- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- スズキ スペーシアカスタム
2020年08月26日 07:37スペーシアにナビ、ドラレコ、ETC取付
販売したスペーシアにナビ、ETC、ドライビレコーダーを取付します。
可能な限り純正風に取付していきます。
ETCは純正の取付場所に取付ます。
取付には別途金具を用意しないと取付できません。
黄色の丸が外品のETCと純正の全方位モニターの変換キットに別で用意した切替スイッチです。
リヤドライブレコーダーは左下をリヤまで通して
リヤゲートの中まで配線を通します。
このお車は純正ナビ装着時USBの接続が出来るようになっておりますが
配線が純正のナビへの専用になっておりますので
そのままでは接続出来ません。
ナビにもUSBの接続が無いので
ナビのUSBケーブルと純正のUSBから外品に変換するコードを用意して接続すると
純正のUSBが使えるようになります。
接続確認するとしっかり認識しておりました。
前進中に取付した外品スイッチを押すと下の写真のように表示しますので左に寄せたい時には便利です。
リヤドライブレコーダーの取付場所でこれが最適と思う取付が見つからず
写真のような取付となりました。
リヤワイパーの作動範囲を考えるとカメラをこれより上に上げられず
配線を室内のアンダーミラーに穴を開けて入れようとも思いましたが
ミラーを取外す時にクリップが壊れる可能性が高いのと中に穴が無いとの情報なので断念しました。(取り外していないので本当にクリップが壊れるのか、中に配線を通す穴が無いのかも不明ですが、仮に取り外し時にアンダーミラーを壊して交換すると部品代は3300円に消費税です)
他の方の取付場所や純正の取付方法や色々と見ましたがこれは良いと思う取付は無かったので次回のスペーシアの取付までに考えようと思います。
洗車して納車まで保管です。
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和2年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | スペーシアカスタム | グレード | ハイブリッドXSターボ |
型式 | DAA-MK53S |