- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- トヨタ ヴェルファイア
2021年04月25日 20:5320系ヴェルファイア 10インチナビ取り付け BIGX 前後ドラレコ取り付け
いつもお世話になっているお客様から10インチナビ、BIGXの取り付けのご依頼です。
今回社外品のナビゲーションのお取り付けですが、純正のフリップダウンモニター、純正バックカメラを殺さずに純正部品と社外ナビを連携させながらの加工取り付けになります。
まずは純正ナビの取り外し
ここからは大量の配線との闘いです。
今回お持ち込み頂いた社外ナビのVTR出力がHDMI端子のみになっており、純正フリップダウンモニターの入力がRCA端子の為変換作業が必要です。
HDMI→RCA変換機の電源は5V、車両電源電圧は12Vなので12V→5V電源の変換を行い、接続を進めていきます。
また、純正ナビを取り外してしまうとフリップダウンモニターの電源も入らなくなってしまう為、フリップダウンモニターの電源も変換ハーネス等でACC電源を確保します。
純正バックカメラのRCA変換、ナビ側のRCA変換も行い、バック時ステアリング連動機能も生かす為、CAN通信ケーブルも接続します。
BIGXオプション品のUSB、HDIMの外部入力端子も純正風に取り付けます。
ナビ専用の前後ドラレコをお取り付け。リアカメラはワイパーのかかる位置に取り付けます。
ここまできてやっと10インチナビの取り付けです。
取り付け完了!
純正フリップダウンモニターも無事映りました!
専用ドラレコもナビ側で映像確認、録画操作、設定等可能です。
バック時、ハンドル操作に連動しバックガイド線も純正風に動くよう設定!
試運転を行い、車速信号、GPS信号等、正常なことを確認し作業完了となります。
純正→BIGXナビ!
パネルも専用品に変わりスタイリッシュになりました!
いつも当店をご利用頂き有難う御座います!
またのご依頼お待ちしております。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成23年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | ヴェルファイア | 型式 | DBA-ANH25W |
この作業実績のタグ
店舗情報
- カークリニック
- 認証工場:3-5562
八千代市の整備工場です。メール問い合わせがパンクしている為、可能な限りお電話にてお問い合わせ下さい。
- 営業時間
- 火水木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 月日曜日 月曜定休、日曜隔週定休(他臨時休業有り)千葉県八千代市・船橋市・千葉市・習志野市のお客様大歓迎!
- 住所
- 〒276-0004 千葉県八千代市島田台1287-19
- アクセス
- 八千代緑が丘駅より車で約10分
- 1級整備士
- 1人
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 令和 1(2019)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-7369
カークリニック
認証工場:3-5562
八千代市の整備工場です。メール問い合わせがパンクしている為、可能な限りお電話にてお問い合わせ下さい。
- レビュー
-
- 4.97
- 作業実績
- 516件
- 営業時間
-
火水木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 月日曜日
月曜定休、日曜隔週定休(他臨時休業有り)千葉県八千代市・船橋市・千葉市・習志野市のお客様大歓迎!
- 住所
- 〒276-0004
千葉県八千代市島田台1287-19
- 無料電話
- 0078-6055-7369
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
カイエン958のエンジンシュツリョクテイカのチェックランプたエンジンチェックランプで今回修理をお願いしました。修理の説明がわかりやすく、忙しいなか予想より早く直してもらえて助かりました。今後も何かあればお願いしたいと思います。
- エンジン関連修理・整備
- ポルシェ
- カイエン
-
- 評価
-
- 5.0
今回は996系の定番でもあります、キーシリンダーのトラブルでお世話になりました。鍵穴から抜けないとか、まわりにくくなるなどのトラブルが有るのは前から聞いていましたが、私のターボも突然抜けにくくなりました。早速、カークリニックさんに連絡したところ対策ができる旨ご案内頂きました。何通りかの修理方法を工夫して頂き、結果的に安価に対策が完了致しました。感謝です!次回は車検やエアコン対策でお世話なると思います。引き続きよろしくお願いしますm(__)m
- 電装系修理
- その他修理・整備
- ポルシェ
- 911
-
- 評価
-
- 5.0
この度は、マカンの予防整備お世話になりました。今回は、PDKとトランスファーのオイル交換をお願いしました。事前には整備手順の説明をいただき、整備後にはトランスファーの油量が規定に達していなかったことをご指摘いただきました。多走行にもかかわらず故障しなかったのは不幸中の幸いとしか言いようがありません。整備費用も適正価格で助かりましたし、今後注意すべきメンテ箇所についても教えていただき助かりました。修理が必要な車も控えていますので、その時は宜しくお願いします。社長さんの気さくなお人柄に接することができ、気分よく帰途につくことができました。ありがとうございました・
- ミッション・駆動系修理・整備
- ポルシェ
- マカン