-
前回の車検でもお世話になっているトレジアのお客様より、今回も車検のご依頼を頂きました!
今回はお客様が持込して頂きました、タイヤ4本交換の作業も行わせて頂きました!(^^) 続きを見る2018/11/04
- 車種スバルトレジア
-
流石にWRXとなりますと、ブレンボ製キャリパーにパッドも純正でブレンボ製品となってます。今回交換させて頂いたのはエンドレスのブレーキパッドです!昔からのブルーのパッドが良い雰囲気です! 続きを見る
2018/11/04
- 車種スバルWRX STI
-
今回、国産のタイヤを用意させて頂いての交換作業です。昨今タイヤも様々な銘柄の物が簡単に買える時代となりましたが、タイヤやブレーキパッド等は非常に重要な部分となります。 続きを見る
2018/10/28
- 車種フォルクスワーゲンゴルフ
-
いつもお世話になっているCR-Zのお客様より、エンジンオイル&エレメント+WAKOSS-FVシナジーの交換のご依頼を頂きました!油温が低い状態でのエンジンの保護をするのがシナジーの役目です。 続きを見る
2018/10/28
- 車種ホンダCR-Z
-
レクサスRXのお客様より、テールレンズ持込交換のご依頼を頂きました!
バックドアはノーマルではバックランプのみですが、今回のテールレンズはバックドアから流れるウィンカーとなります。 続きを見る2018/10/28
- 車種レクサスRX
-
いつもお世話になっているセリカのお客様より、エンジンオイル交換のご依頼を頂きました!
前回に引き続き、プロシンセティック10W-40を使用させて頂きました! 続きを見る2018/10/26
- 車種トヨタセリカ
-
いつもお世話になっているレクサスRXのお客様より、22インチタイヤ2本交換とエンジンオイル交換のご依頼を頂きました!
エンジンオイルはアマリーのフラッグシップ、エリクサー5W-30を使用です!
続きを見る2018/10/26
- 車種レクサスRX
-
いつもお世話になっている洋品屋さんの営業車のエブリィに吸気系急速洗浄システムRECS施工のご依頼を頂きました!エンジンにとって発進する時が一番負担がかかります。 続きを見る
2018/10/25
- 車種スズキエブリイ
-
車検のご予約を頂いておりました、タントのお客様です。
エンジンオイル、ブレーキフルード交換、お客様からお聞きしていました、マフラーのテールパイプ交換等多数です。 続きを見る2018/10/22
- 車種ダイハツタント
-
使用させて頂きましたフルードは、WAKOSのハイパーSを使用しました!エンジンオイルに比べて疎かになりがちなCVTフルードやATFですが、オイルである限り劣化していきます。 続きを見る
2018/10/22
- 車種ホンダオデッセイ
-
当社では、アマリーやYACCO以外にWAKOSの製品も扱っております!エンジンオイルは主にアマリーですが、ギヤオイルやATF、CVTFはWAKOSを中心にラインナップしております。 続きを見る
2018/10/18
- 車種ホンダN-ONE
-
いつもお世話になっている、KEIワークスのお客様よりエンジンオイル交換のご依頼を頂きました!潤滑はもちろんですが、オイルにとって大事な洗浄分散性や冷却性、気密性等も併せ持つ事が大事です。 続きを見る
2018/10/18
- 車種スズキKeiワークス
-
いつもお世話になっているレガシィのお客様です!
以前から水温の上昇が気になるとの事で、点検の結果ヘッドガスケットの抜けという事が判明しました。
早速エンジンを降ろしての作業を開始します。 続きを見る2018/10/13
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
-
R2のお客様より、ノーマルハロゲンから持込のハロゲン球に交換のご依頼です!明るさではLEDが明るいですが、安い製品では光量も焦点も合わないので、ハロゲン球の方が明るい。 続きを見る
2018/10/13
- 車種スバルR2
-
スカイラインRSのお客様より、エンジンオイル交換のご予約を頂きました!ハイパワースポーツカーと、ハイブリッドカー、旧車が同じオイルで対応出来る訳がありません。 続きを見る
2018/10/13
- 車種日産スカイライン
-
インプレッサのお客様より、テールレンズ持込での交換のご依頼を頂きました。テールゲート側のレンズは、本来バックランプのみ点灯するのですが、交換後はスモール、ブレーキに連動する仕様になっております! 続きを見る
2018/10/13
- 車種スバルインプレッサ
-
いつもお世話になっているお客様より、エブリィのオイル交換のご依頼を頂きました!
走行距離等を考慮して、部分合成油のアマリープロシンセティック5W-30を使用させて頂きました! 続きを見る2018/10/13
- 車種スズキエブリイワゴン
-
フィアット500のお客様より、ブレーキパッド持込交換のご依頼を頂きました!先日も交換のご依頼を頂き、パッドの形状が異なっていた為に引き続いての作業となります。 続きを見る
2018/10/07
- 車種フィアット500
基本情報
法人名:オートショップひまわり |
創業年:平成 26(2014)年 |
住所:兵庫県加古川市加古川町本町186 |
通話無料電話番号:0078-6050-3657 |
電話番号:079-457-2700 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第ハ7440号 |
ホームページ:http://www.himawari-car.com |
お支払いについて:現金 ・ ローン |
ローン取扱いについて:オリエントコーポレーション ・ プレミアファイナンシャルサービス |
車両販売: この店舗の中古車を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3657
お車の事なら何でもお気軽にご相談ください!