- その他修理・整備
- ポルシェ ボクスター
2023年08月14日 16:59ポルシェ ボクスター2.7(987) 雨漏れ・浸水修理 国産車・輸入車対応・車検・整備・見積もりもお任せ下さい!八王子/日野/多摩地区/相模原/他地域のお客様も大歓迎です!
お客様から「台風の後から幌が誤作動し勝手に動いた、バッテリーが上がってる」と
連絡が入り、お預かりしました。
ポルシェ911(996)系の経験上、バッテリーが上がり掛けるとアラームシステムが誤作動して
勝手に窓が開いてたなど不可解な事が起きたりして何度か同じ経験をしました。
そこへ雨が降ると室内が浸水となり、アラームシステムなどの誤作動でバッテリーが上がる。
今回も同様かと思いましたが、調べるとバッテリーは上がってない。
幌の開閉はNG(開閉ロッドが折れてる)、テールランプ系の誤作動、と
リヤ周りに関連する部分に異常が見られます。 エンジンは掛かるし、乗れるし。。。
恐る恐るカーペットをめくるとフロアがプール状態になっているではありませんか。
窓は締まっていましたので一体どこから????
これは後で調査します。
さて、
リヤ周りにトラブルが集中していた原因は、運転席下にマウントされた『リヤコントロールユニット』が
水没した事により、テールランプ、オープントップの開閉が誤作動。
室内のロックを外さずに(クローズ状態)オープントップの開閉が無理矢理動作したため、
開閉ロッドが折れた様です。
自動車のカーペットって、たぶんみなさんはめくった事がないと思いますが、
※フロアマットではないですよ。
防音のために分厚いスポンジがくっついてます。
大量に雨水を吸い込んだこのスポンジが厄介でして、キッチンのスポンジの様に
簡単には搾れません。
また、フロアには制御のためのハーネス(配線)が張り巡らされており、
今回浸水した『コンピューターユニット』もフロアに設置されたために被害に遭いました。
よって
今回は、 リヤコントロールユニットと、フロアーカーペット交換し、
折れてしまったオープントップのロッド先端の交換です。
問題は、どこから雨が入ったのか。
これが全然分からずに悩みました。 漏れ箇所を特定しないと、同じことを繰り返しちゃいますからね。
まあ、やっと判明したわけなんですが、結果から言うと、
この車両を購入した時点でオープントップカバーの防水パンに穴が開いていたために
そこから雨水が室内に侵入、水に浸かったリヤコントロールユニットが誤作動、
勝手にオープントップを開けようとし、ロッドが折れたというわけです。
つまり、ポイントは『この車を買った時点で防水パンに穴が開いていた』という事。
オーナーにこの事を話すと、『購入時に一度ロッドの修理を行っている』と聞いていたそうで、
因みに、987ボクスターのこのロッドはよく折れるらしく、
防水パンにロッドが刺さるなどして穴が開いていたんでしょうね。
ロッドだけ修理して防水パンの穴に気が付かず交換していなかったために今回のトラブルが発生したんです。
ググると
ロッドの先端は安価で手に入るし、チラホラとDIYの記事も見受けますのでおそらく
ロッドにしか目がいかなかったんでしょうね。
というわけで全部で40万くらいかかりました。
ぜひ中古車購入の参考になれば。
完成!
====================================================
***当社で点検するとずーーーっとオイル交換が無料***
192-0907
東京都八王子市長沼町1305-11 原自動車 株式会社
TEL 042-644-7744 FAX 042-644-9785
e-mail : info@hara-auto.com
営業時間 AM9:00~PM18:00
ホームページ:http://www.hara-auto.com/
メンテナンス日記:http://www.hara-auto.com/diary
====================================================
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成17年 | メーカー・ブランド | ポルシェ |
---|---|---|---|
車種 | ボクスター | グレード | ボクスター |
型式 | GH-98725 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 原自動車株式会社
- 認証工場:1第10031
安心と信頼の八王子市の原自動車。お客様のご要望に合わせて提案致します。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00 / 日 10:00~18:00 / 10:00~18:00
- 定休日
- 住所
- 〒192-0907 東京都八王子市長沼町1305-11
- アクセス
- 中央道八王子ICより車で10分・セブンイレブン裏・中央卸売センター近くです!!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 昭和 58(1983)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-0461
- 来店予約する
原自動車株式会社
認証工場:1第10031
安心と信頼の八王子市の原自動車。お客様のご要望に合わせて提案致します。お気軽にお問い合わせください!
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 1102件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00 日 10:00~18:00 10:00~18:00
- 定休日
- 一時的にカレンダーからの予約を停止しておりますので【042-644-7744】にお電話ください。
- 住所
- 〒192-0907
東京都八王子市長沼町1305-11
- 無料電話
- 0078-6057-0461
この店舗の新着作業実績
-
-
-
ポルシェ!ポルシェ!ポルシェ!911 スタッフのつぶやき 今日の原自動車【国産車・輸入車対応・車検・整備・見積もりもお任せ下さい!八王子/日野/多摩地区/相模原/他地域のお客様も大歓迎です!】
-
-
-
-
ミッション・駆動系修理・整備 ポルシェ マカン(95B) ホイールスピードセンサーの交換 ミッション・駆動系修理・整備 【国産車・輸入車対応・車検・整備・見積もりもお任せ下さい!八王子/日野/多摩地区/相模原/他地域のお客様も大歓迎です!】
費用総額30,800円
-
-
-
-
カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ポルシェ 911カレラS カブリオレ(997/987)カロッツェリア DMH-SZ500へ交換 【国産車・輸入車対応・車検・整備・見積もりもお任せ下さい!八王子/日野/多摩地区/相模原/他地域のお客様も大歓迎です!】
費用総額32,450円
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
お店の方の対応もよく作業も迅速で車内もきれいにして頂いて料金も納得です。またお願いしたいと思います。
- ガソリン車用(オイル交換)
- 法定点検
- フォルクスワーゲン
- アルテオン
-
- 評価
-
- 5.0
新車に乗り換えたのでドラレコとリアスピーカーの取り付けで伺いました。ドラレコ初心者で何が良いのか悩んでいたところ色々と提案してくださり取り付けの際、打ち合わせも丁寧でした。代車も無料で貸してくださり大変満足しました。原自動車さんには旧車時にATなのに信号待ちでエンストしてしまう事、エアコンがきかないなど相談させていただき今年の猛暑を乗り越え、最後まで乗り続ける事ができました。整備工場迷子でしたが良い出会いに恵まれ、今後もお世話になろうと思っております。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- その他電装系取付
- スズキ
- スペーシア
-
- 評価
-
- 4.8
左フロントのハブベアリングから異音がしていたので、交換の対応をしていただきました。ディーラーで見積もりをしてもらった際、ハブベアリングの交換にこんなに費用が掛かるのか?と思い、ネットのレビューを見てご相談した次第です。ディーラーの見積もりの半額程でしていただき、大変助かりました。説明も丁寧で安心してお願い出来ましたし、遠方という事で燃費がかからないようにと、代車も配慮してプリウスを用意してくださいました。親切で信頼できるショップだと思いました。また何かあったらぜひお願いしたいと思います。
- サスペンション・足回り修理・整備
- フォルクスワーゲン
- ゴルフ