-
スズキスペーシアウォーターポンプ交換とサーモスタット交換を行いました。水漏れなどから、気付かれるお客様が多いです。そのままの状態で走ってしまうと、オーバーヒートの可能性や異音がなったりします。 続きを見る
2023/04/25
-
ゴルフのバッテリーが上がったとのことでしたので、交換させて頂きました。バッテリーの寿命で、バッテリーが上がったと思われます。国産車だけでなく、輸入車・スーパーカーも対応しております。 続きを見る
2023/04/18
-
今回の整備内容は、オイル交換、オイルエレメント交換・発煙筒・キーバッテリー・ファンベルト交換・フロントパッド・ディスクローターの交換を行いました。4枚目は、ベルトの劣化が見てわかります。 続きを見る
2023/04/04
-
お客様より右前(助手席側)より異音が聞こえるとのことでしたので、試運転などを実施させて頂いた中で、ドライブシャフトに問題があることがわかりました。 続きを見る
2023/04/04
-
お客様より、車から異音が聞こえるとのことでしたので、足回りを点検をさせて頂いたところ、ロアアームのゴムの部分がへたっていることがわかりました。今回は、新品のものに取り換えさせていただきました。 続きを見る
2023/04/04
-
日産ジュークの車検整備を行っております。整備見積もりを一度出し、お客様とご相談させて頂いた上で、整備内容は確定させて頂きます。 続きを見る
2023/04/04
-
トヨタプリウスのスタビリンク交換を行っております。スタビリンク交換が必要な場合の時は、ひび割れや劣化がしている時は、車検にも通らない場合がありますので、必ず交換が必要となってきます。 続きを見る
2023/04/04
-
今回の整備内容は、オイル、オイルエレメント、ブレーキオイル、スタビリンク、デフオイルの交換をさせて頂きました。スタビリンクは、左破れ、右ひび割れでしたので交換させて頂きました。 続きを見る
2023/04/04
-
今回は、お客様より、アイドリングストップの際にエンジンかかりが少し違和感があるとのことでしたので、点検させて頂きました。エンジンマウントはエンジンを車両のボディに固定するために使われるパーツです。 続きを見る
2023/04/04
-
ダイハツタントプラグ交換とタペットカバー交換を行っております。スパークプラグがガソリンに火をつけ爆発させることで、エンジンは動力を得ることが出来て、自動車は走ることができます。 続きを見る
2023/04/04
-
入庫時は、リアは全下げの状態で入庫しましたが、交換させて頂きましたので、無事直りました。エアサスの交換修理は、かなり高額修理になりますので、お見積りを出して頂いた上での修理をオススメします。 続きを見る
2023/04/02
-
フェラーリカリフォルニアTのタイヤ交換を行っております。グラストのタイヤチェンジャーは26インチのホイールまで対応しております。タイヤの溝が少なくなっていたため、交換させて頂きました。 続きを見る
2023/04/02
-
車のエンジンには、オーバーヒートを防ぐために「冷却水(クーラント)」や「ラジエーター」といった部品が取り付けられています。オーバーヒートを防ぐために、役割を保っているのが、サーモスタットです。 続きを見る
2023/04/02
-
足回りギシギシ異音が鳴っているとお客様からご相談がございましたので、点検させて頂きました。不具合箇所が、ロアアームが悪いとのことでしたので、交換させて頂きました。 続きを見る
2023/04/02
- 車種ホンダフリード
- 作業時間 2時間 30分
- 費用総額27,500円
- 車種日産ルークス
- 作業時間 5時間
- 費用総額79,420円
基本情報
法人名:株式会社 ファイブ |
創業年:- |
住所:大阪府堺市西区太平寺155-4 |
通話無料電話番号:0078-6051-4302 |
電話番号:0722910706 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第11771号 |
お支払いについて:カード決済も可能です。 |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-4302
お客様と末永いお付き合いが出来るようサポートさせて頂きます