-
いつもお世話になっておりますセリカのお客様より、エンジンオイルの交換のご依頼を頂きました!今回はYACCOの国産車専用に開発された454の注文を頂きました。 続きを見る
2019/01/13
- 車種トヨタセリカ
-
いつもお世話になっているブレイドのお客様より、エンジンオイル交換のご依頼を頂きました!数年前にご来店された際にオイル消費が激しく、2000キロ程でゲージに付かないほどの消費量でした。 続きを見る
2019/01/09
- 車種トヨタブレイド
-
いつもお世話になっているスバルR2のお客様より、アマリーオイル交換のご依頼を頂きました!アマリーオイルは北米産の原油がベースになっており、潤滑油としての性能は中東の原油より適していると言えます。 続きを見る
2019/01/09
- 車種スバルR2
-
プリウスのお客様より、エンジンオイル交換のご依頼を頂きました。ご存知の通りハイブリッド車はエンジンとモーターで動力を得ている為に常にエンジンが始動している訳ではありません。 続きを見る
2019/01/09
- 車種トヨタプリウス
-
いつもお世話になっている、アベンシスのお客様よりエンジンオイル交換のご依頼を頂きました!今回も当社オススメのアマリーオイルの交換をさせて頂きました! 続きを見る
2019/01/08
- 車種トヨタアベンシスワゴン
-
パジェロミニのお客様より、エンジンオイル交換のご依頼を頂きました!EPSはオイル消費を抑える添加剤です。オイル下がりはバルブステムシールからヘッドのオイルが入り込んで燃焼してしまいます。 続きを見る
2018/12/20
- 車種三菱パジェロミニ
-
使用させて頂きましたオイルはWAKOSのディーゼル専用オイル、マルチロード15W-40です。最後にタイヤに刺さっていたビスを抜いて、漏れの確認を行い完成です。 続きを見る
2018/12/19
- 車種トヨタトヨエース
-
いつもお世話になっているアルテッツアジータのお客様より、エンジンオイル&エレメント交換のご依頼を頂きました!もちろん気密性にも優れており、エンジンのトルクが上がる為に燃費も良くなります。 続きを見る
2018/12/19
- 車種トヨタアルテッツァジータ
-
いつもお世話になっているアウディA6のお客様より、エンジンオイル&エレメント交換のご依頼を頂きました!
今回も引き続きアマリーの部分合成油プロシンセティックを使用させて頂いております。 続きを見る2018/12/19
- 車種アウディA6
-
約50年前のホンダの軽自動車、N360のお客様よりオイル交換のご依頼を頂きました。現代の軽自動車と違い、エンジンの排気量は半分程の360CCしかありません。 続きを見る
2018/12/12
- 車種ホンダNIII360
-
WAKO‘S 4CR-SR &CORE503交換のマークXです!
いつもお世話になっているマークXのお客様より、WAKOSの最高峰オイルの4CR-SR交換のご依頼を頂きました!マークXと言っても、通常のマークXとは別物でSCを始め相当手が加えられております。 続きを見る
2018/11/27
- 車種トヨタマークX
-
いつもお世話になっているインプレッサのお客様より、アマリーオイル交換のご依頼と持込でのフロントブレーキパッド交換のご依頼を頂きました!オイルにも様々なメーカーや種類があり、原油の産地も様々です。 続きを見る
2018/11/25
- 車種スバルインプレッサ
-
いつもお世話になっているムーヴラテのお客様より、エンジンオイル交換のご依頼を頂きました!かなりの距離を走るお客様ですので、タイヤやブレーキ、エンジンオイル等のメンテナンスを行わせて頂いております。 続きを見る
2018/11/23
- 車種ダイハツムーヴラテ
-
旧車仲間のホンダZのエンジンオイル交換のご依頼を頂きました!
半年程前にヘッドガスケット抜けで修理を行ってから快調に走っています。
約45年程前の車ですが、絶好調のようです!(^^) 続きを見る2018/11/09
- 車種ホンダZ
-
エンジンオイル交換のご依頼を頂きました、ライフのお客様です。当社がメインで使用のアマリーオイルのプロシンセティックをお勧めさせて頂きました!走行距離に差があるのは原油の質や添加剤の質で差が出ます。 続きを見る
2018/11/08
- 車種ホンダライフ
-
エンジン音が大きくなるのは、各摺動部分が摩耗して本来のクリアランスより大きくなる事も原因の一つです。特にサービスオイルを使用されている車輌は78万キロで症状が出てくるようです。 続きを見る
2018/11/05
- 車種日産プレサージュ
基本情報
法人名:オートショップひまわり |
創業年:平成 26(2014)年 |
住所:兵庫県加古川市加古川町本町186 |
通話無料電話番号:0078-6050-3657 |
電話番号:079-457-2700 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第ハ7440号 |
ホームページ:http://www.himawari-car.com |
お支払いについて:現金 ・ ローン |
ローン取扱いについて:オリエントコーポレーション ・ プレミアファイナンシャルサービス |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3657
お車の事なら何でもお気軽にご相談ください!