-
レヴォーグのお客様よりLEDフォグランプ球交換&ホーン持込交換のご依頼を頂きました!LEDはスフィア製のしっかりした製品です。製品が良いと、取付後の結果も良いので気持ち良く作業出来ます! 続きを見る
2017/11/12
-
ディーラーでの取付が要加工が必要の為に不可能との事で、当社にメールお問い合わせ頂きました86のお客様です!差込がほんの僅かに浅い為に差込の爪がかかりません。 続きを見る
2017/09/25
-
クラウンのお客様より、HIDバーナー&HIDフォグランプキット取付のご依頼を頂きました。 続きを見る
2017/08/01
-
タントのお客様より、テールレンズ交換のご予約を頂きました。現在のテールレンズも加工取付でしたが、今回は配線処理も兼ねての取り替え作業です!せっかく取り付けた部品は長く使用して頂きたいとの配慮です。 続きを見る
2017/07/03
-
いつもお世話になっているオデッセイのお客様より、持込でのバーナー交換のご依頼を頂きました(^ ^)
RB1はヘッドライトが暗く感じてしまう傾向があるようです。
続きを見る2017/05/29
-
ミライースのお客様より、後付けリフレクターの持込取付のご依頼を頂きました。エアソーベルトサンダー電動リューター仕上げです。思いっきりと慎重さが必要な作業です!謎の配線作業を行なって完成です。 続きを見る
2017/04/05
- 車種ダイハツミライース
-
レクサスCTのお客様より、LEDフォグランプ持込取付のご依頼を頂きました(^ ^)
早速リフトアップしての作業開始です!
ライナーの一部を外しての作業となります。
続きを見る2017/03/19
- 車種レクサスCT
-
スペーシアカスタムのお客様より、PIAA製のバーナーの交換依頼を頂きました(^ ^)
暗い夜道をより快適に走行出来るよう、明るいバルブは必須ですね! 続きを見る2017/02/08
- 車種スズキスペーシアカスタム
-
タントカスタムのお客様より、フラッシャー球をLED化のご依頼です!そこで、配線に抵抗を割り込ませてあげる必要がありますので、注意が必要です!リアのフラッシャー球も同じように抵抗を割り込ませて取付ます。 続きを見る
2016/12/27
- 車種ダイハツタント
-
いつもお世話になっているMAXのお客様より、LEDヘッドライトバルブの持込にての交換依頼を頂きました。お車によってはヘッドライト裏のスペースの関係で取付の出来るバルブが限られる場合があります。 続きを見る
2016/11/25
- 車種ダイハツMAX
-
お電話にてLEDバルブの取付依頼を頂きましたティーダです。中には価格は安いけれど、全く使い道の無いバルブも存在します。今回のお客様のバルブは光度もカットラインも完璧でした。 続きを見る
2016/11/20
- 車種日産ティーダ
-
いつもお世話になっているMAXのお客様よりLEDフラッシャー球の持込交換のご依頼を頂きました(^ ^)
ノーマルに比べハッキリした点灯で良い感じです! 続きを見る2016/11/13
- 車種ダイハツMAX
-
いつもお世話になっているアリストのお客様より、テールレンズ持込交換&リアスポイラー取外しの依頼を頂きました。リアスポイラーは外品のタイプの物に変更されるとのことで純正のスポイラーを外す作業となります。 続きを見る
2016/10/10
- 車種トヨタアリスト
-
今回は純正のデイライトから持込していただきましたデイライトへの交換を行わせて頂きました。こちらの車もバンパーを外しての作業となります。同時にホーンの取付依頼も頂いておりましたので同時に作業を行います。 続きを見る
2016/09/27
- 車種スバルフォレスター
-
いつもお世話になっているマークXのお客様より、ヘッドライトASSY交換依頼を頂きました。フロントバンパーを外して交換作業をおこなっていきます。組み付け後はヘッドライトの光軸調整をおこなって完了です。 続きを見る
2016/09/09
- 車種トヨタマークX
-
車輌側のレンズはボルトオンでしたが、ゲート側のノーマルレンズはリフレクター+バックランプですが、ハイブリッド用はスモール+バックランプになっておりますので、リアゲートのハーネスは交換させて頂きました。 続きを見る
2016/08/05
- 車種ホンダヴェゼル
-
サイドカメラの取り付け依頼の予約を頂いておりました、ハリアーのお客様です。もちろん、リトラクタブル式ですのでヒンジの部分もバラして配線を通していきます。なんて思ってると良い仕事は出来ません。 続きを見る
2016/07/08
- 車種トヨタハリアー
基本情報
法人名:オートショップひまわり |
創業年:平成 26(2014)年 |
住所:兵庫県加古川市加古川町本町186 |
通話無料電話番号:0078-6050-3657 |
電話番号:079-457-2700 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第ハ7440号 |
ホームページ:http://www.himawari-car.com |
お支払いについて:現金 ・ ローン |
ローン取扱いについて:オリエントコーポレーション ・ プレミアファイナンシャルサービス |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3657
お車の事なら何でもお気軽にご相談ください!