡県古賀市で中古タイヤ・ホイールの販売やキャンピングカー&車中泊仕様車作成などの店です☆
- 営業時間
- 月火木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日 【定休日:水曜日・GW・お盆休み・年末年始】
- 住所
- 〒811-3117 福岡県古賀市今の庄3-12-5
- アクセス
- 九州道「古賀IC」から車で3分!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 平成 20(2008)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6050-8627
鹿毛タイヤ 株式会社ラウレア
福岡県古賀市で中古タイヤ・ホイールの販売やキャンピングカー&車中泊仕様車作成などの店です☆
- レビュー
-
- 4.45
- 作業実績
- 47件
- 営業時間
-
月火木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
毎週水曜日、GW、お盆休み、年末年始
【定休日:水曜日・GW・お盆休み・年末年始】
- 住所
- 〒811-3117
福岡県古賀市今の庄3-12-5
- 無料電話
- 0078-6050-8627