- 車検
- ホンダ N-WGN
- 作業時間:1時間
2023年05月19日 11:16【N-WGN JF1 H26年式】車検作業中に発見・・・!!スタビライザーブーツ破れ
こんにちは!
ホンダカーズ乙訓です。
いつもお世話になっております。
今日は朝から激しい雨が降っていますね・・・。しかも寒いという。
昨日はあんなに晴天で夏のような暑さだったのに、気温の変化についていくのが大変ですね(泣)
皆様どうか体調管理にはお気を付けて!
さて、グーネットピット 整備作業ブログ
今回は・・・車検中に発見シリーズ!!
またまた車検中に「とある部品」の破れがありましたのでご案内。
その部品とは・・・
グーネットピットブログを第1弾からご覧いただいている方は「なんか見たことがあるな・・・」と思っていらっしゃるかもしれません。
この部品は第1弾でもご紹介しました【スタビライザーブーツ】という部品。
走行時の横揺れを防止するスタビライザーと、車体の底部とタイヤをつなげるサスペンションをつなげる役割を持ちます。
写真のようにディスクブレーキ近くにあります。左が古いもの、右が新品になるのですが、青丸部分をよく見ると破れているのがわかります。
グーネットピットブログ第1弾もスタビライザーブーツの破れのご紹介をしました。
やはり車検中に発見するのは「あるある」みたいです。
今回車検した車はH26年式のN-WGN(JF1)。
年数がたっていくと劣化によるゴム製品の破れはつきものですね・・・。
ここが破れていると車検が通りませんので、今回交換しました。
写真のような向きでセットすれば作業完了です!
引き続きブログ更新していきますので、どうぞお楽しみに。
また、ホンダカーズ乙訓では、HPでもブログをやっております!!
整備以外のトピックも載せていますので、ぜひご覧ください。
ホンダカーズ乙訓HP→https://prd-dms.hondacars.biz/hondacars-otokuni/
また、ホンダカーズ乙訓ではSNSも運営しております。
お知らせやおトク情報など、いち早くゲットできますよ!!Facebook→https://www.facebook.com/HondaCarsOtokuni
Instagram→アカウント名:hondacars_otokuni
LINE→ID:@967awcgy
今後とも宜しくお願いいたします!
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成26年 | メーカー・ブランド | ホンダ |
---|---|---|---|
車種 | N-WGN | 型式 | DBA-JH1 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 乙訓ホンダ
- 認証工場:第2039号
ホンダ正規ディーラーならではの安心をお届け致します!
- 営業時間
- 月火木金土日 9:00~18:30
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 〒617-0006 京都府向日市上植野町桑原5-3
- アクセス
- 国道171号線 上植野・菱川交差点を西へ300m
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 1(1989)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-1083
- 来店予約する
株式会社 乙訓ホンダ
認証工場:第2039号
ホンダ正規ディーラーならではの安心をお届け致します!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 22件
- 営業時間
-
月火木金土日 9:00~18:30
- 定休日
- 水曜日
2025年08月14日(木)から2025年08月16日(土)はお休みさせていただきます。
その他の定休日をもっと見る
2025年12月27日(土)から2026年01月03日(土)はお休みさせていただきます。
- 住所
- 〒617-0006
京都府向日市上植野町桑原5-3
- 無料電話
- 0078-6058-1083