-
車検のご依頼をいただきましたAZワゴンのお客様です!今回、オイル類の交換プラスRECS施工のご依頼も頂きました。この部分は定期的にグリスを塗って動きをスムーズにしておかなければならない箇所です。 続きを見る
2017/03/13
- 車種マツダAZワゴン
-
いつもお世話になっていますハチロクのお客様より車検のご依頼を頂きました(^ ^)
2回目の車検となりますので、ブレーキフルードとクラッチフルードの交換も行います!
続きを見る2017/03/13
- 車種トヨタ86
-
12ヶ月点検のご依頼を頂きましたエアウェイブのお客様です!法定点検を行い、オイル&エレメント交換を行います。必ずしも行わなければならない点検ではありませんが、安全に走行する為には大切な作業です! 続きを見る
2017/03/11
- 車種ホンダエアウェイブ
-
いつもお世話になっているインテグラのお客様より、持込タイヤ2本交換のご依頼を頂きました。リバースホイールですので、チャック部に保護カバーを装着しての交換です! 続きを見る
2017/03/11
- 車種ホンダインテグラ
-
アルトターボRSのお客様より、タナベ製サステックのダウンサス取付のご依頼を頂きました。タナベはサスペンションメーカーの老舗ですので、硬さも乗り心地も両立してますね。 続きを見る
2017/03/11
- 車種スズキアルトターボRS
-
オイル漏れ修理で入庫して頂きましたネイキッドです!オイルの漏れがとにかく酷い状態です。タペットカバーやVVTバルブ裏のキャップ部、エレメント後部のオイル漏れブラケットなどから湧き水のように溢れてます。 続きを見る
2017/03/11
- 車種ダイハツネイキッド
-
エアロやマフラー取付などでお世話になっておりますハイゼットのお客様より、PIVOT製タコメーター取付のご依頼を頂きました。オーディオ裏から電源を取って作動確認を行い、復元作業して完了です! 続きを見る
2017/03/10
- 車種ダイハツハイゼットトラック
-
いつもお世話になっているクラウンのお客様より、オイル交換のご依頼を頂きました。今回オイル交換は初めてでしたので、抜き取る前にオイル量チェックをしてみると、ゲージ先にわずかに付くくらいでした。 続きを見る
2017/03/10
- 車種トヨタクラウン
-
クラウンのお客様より、RECS施工のご依頼を頂きました!
前回は他社で施工されたらしく、施工後2万キロ走行してます。
RECSも施工方法は各ショップで様々なノウハウがあるようです(^ ^)
続きを見る2017/03/08
- 車種トヨタクラウン
-
異音で入庫頂きましたコペンのお客様です!明らかにブレーキパッドよりの異音でしたので、ブレーキパッド交換とブレーキローター研磨を行う事になりました。 続きを見る
2017/03/08
- 車種ダイハツコペン
-
アルファードのお客様より、運転席ドアのプロテクターモール剥がれ修理のご依頼です。位置決めを行なって、脱脂を行います。トヨタのプロテクターモールの接着は3MM厚の両面テープを使用しての取付です。 続きを見る
2017/03/08
- 車種トヨタアルファード
-
18インチの40ですので、国産タイヤですと苦労する事なく組替え出来ますが、今回は中華製タイヤ?でしたので、硬い上に脆弱でしたので慎重さと労力が必要でした。車と地面との接点となるタイヤの役目は重要です! 続きを見る
2017/03/08
- 車種トヨタアルテッツァ
-
いつもお世話になっているマークXのお客様より、サス交換のご依頼を頂きました。リアのレートは16キロで同じですが、フロントサスは18キロから20キロへの変更です! 続きを見る
2017/03/07
- 車種トヨタマークX
-
時速50キロ付近で、エンジンブレーキがかかったような症状が出るとの事でご来店頂きましたタントのお客様です!試しにオーバードライブをオフにしてみると普通に走行出来ます。 続きを見る
2017/03/06
- 車種ダイハツタント
-
お電話にて、ラフェスタのリアブレーキシュー持込での交換の依頼を頂きました。車検での整備ですと、トレーディング側はそのままで、リーディングシューのみの交換ですが、今回はセットでの交換作業を行います! 続きを見る
2017/03/06
- 車種日産ラフェスタ
-
プレマシーのお客様より車検のご依頼を頂きました。たまに整備の依頼でご来店して頂いたお客様のお車の車検が切れている事もありましたので、みなさま気を付けてください。 続きを見る
2017/03/06
- 車種マツダプレマシー
-
以前販売させて頂きましたR2のお客様よりオイル交換のご依頼を頂きました!潤滑性が高いという事は、各部の摩耗を抑えて長期間クリアランスを適正に保つ事が出来ます。 続きを見る
2017/03/06
- 車種スバルR2
基本情報
法人名:オートショップひまわり |
創業年:平成 26(2014)年 |
住所:兵庫県加古川市加古川町本町186 |
通話無料電話番号:0078-6050-3657 |
電話番号:079-457-2700 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第ハ7440号 |
ホームページ:http://www.himawari-car.com |
お支払いについて:現金 ・ ローン |
ローン取扱いについて:オリエントコーポレーション ・ プレミアファイナンシャルサービス |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3657
お車の事なら何でもお気軽にご相談ください!