- ライト・ウィンカー類交換
- ダイハツ ミライース
- 作業時間:50分
2019年05月11日 21:38ダイハツ ミライース ヘッドライトユニット交換&HIDキット取り外し
リピーターのお客様からの紹介で、ダイハツのミライースのヘッドライトユニットを交換しました。
交換しなければならなかった理由は、HIDバーナーの焦げ付きでライト内部のリフレクターまで焦げ付いてしまったからです。
長文になりますが、とても大切なことを書きます。
まずこちらが交換前のライトユニットです。
拡大するとこのようになります。
完全に焦げてます。
原因は一目瞭然、HIDバーナーです。
HIDキットを全て取り外しましたが、付いていたHIDキットがリレー付きのキットでした。
今時あまり見かけないですね、基本的には弊社でもリレーレスキットを使用しています。
なぜリレーレスキットを取付けるかと言うと、取付が簡単という理由もありますが、リレー付キットは片側のバルブコネクターを使用しないため点灯が安定しないためです。
昔はリレー付キットしかなかったため、致し方ない部分もありましたが、今時リレー付キットは時代遅れです。
なぜこのような話を書いたかと言うと、この車両はまだお客様が中古で買ったばかりで、購入した中古車屋さんに納車の時に付けてもらった物なのです。
お客様もきちんと部品代と工賃を支払ってるそうです。
金額はあえて書きませんが、それなりの代金を支払っています。
それなのに、今時リレー付キット、しかも取付の仕方もとんでもなく乱雑。
おそらく空焼きもせずに取り付けたのでしょう。
使用しない純正バルブコネクターもただの養生テープで適当に巻き付けているだけでした。
いくらボンネットの内部とは言え、水や雨は侵入してきます。
おそらくコネクター内部に水分も入っていたと思います。
そりゃ焦げ付きますよ、当然の結果です。
交換したヘッドライトユニット側のコネクターが使用されていませんでした。
むしろユニット内部が焦げ付いただけで済んで良かったです。
下手すると車両火災にまで発展したと思います。
そうなる前に交換出来て良かったです。
何が言いたいのかと言うと、ボッタクリで技術も知識もない中古車屋さんも世の中には存在するという事です。
この商品でこんな取付方法で、かなりの金額を請求しています。
空いた口が塞がりませんでした。
お客様にはしっかりと現状をご説明し、一旦純正バルブに取り替えて頂きました。
後日HIDではなくLEDヘッドライトを取付ける予定です。
ヘッドライトユニットはお客様が中古で手に入れたものを取付させて頂きました。
今回はお客様への注意喚起も含めて寄稿させて頂きました。
弊社では様々なご相談も受け付けております。
なんなりとご連絡くださいませ。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成23年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | ミライース | グレード | G |
型式 | DBA-LA300S |
店舗情報
- 株式会社TS-Link(Auto Select TREASURE)
カーライフのトータルアドバイザー!元ディーラー営業の店主が責任を持ってご対応いたします!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:30~18:00
- 定休日
- 日々多忙を極めているため、お問い合わせの際はメールではなくお電話くださいませ。
- 住所
- 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1934-7
- アクセス
- ご不明な場合はお電話にてお問い合わせください
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 平成 22(2010)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-1473
株式会社TS-Link(Auto Select TREASURE)
カーライフのトータルアドバイザー!元ディーラー営業の店主が責任を持ってご対応いたします!
- レビュー
-
- 4.96
- 作業実績
- 206件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:30~18:00
- 定休日
-
日々多忙を極めているため、お問い合わせの際はメールではなくお電話くださいませ。
- 住所
- 〒252-0243
神奈川県相模原市中央区上溝1934-7
- 無料電話
- 0078-6051-1473
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
アマゾンで購入した前後2カメラのドライブレコーダーを持ち込みで取り付けてくれる業者さんを探して工賃が一番安かったところに依頼しました。しかしながら結果的に前方カメラの設置位置が悪く、雨の日には画像の上側3分の2は何も見えないような状態でした。他の作業もこんな調子なのかと心配になったので、この際別の業者さんに取り付け状態全般を見直してもらうことにし、TS-Linkさんにご相談したところ心よく引き受けていただきました。 結局いろいろな問題がみつかりました:1)後方カメラからエアバック(カーテンシールド)の収納されているドア上を通してAピラーまでのルートでカメラコードがどこにもテープなどを使って固定されていなかった。 2)余ったコード類がAピラーに畳みこまれていたが固定されていなかった。 3)ヒューズボックスから電源をとっている電源コード類が付近にひとまとめにはしてあるものの固定も保護もされておらず、さらにアース線(黒線)を取り付けたボルトにACC電源コード(赤線)がそのまま引っかかっていたので被覆の摩耗がすすんでショートの危険があった。 4)電源コードをAピラーに上げるのに車のフレームの鋭利な部分に触れるような場所を通していた。 驚きました。見えないところでこんなことに。。。最近車が揺れるとカサカサと音がするような気がしたのは固定されていないコードが原因だったかもしれません。 これらへの対応として:1)要所要所でコード類を固定をしながら、取り回しを安産第一でやり直していただきました。 2)電源はヒューズボックスからではなくグローブボックス裏のアクセサリー電源からとる方が安全とのお薦めをうけ、そのように変更してもらいました。3)前方カメラの位置も希望通りの画面が得られるように変更してもらいました。 費用の安いことが第一ではなく、安全面、品質面で信頼できる業者さんにお任せするのが何よりだと痛感しました。TSーLinkさんは、私のような技術的に不案内な者にもわかりやすく詳細に説明をしてくれ、納得のいく作業を良心的な費用で提供してくれました。信頼できる業者さんとしてお薦めできます。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- トヨタ
- カローラツーリング
-
- 評価
-
- 5.0
フィルムアンテナを取り付けて頂きました。親切にアドバイスしてもらって、施工も早くとてもありがたかったです。また次の機会に宜しくお願いします。
- その他電装系取付
- ホンダ
- N-WGNカスタム
-
- 評価
-
- 5.0
ナビ持ち込みで依頼させていだきました。バックモニターの件で不安があったのですが、丁寧に説明してもらい、安心してお願いすることができました。ドラレコの位置が、おかしかったのですが、付け替えていただくなど、とても助かりました。また機会がありましたらまたお願いしたいです。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- ホンダ
- ステップワゴンスパーダ