- その他修理・整備
- 日産 バネットトラック
- 作業時間:5時間
2015年02月13日 12:54マツダ・ボンゴ/日産・バネット/三菱・デリカ DPFチェックランプ 点灯/点滅 大阪 春田自動車
マツダ・ボンゴ/日産・バネット/三菱・デリカを代表するディーゼルエンジン車(DPF付き車)は排気ガスをクリーンにするためにマフラー部分にDPF(排気ガス中の微粒子をためて燃焼させるフィルター)があり微粒子が一定以上蓄積するとチェックランプが点滅しDPF燃焼時期を知らせてくれる。
今回お客様からご相談いただいた症状は、DPFチェックランプが点滅ではなく点灯し、DPFを燃焼させることができないというものでした。
原因としてあげられるのが、インテークマニホールド(吸気管)の部分にゴミ・すす・油分などが付着しエンジンに送られる空気の量が減少し、結果エンジン内部での燃焼・爆発が不十分になりDPFに蓄積される微粒子が増加しDPF異常としてチェックランプが点灯したと考えられます。
そこでインテークマニホールドに付着したゴミ・すす・油分を洗浄する作業をしました。
エンジンについているインテークマニホールド(吸気管)を取り外します。
こちらがそのエキゾーストマニホールドです。
口のところにカーボン(ゴミ・すす・油分)がへばりついて真っ黒になっています。
これを薬剤を入れた水につけ置きし洗浄していきます。
漬け置きである程度おちますが最後に高圧洗浄してきれいにします。
カーボンをある程度取り除けたら後ははずした部品を元通りとりつけて今回の作業は終了となります。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成21年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | バネットトラック | グレード | ロングスーパーローDX |
型式 | SKF2TN |
店舗情報
- (有)春田自動車/プロ整備・車検・修理専門店
- 認証工場:近運整認大第79087号
自動車のメンテナンス・販売・自動車保険のことなら春田自動車へ!
- 作業実績:
- 338件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 月火水木金土 9:30~18:30
- 定休日
- 日曜日 毎月第2・第4日曜日が定休日となります。
- 住所
- 〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守5-9-27
- アクセス
- 三宝線を北から南へ南津守交差点を右折し約3分
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 昭和 55(1980)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6054-9445
(有)春田自動車/プロ整備・車検・修理専門店
認証工場:近運整認大第79087号
自動車のメンテナンス・販売・自動車保険のことなら春田自動車へ!
- 無料電話
- 0078-6054-9445