- ライト・ウィンカー類修理・整備
2020年03月19日 12:07ラクティスヘッドライト修理
車検不合格!
ヘッドライトの取り付け部が折れてまして、ヘッドライトがグラグラしてます。
ヘッドライトがグラグラすると光軸がぶれるので車検には通りません。
新品のヘッドライトに交換すると工賃込みで4万円以上するので高価です!
お客様と相談の上ヘッドライトの修理でお安く済ませます。
バンパー下部に車止めブロックに当たった跡があったので、
その衝撃で折れたものと思われます。
見積もり前にヘッドライトを外して点検して折損箇所は
一か所でしたので修理金額は税別3000円ですね。
別途バンパー取り外し料金が掛かりますが、ヘッドライト交換より遥かに安上がりです。
ヘッドライトを外します
ヘッドライトを修理する為に車体から外します。
分解工賃は車種によって大きく違います。
まずは接着
正確な位置決めの為に瞬間接着剤で仮止めをします。
瞬間接着剤だけでは強度は全く期待できません。
仮溶着
補強出来ない隅を溶かして一体化させます。
これをしないと、この後の補強中に押さえつけるので
瞬間接着剤で固定した部分が剥がれてしまいます。
裏側の補強
折れた部分に特殊メタルメッシュを埋め込んで補強します。
メッシュの大きさを最適に加工します。
裏側補強完了
元の大きさより出っ張るとヘッドライトの位置がずれるので、
厚みは元と同じです。
強度と薄さを両立出来る修理方法です。
上の何も付いてない二つの穴はリペアステーを取り付けれる穴ですが、
実は補給部品が無かったり、見た目も美しく無い上に取り寄せに時間が何日も掛かったりします。
今回のようにキレイに折れている場合は修理の方が早い上に、
ぱっと見修理したように見えないメリットが有ります。
表も補強
メッシュをピッタリの大きさにします
完成!
補修部分を持っても、びくともしない強度で修理できました。
出っ張りも無く、針金などの金属が表面に出てないので、ぱっと見は分かりませんね。
最近のヘッドライトはLEDやオートマチックハイビームなどの
高機能化でお値段が高騰中です。
ハロゲンのヘッドライトが2万円から3万円だったのが
高機能ヘッドライトは8万円とか平気でしますね。
ヘッドライトの修理需要も増えそうですね。
そんな高価なヘッドライトなのに、
いまだに白くくすまないヘッドライトは出ませんね。
みんな困ってます。何とかならないですかね。
カタログに「長期透明感保証ヘッドライト!」と
書ければ人気も出そうですが・・・。
SK
この作業実績のタグ
店舗情報
- TAX佐賀 協和自動車株式会社
- 指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- 営業時間
- 月火水木金 8:30~19:00 / 日 9:00~17:30 / 土 9:00~18:30
- 定休日
- 無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035 佐賀県小城市三日月町石木166-1
- アクセス
- JR唐津線 小城駅より車でおよそ5分。ご不明の際はお気軽にご相談ください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 7人
- 創業年
- 昭和 42(1967)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-3555
TAX佐賀 協和自動車株式会社
指定工場:佐-99号
小城市の協和自動車株式会社です。車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。
- レビュー
-
- 4.60
- 作業実績
- 337件
- 営業時間
-
月火水木金 8:30~19:00 日 9:00~17:30 土 9:00~18:30
- 定休日
- お休み・GW・お盆・年末年始 日祝はご入庫受付け・代車貸し出しのみの対応です。実作業は月曜日~です。
無料代車完備。ご加入の自動車保険を確認したうえでの貸し出しになります。
- 住所
- 〒845-0035
佐賀県小城市三日月町石木166-1
- 無料電話
- 0078-6051-3555