- 吸排気系修理・整備
- ダイハツ タント
2018年10月25日 18:56タント エンジンから異音 伊丹 尼崎 宝塚 川西 西宮 神戸 豊中 大阪 のお客様歓迎!
タント L375S エンジンから 異音です。
アクセルを 踏み込み ターボが きいてくると
シューッ と 大きな音が します。
走行中に 室内に響くほど 大きな音が 聞こえてくるのは
オーディオ エアコンパネル裏の方 真ん中あたりから。
アイドリング時や アクセルを あまり踏み込まずに ゆっくり走ると 音はしません。
ターボの 作動と 同期して 聞こえてきます。
とりあえず エアクリーナー を外して
吸排気系 を 確認します。
吸気ホース ダクト インタークーラー バキュームホース
見える範囲に 異常は 見当たりません。
聞こえてくる 場所 からすると インテークマニホールド周辺 に間違いありませんので
残るところは 見えないところ。
ということで 見えないところ を確認します。
見えないところ とは インテークマニホールドの 内側。
とりあえず ファンベルト オルタネータ を取り外して
視界を確保して 確認します。
見つけました。
インテークマニホールド と エンジンブロック をつなぐ
ブローバイホース です。
簡単には 見えない場所に あります。
手さぐりで やっと裂け目を 確認できました。
スマホを 突っ込んで どうにか この画像です。
あれこれ 試行錯誤 して どうにか 取り外しました。
裂け目 と思っていたのは ホース本体ではなく
ホースの 外側の 保護カバー のようなものでした。
カバー を切り開いて 本体のホースを 確認すると
ぱっくりと 裂けていました。
ブローバイガス中の オイル による影響なのか 単に構造上の 問題なのか
理由は わかりません。
ターボによる 過給で 圧力が上がると ここから プシューッ と なるようです。
ホースそのものは 1000円 程度の値段ですが
これだけの部品を 取り外し 工賃も 時間も そこそこかかりましたが
なんとか 完成です。
安堂寺モータースでは リサイクル部品,リビルト部品を使用して
格安で修理、車検ができます。
お付き合いのあるお店で高額だと感じましたら
どうぞ当店にお問い合わせください。
修理期間中代車無料!
カード支払いOK!
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成21年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | タント | 型式 | CBA-L375S |
店舗情報
- 安堂寺モータース
- 認証工場:兵第6823号
近畿陸運局認証整備車検工場 輸入車修理OK 板金塗装 持込パーツ取付 バイク車検修理 ご相談ください
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 【年中無休】年末年始除く自宅引き取りOK代車無料!事故保険協定もお任せ!輸入車の車検修理得意!
- 住所
- 〒664-0864 兵庫県伊丹市安堂寺町1-11
- アクセス
- 伊丹市と尼崎の境目です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-3798
- 来店予約する
安堂寺モータース
認証工場:兵第6823号
近畿陸運局認証整備車検工場 輸入車修理OK 板金塗装 持込パーツ取付 バイク車検修理 ご相談ください
- レビュー
-
- 4.91
- 作業実績
- 1036件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
-
【年中無休】年末年始除く自宅引き取りOK代車無料!事故保険協定もお任せ!輸入車の車検修理得意!
- 住所
- 〒664-0864
兵庫県伊丹市安堂寺町1-11
- 無料電話
- 0078-6051-3798
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.8
法定点検とオイル交換をして頂きました。今まではディーラーにお願いしていましたが、年数が経つにつれて見積が高騰し、不用な分まで交換されてるのでは?と思いました。近場で輸入車の経験のある安堂寺モータースさんにお願いしようと思い、不安もありましたが、法定点検で、来年すぐに車検ということで本当に必要な部分だけを実施してもらいました。また、車検をお願いしたいと思います。※半年前に点検受けましたが、おかげさまで、今も順調に走ってます!
- ディーゼル車用(オイル交換)
- 法定点検
- BMW
- X3
-
- 評価
-
- 5.0
丁寧な説明と今後のアドバイスも親切に対応してもらえましたこれからも何かあったら相談したいと思います
- エンジン関連修理・整備
- BMW
- 3シリーズ
-
- 評価
-
- 5.0
お世話になっております。今回はオイル交換をお願いしました。車のメンテナンスに関して質問をすると、いつも親切丁寧に答えていただけるので感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- ディーゼル車用(オイル交換)
- BMW
- 3シリーズ