-
Rが複雑な形状でしたが、先ずはストレートに整形をしてからノーマル形状に合わせて曲げ加工していきます!当社では旧車が多く、生産廃止の車種が多い為にこの様な作業も行なっております。 続きを見る
2018/03/16
- 車種ホンダN360
-
レガシィのお客様より、フロントロアアームのブッシュ交換を行わせて頂きました!今回は前側のブッシュも打ち抜き交換させて頂きました。レガシィは定期的にブッシュの打ち替えを行うことが必須ですね、 続きを見る
2018/03/16
-
セレナのお客様より、バッテリー交換のご依頼を頂きました。通常のバッテリーと、アイドリングストップ用バッテリーの二つのバッテリーを交換です!交換後はGスキャンにてバッテリーのリセット作業を行います! 続きを見る
2018/03/16
- 車種日産セレナ
-
インプレッサのお客様より、エンジンオイル漏れの修理のご依頼を頂きました!左バンクからの漏れがメインでしたが、右バンクも同時に交換させて頂いております。 続きを見る
2018/03/09
- 車種スバルインプレッサ
-
先日ラジエター交換の作業を行わせて頂きましたアウディA6のお客様より、発進時にゴトンと異音が出るとのご相談も頂きましたので、フロントエンジンマウントを取り寄せさせて頂いての交換作業を行いました! 続きを見る
2018/03/09
- 車種アウディA6アバント
-
今回は右フロントから異音が出ておりましたので、一輪のみでハブベアリング交換を行いました。ベアリングも消耗品ですので、異音が出ると交換を行わなければなりません。 続きを見る
2018/03/07
- 車種ホンダライフ
-
その時点でウォーターポンプのトラブルかサーモスタット不良かヘッドガスケットの抜けしかありません。ホンダのEAエンジンは既に何機かオーバーホール済みですので、ヘッド脱着は簡単です! 続きを見る
2018/03/07
- 車種ホンダZ
-
いつもお世話になっていプレミオのお客様より、バッテリー交換のご依頼を頂きました。車も機械部品で構成されていますので、日常的な使用とこまめなメンテナンスが必要です。 続きを見る
2018/03/04
- 車種トヨタプレミオ
-
70ノアのお客様より、ウォーターポンプからの冷却水漏れ修理のご依頼です。事前に注目していたウォーターポンプに交換作業を行いました。走行距離も14万キロオーバーでしたので、寿命だったようです。 続きを見る
2018/03/04
- 車種トヨタノア
-
エンジン始動でガラガラと異音が出、クラッチを切ると音質が変わるミニキャブトラックです。レリーズベアリングがダメになると、クラッチカバーにもダメージを与える為に交換が必要となります。 続きを見る
2018/03/03
- 車種三菱ミニキャブトラック
-
KEIのお客様より、アイドリング不調の点検のご依頼です!同時にオイルとエレメント交換のご依頼も頂きましたので、新たに導入した、YACCO製VX100を使用させて頂きました! 続きを見る
2018/03/03
- 車種スズキKei
-
元々は、雨天時にブレーキから異音が出る時がある。とのご依頼で入庫のタントですが、フロントのロアボールジョイントにガタが出ていた為に、ロアアーム交換作業を行わせて頂きました! 続きを見る
2018/02/27
- 車種ダイハツタント
-
暖気後にアイドリングが安定しないとのご依頼を頂きましたキューブです!
走行距離は7万キロ程ですが、セオリー通りにスロットルボディを外して清掃を行いましたが症状は変わりません。
続きを見る2018/02/26
-
今月に入ってからダイハツ車の異音は3回目ですので、だいたいの原因はわかりましたが、今回はオルタネーターからも異音が出ておりましたので、同時交換を行わせて頂きました! 続きを見る
2018/02/24
- 車種ダイハツタント
-
フロントブレーキキャリパーのスライドピン固着の整備でご来店頂きました、アルテッツァのお客様です!スライドピンが固着と言う事は、キャリパーのマウントも固着していると言う事になります。 続きを見る
2018/02/22
-
デジタルスコープで点検してみますと、ラジエターのコア部分より漏れがありましたので、お見積りをさせていただいて、社外新品でのラジエター交換を行う事になりました! 続きを見る
2018/02/22
-
いつもお世話になっているお客様より、今回はタントの修理依頼を頂きました!この様な症状ではドライブシャフトのジョイントの劣化が疑わしいですが、念のため試運転を行い、異音の特定を行います。 続きを見る
2018/02/19
- 車種ダイハツタント
-
ムーヴのお客様より、お電話にてエンジンルームからの異音点検のご依頼を頂きました!ご来店して頂いて、すぐにオルタネーター若しくはウォーターポンプのどちらかだと思いましたので、聴診器での検診を行いました! 続きを見る
2018/02/19
- 車種ダイハツムーヴ
-
先週より、パワステのオイル漏れ修理でお預かりしておりましたEP82スターレットです。同時にパワステポンプからのフルードの滲みが出ていましたので、WAKOSのMPSの添加も行わせて頂きました。 続きを見る
2018/02/16
-
エンジンルームから異音が出ているとのご依頼を頂きました、タントのお客様です!走行距離も10万キロオーバーでしたので、交換時期になっていた様です。 続きを見る
2018/02/15
基本情報
法人名:オートショップひまわり |
創業年:平成 26(2014)年 |
住所:兵庫県加古川市加古川町本町186 |
通話無料電話番号:0078-6050-3657 |
電話番号:079-457-2700 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第ハ7440号 |
ホームページ:http://www.himawari-car.com |
お支払いについて:現金 ・ ローン |
ローン取扱いについて:オリエントコーポレーション ・ プレミアファイナンシャルサービス |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3657
お車の事なら何でもお気軽にご相談ください!