トリックスター

作業実績
673件
レビュー
  • 電装系修理
  • スバル レガシィツーリングワゴン
  • 作業時間:4時間

2017年12月27日 19:44浜松市南区からエアコン修理で来店レガシー スバル

浜松市南区からエアコン修理で来店レガシー スバル

浜松市東区のトリックスターです。
エンジンからガラガラと音がするのでどこからか見てほしいと来店いただきました。
音というのは難しいもので表現次第でいろんな音になるのでなるべくお客様と確認するようにしております。
今回はエアコンのコンプレッサーが動き出すと音が発生しているのでコンプレッサーのクラッチ不良です。
このまま使い続けるとロックしてしまうことがあるので早急に修理をおススメします。
部品取り寄せ後再来店いただきました。

浜松市南区からエアコン修理で来店レガシー スバル

右の丸の部品がコンプレッサーです。
水平対向エンジンなのでレイアウトは見慣れません。
コンプレッサーを外すために隣のオルタネーターという走行時に発電をしてくれる部品を外してから取り外していきます。

浜松市南区からエアコン修理で来店レガシー スバル

ふたつの大きな部品がないとエンジン回りが非常に寂しくなります。
エアコンの大敵のホコリが入らないようにホースなどは養生をして取り外していきます。
目に見えない部分なので慎重に行います。

浜松市南区からエアコン修理で来店レガシー スバル

新旧の比較です。
リビルド品で交換なので純正新品のコンプレッサーの約半額です。
しっかりオーバーホールされているので安心です。

浜松市南区からエアコン修理で来店レガシー スバル

組み付けるとエンジンになりますね。
新しい部品は取り付けると気持ちがいいですね。
配線・ホースの組間違えがないように戻していきます。

浜松市南区からエアコン修理で来店レガシー スバル

エキスパンションバルブというエアコンガスを気化する部品も詰まりやすいので今回は同時交換していきます。
ホース内の清掃もしましたが鉄粉等なく良好です。

浜松市南区からエアコン修理で来店レガシー スバル

最後は真空引きという工程を挟んでエアコンガスを補充し完了です。
今までの異音も消えて気にすることなく運転できるようになりました。
少しでもお車の異変を感じたらトリックスターへご連絡ください。
夏前にもう一度ガス圧のチェックですね。

オイル交換等遊びに立ち寄ってください。
またのご来店お待ちしております。

対象車両情報

初年度登録年月平成16年メーカー・ブランドスバル
車種レガシィツーリングワゴン

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

トリックスター
認証工場:静第7878号

持込パーツ取付、タイヤ交換、鈑金塗装など お客様の車の困ったを解決するお店です。

作業実績:
673件
レビュー:
72件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.75
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日 年三回の長期連休有・イベント参加の臨時休業有
住所
〒435-0001 静岡県浜松市中央区上石田町761-2
アクセス
浜松インター降りて、浜北方面へ、3つ目の信号交差点を左折です。
1級整備士
-
2級整備士
1人
創業年
-

トリックスター

認証工場:静第7878号

持込パーツ取付、タイヤ交換、鈑金塗装など お客様の車の困ったを解決するお店です。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.75
作業実績
673
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日

年三回の長期連休有・イベント参加の臨時休業有
住所
〒435-0001
静岡県浜松市中央区上石田町761-2
無料電話
0078-6054-1328

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約