-
プジョー508に汎用品のフロントリップスポイラーの取付のご依頼です。スポイラーのセンターとフロントバンパーのセンターを合わせてフロントバンパーのフチの部分からの長さが左右対称になるように微調整します。 続きを見る
2022/09/15
- 車種プジョー508
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額13,200円
-
ジムニーのリヤナンバープレート取付位置の変更のご依頼です。リアゲートのスペアタイヤマウントのボルトに共締めしてナンバーのステーを取り付けます。これをリアゲートから室内に通して電源を取ります。 続きを見る
2022/09/14
- 車種スズキジムニー
- 作業時間 2時間
- 費用総額8,800円
-
フィットのリヤマフラー持込み取付のご依頼です。リフトに上げて純正のマフラーを外します。このナットを外すだけです。吊りゴムはなかなか抜けませんのでシリコンスプレーなどで滑りをよくして抜きました。 続きを見る
2022/09/13
- 車種ホンダフィット
- 作業時間 30分
-
日産ルークスにアイドリングストップキャンセラー取り付けのご依頼です。アイドリングストップのスイッチを交換する事でエンジン始動時にアイドリングストップOFFの状態でスタートするようになります。 続きを見る
2022/09/12
- 車種日産ルークス
- 作業時間 20分
-
エンジンルームから異音がするとのことでベルトを外してプーリーを回して確認したところオルタネータのプーリーにガタがあり音が出ているようでした。エンジンルームの上から交換出来るので比較的やりやすいです。 続きを見る
2022/09/10
- 車種トヨタヴォクシー
- 作業時間 1時間
-
ミニキャブトラックが水温警告灯の点灯で入庫です。調べて見たところラジエーターからクーラントが漏れていました。ラジエーターを外すためにフロントバンパーを外します。ファンとシュラウドを組み替えます。 続きを見る
2022/09/09
- 車種三菱ミニキャブトラック
-
フロントバンパーのキズの補修塗装です。なるべく安価で直したいとのことでしたのでナンバープレートのところでぼかして半分塗装します。バテとサフェイサーで下地処理して調色した塗料で塗装します。 続きを見る
2022/09/07
- 車種BMW1シリーズ
-
オデッセイハイブリッドのステアリング交換のご依頼です。エアバックやステアリングスイッチはそのまま移設してグリップ部分だけ交換します。ネジ2本外してあとは爪でとまっているだけです。完成しました。 続きを見る
2022/09/07
- 車種ホンダオデッセイハイブリッド
- 作業時間 1時間
- 費用総額6,600円
-
80ヴォクシーにTVキャンセラー取り付けのご依頼です。走行中にナビ操作が出来るようになるボタンがついています。ナビ回りのパネルをトリムリムーバーを使って外します。配線をナビの裏側まで通します。 続きを見る
2022/09/06
- 車種トヨタヴォクシー
- 作業時間 1時間
- 費用総額5,500円
-
デイズルークスのフェンダーとドアの間をぶつけてしまったそうでドアを開ける度に当たって音がするので塗装しなくていいので裏から出して当たらないようにしてとのことでした。フェンダーが結構へこんでます。 続きを見る
2022/09/05
- 作業時間 1時間
-
車検でお預かりのR2のドライブシャフトの付け根のオイルシールの交換です。オイルシールを外しますが結構固いのでオイルシールプーラーがないと難しいです。オイルシールとブーツを左右とも交換して完成です。 続きを見る
2022/09/04
- 車種スバルR2
-
検査場に構造変更で持ち込んだが指摘されたそうで前号スポイラーの取り外しのご依頼です。フロントはなぜかスポイラーとバンパーがパテくっついていて簡単に外れなくなってました。パテを削って無事外れました。 続きを見る
2022/09/03
- 車種スズキエブリイワゴン
- 作業時間 30分
-
新車のデリカD5のブレーキキャリパーの塗装のご依頼です。フロント部を組付けます。ブレーキのキャリパーはきれいにばらさないとうまく塗れませんので脱着工賃がかかりますので普通の部分塗装より高額になります。 続きを見る
2022/08/31
- 車種三菱デリカD:5
-
レストア途中のハイラックスの荷台を塗装しました。荷台の中はキズに強い別の塗料を塗る予定なので今回は外装だけ塗りました。もう残された時間がないので急ピッチで作業を進めたいですね。 続きを見る
2022/08/30
- 車種トヨタハイラックス
-
キューブのドアとクォータパネルの修理のご依頼です。前後ドアは交換となりますがクォータパネルは交換となれば高額になりますので鈑金でなるべく安価におさえて修理します。ドアはリサイクルパーツに交換しました。 続きを見る
2022/08/28
- 車種日産キューブ
-
ルークスのナビとドラレコの取り付けかな依頼です当初こちらのナビとドラレコを取り付け予定でしたがナビがワイドタイプでルークスには取り付け出来ないことが判明して別のナビになりました。動作確認して完了です。 続きを見る
2022/08/27
- 車種日産ルークス
- 作業時間 3時間
-
車検でお預かりしたリバティですが外装のキズやへこみも修理したいとのことで車検が終わったあと作業させていただきました。スライドドアつける前に先に内側を塗装します。磨き仕上げも結構時間がかかります。 続きを見る
2022/08/25
- 車種日産リバティ
-
アコードワゴンのシフトノブのボタンが劣化して飛び出て来たそうでボタンだけの部品供給があったのでボタンを交換しました。下のカラーの部分が結構固くはまってました。シルバーのカバーを外します。 続きを見る
2022/08/24
- 車種ホンダアコードワゴン
- 作業時間 20分
-
トールのドアとサイドシルのへこみ修理のご依頼です。結構へこみがひどいのでディーラーでは交換と言われたみたいでできるだけ安く修理してほしいとのご相談でしたので鈑金で修理することになりました。 続きを見る
2022/08/24
- 車種ダイハツトール
基本情報
法人名:有限会社サニーオートやよい坂販売 |
創業年:昭和 63(1988)年 |
住所:福岡県福岡市東区東浜1-5-1 |
通話無料電話番号:0078-6052-5360 |
電話番号:092-981-6418 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第1-1100号 |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジット、PayPayもご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:対応しております。詳しくはお問い合わせください。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-5360
当店は福岡市東区にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!