- ミッション・駆動系修理・整備
- ダイハツ ハイゼットトラック
- 費用総額:48,492円
- 作業時間:3時間
2018年07月15日 17:43シフトが入らなく不動に…
駐車場で止まったら、そのままギアが入らなくなってしまい
動けなくなったとの一報。
真っ先にクラッチのトラブルと思いつつ、でもまだ3年落ちで4万キロしか走ってなく
ちょっと早いなぁ…ミッション自体とかかなぁ…?と
色々考えながらまずはレスキューに向かいます。
現車を確認するとやはりシフトが入らないのですが
エンジンを止めるとスコンスコン入ります。
最悪のミッションブローではなさそうです。
ミッションを降してクラッチを点検すると、すぐに原因が分かりました。
クラッチディスクのダンパーを押さえてる爪が折れて
クラッチに噛み込んでました。
これで常にクラッチが繋がった状態になって、エンジンが掛かってると
シフトが入らなかったんですね。
せっかくミッションを降ろしたのでカバーとレリーズベアリングも新品にし、
ハウジングをキレイに清掃して組み立てます。
整備終了後、ちゃんとギアが入ることを確認して納車しました。
ありがとうございました<m(__)m>
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | ハイゼットトラック | グレード | スタンダード |
型式 | S510P |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ミッション脱着 | 1.0 | 25,000 | 25,000 | 課税 | 脱着 | |
クラッチ点検 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 点検 | |
クラッチ交換 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 交換 | |
クラッチカバー | 1.0 | 7,500 | 7,500 | 課税 | 部品 | |
クラッチディスク | 1.0 | 6,500 | 6,500 | 課税 | 部品 | |
クラッチスラストベアリング | 1.0 | 2,900 | 2,900 | 課税 | 部品 | |
ミッションオイル | 2.0 | 1,500 | 3,000 | 課税 | 部品 |
小計(課税) (①) | 44,900円 |
---|---|
消費税 (②) | 3,592円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 48,492円 |
店舗情報
- びっくり自動車株式会社
- 認証工場:静第8386号
清水町のびっくり自動車です。お客様の希望第一に不自由の無い様一生懸命知恵を絞って頑張ります。
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 定休日:第2・4 日曜日
- 住所
- 〒410-1102 静岡県裾野市深良2645-5
- アクセス
- 国1バイパス 伏見ICの交差点を三島駅方面へ約1.5KMになります。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 10(1998)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6050-8013
びっくり自動車株式会社
認証工場:静第8386号
清水町のびっくり自動車です。お客様の希望第一に不自由の無い様一生懸命知恵を絞って頑張ります。
- 無料電話
- 0078-6050-8013
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
点検とワコーズオイル交換安くて最高です。車検もよろしくお願いします。なんか調子が良くなった気がします。
- 法定点検
- ホンダ
- CR-Z
-
- 評価
-
- 5.0
「加速が良くない」とだけ告げて修理をお任せしました。少ない情報量だったにもかかわらず的確に修理していただきました。交換部品も少なく、思ってたより出費は少なかったです。またお世話になりたいな。と思えるお店です。
- エンジン関連修理・整備
- トヨタ
- シエンタ
-
- 評価
-
- 4.4
エアコンガス134aを1缶を購入させて頂きました。ホームセンターやイエローやオートバでは販売しておらず、通販でも送料がかかる為、入手困難な状況で1缶だけ安く分けて頂きました。自分でガス補充してエアコンが効くようになりました。これからもお世話になりたいと思います。
- メンテナンス・日常点検
- BMW
- 5シリーズ