-
本日のメンテナンス入庫車両は日産スカイラインGT-T(ER-34)のタイミングベルト&ウォーターポンプその他諸々です。距離も10万キロ超えの為まとめてある程度整備してしまおうという事です。 続きを見る
2016/05/22
- 車種日産スカイライン
- 作業時間 6時間
- 費用総額50,000円
-
今回バッテリーからの、オルタネータ交換となったタントちゃんのお話し。凄い回転音・・・もしや?オルタネータのベルトを外してみる。案の定やんだ・・・そう、オルタネータ異常でバッテリーがパンクしていた様子。 続きを見る
2016/05/21
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 1時間
- 費用総額10,000円
-
ガソリンとの混合気をエンジンに送り、これで蓋をして内部で爆発させ回転を生み出す要の部品です。これはエンジン乗せ換えした天寿を全うしたエンジンからばらして点検したものです。 続きを見る
2016/05/13
-
トヨタ車に乗られている方は、車検の際に交換したことがあるのではないでしょうか?ダメになると走行中にタイヤ周辺より<コツコツトントン>といった打音が出たりキシミが出たりします。 続きを見る
2016/05/06
- 車種トヨタウィッシュ
- 作業時間 30分
- 費用総額16,428円
-
当社は車検整備の他にも格安レンタカー貸出も行っております。そんなレンタカーさん達もお客様に気持ちよく使っていただけるよう気を付けております。 続きを見る
2016/05/06
- 作業時間 1時間
- 費用総額6,000円
-
現在、当社で修理依頼で入院中のフォードブロンコちゃんのエンジンは焼き付いてしまっている為同じエンジン(351)に乗せ換えする運びとなりましたが・・・なんせなかなかエンジンが見つからない。 続きを見る
2016/05/01
- 車種フォードブロンコ
-
最近は大多数がチェーン駆動に切り替わりあまり交換をしなくなった100000KM目安のアイツ!エンジン稼働中にベルトが切れると高確率で致命傷な厄介な子・・・。 続きを見る
2016/04/21
- 作業時間 3時間
- 費用総額62,040円
-
この黒いフィルターが13万キロ走ったハイエースの燃料フィルターです。特に最近のディーゼル車は燃圧も高く、コモンレールなどの採用でフィルターのろ過機能低下はエンジンに著しくダメージを与えます。 続きを見る
2016/04/15
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 30分
- 費用総額8,700円
-
消耗品在庫もE25キャラバンやS402タウンエース軽ならエヴリィなどブレーキパッドやエレメント関係なら常に在庫しております。車のトラブルで仕事に穴が空いては本末転倒。 続きを見る
2016/04/14
- 車種日産キャラバン
- 作業時間 45分
- 費用総額60,000円
-
車検のお車の4~5割りの確立で壊れているのがエンドブーツ関係ですね・・・。ゴムのブーツですから、経年劣化も仕方ないパーツ。個人的には壊れるまえに消耗品として2~3年おきに換えるのをお勧めします。 続きを見る
2016/04/08
- 費用総額3,972円
-
乗っていてなんか分からないけどエンジンがいまいち吹けない・・・とか、燻る感じがするなど変な感じがしたら一度コンピューター診断機にかけてみてはどうでしょう?日産車全般に弱い部品の一つですね。 続きを見る
2016/04/08
- 車種日産キャラバン
- 作業時間 45分
- 費用総額16,380円
-
トラックやバンにみられるFRの車両は大体はホーシングと言ってリアデフケースからドライブシャフトを覆うような構造になっています。なんてことも。でも付いてる場所が場所だけに工賃がかさんでしまいます。 続きを見る
2016/03/23
- 作業時間 3時間 30分
- 費用総額19,512円
-
今回ご紹介するのは、メルセデス・ベンツのW211型Eクラスツーリングワゴンの足回り修理の下見見積もりです。稀にこのようなケースも中古車には起こりうること、点検整備は正しく行いましょう♫ 続きを見る
2016/03/20
- 車種メルセデス・ベンツEクラスステーションワゴン
- 作業時間 45分
-
普段あまり気にする事の少ないリアブレーキ(ドラム式)のシュー交換です。それでも使い方にもよりますが、フロントブレーキ交換2~3回目でやっとリア1回目くらいですかね。安心してください!やってますから! 続きを見る
2016/03/19
- 作業時間 1時間
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 1時間
- 費用総額30,000円
-
いざ調整をしようとすると調整ネジが回らない・・・や、空回りして光軸が変わらない・・・・。大体このパーツは車検などの整備以外では触らないので余計固着しやすいですね。 続きを見る
2016/03/12
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 45分
- 費用総額9,594円
-
今日の修理は前回違う修理で入庫した時に気が付いて交換をお勧めしていたタントのお客様のFブレーキパッド交換。ディスクまで交換になるとお値段も倍では済まないですし、なんと言っても止まれないですからね。 続きを見る
2016/03/12
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 30分
- 費用総額10,000円
-
継続検査のお車の4割ほどは交換が必要な状態が多い部品です。もちろんそのままでは車検は通りませんが、それよりもそのまま乗ると最悪ハンドルが利かなくなりますので、定期的な点検を・・・。 続きを見る
2016/03/07
- 車種三菱ミニキャブトラック
- 作業時間 1時間
- 費用総額13,468円
基本情報
| 法人名:バントラ研究所 |
| 創業年:- |
| 住所:神奈川県綾瀬市深谷中2-3-10 |
| 通話無料電話番号:0078-6056-2046 |
| 電話番号:0467-70-7700 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:3人 |
| 工場種別:認証工場 第2-6075号 |
| ホームページ:http://www.vantoraken.com |
| お支払いについて:現金、ローン、各種クレジットカードでのお支払いが可能となっております。[提携ローン会社] オリエントコーポレーション他 |
| ローン取扱いについて:ローンでのお支払いも可能です。(事前審査がございます。) |
| 車両販売: この店舗の中古車を見る |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6056-2046




















バントラ研究所に車検整備部が誕生!2015年新設で設備も充実!でも整備士はベテラン揃い!