- パワーウィンドウ
- スズキ ワゴンR
- 費用総額:31,020円
- 作業時間:2時間
2025年09月27日 12:01スズキ ワゴンR 窓が閉まらない パワーウィンドウ スイッチ
R1年 ワゴンR 31000Km走行
ご依頼内容は助手席の窓ガラスが開いたまま閉まらなくなったとのことでご来店されました。
お急ぎのようでしたので、とりあえず助手席のドアの内張を外してガラスを上げました。
パワーウィンドウが何かの拍子に作動しないようにカプラーを外して、一旦納車しました。
この車はメインスイッチにコンピュータがあり、助手席のスイッチと回路がつながっており、助手席のスイッチは正常でも作動しません。
後日入庫、点検して交換部品を確定して交換という事になりました。
助手席のフロントドアの内張を外して窓ガラスを閉めて一旦納車しました。
その際、間違って開けないようにカプラーを外して対策をしました。
後日入庫しました。
故障個所を調べるために別のスズキ車のパワーウィンドウスイッチに交換して、助手席側か運転席のメインスイッチか動作確認。
正常なスイッチで試運転すると助手席側のスイッチは問題なく作動、運転席のメインスイッチも作動しました。
という事はメインスイッチの故障だと判明しました。
写真は故障したメインスイッチと新品のメインスイッチです。
車が古くないので見た目には新旧はわかりにくいですが、部品番号が1桁違います。
購入して6年目の車で走行も少ないので、なぜ故障したかがわかりにくいですが後からお客様に聞くと、雨が降りこんでスイッチが濡れたことがあるとの事でした。
それが原因か不明ですが、正常に作動するようになり納車に至りました。
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和1年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | ワゴンR | グレード | ハイブリッドFX |
型式 | DAA-MH55S |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
パワーウィンドゥメインスイッチ | 1.0 | 22,200 | 22,200 | 課税 | 部品 | |
交換 | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 交換 | |
左ドア内張脱着点検 | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 点検 |
小計(課税) (①) | 28,200円 |
---|---|
消費税 (②) | 2,820円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 31,020円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 岡野自動車
- 認証工場:25-1446
家族経営でアットーホームな雰囲気の自動車整備工場です。
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~17:30
- 定休日
- 日曜日 車検非対応の車検整備・用品取付けはお断りしております。
- 住所
- 〒520-2301 滋賀県野洲市小南3668-1
- アクセス
- JR西日本 東海道本線 篠原駅より車で3分!!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 58(1983)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6053-3501
株式会社 岡野自動車
認証工場:25-1446
家族経営でアットーホームな雰囲気の自動車整備工場です。
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 108件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~17:30
- 定休日
- 日曜日
2025年12月27日(土)から2026年01月05日(月)はお休みさせていただきます。
車検非対応の車検整備・用品取付けはお断りしております。
- 住所
- 〒520-2301
滋賀県野洲市小南3668-1
- 無料電話
- 0078-6053-3501
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
車検をお願いしました。交換が必要な場所を写真で説明していただき安心して任せることができました。乗り換えも考えていたのでそれに合うように進めていただきありがとうございます。代車も貸していただき助かりました。またよろしくお願いします。
- 車検
- 日産
- セレナ
-
- 評価
-
- 5.0
フロントパイプの交換ありがとうございました。かなり錆びが進行しておりましたが想定より安くなり助かりました、次回ベルト交換も宜しくお願いします。
- 吸排気系パーツ取付
- 日産
- フェアレディZ
-
- 評価
-
- 5.0
マフラーの交換をしていだきました!受け取りから取り付けまで行って頂き、ありがとうございました。 フロントパイプの交換やメンテナンスなどでまた利用したいと思います
- 吸排気系パーツ取付
- 日産
- フェアレディZ