オイル交換大歓迎!! お持ち込みでのオイル交換も承れます!
-
-
飛び込みのオイル交換も可!※スタッフ不在の場合もございます。オイルエレメント交換もOK!お持ち込みも可能です!
オイル交換の作業実績
-
-
-
-
シエンタ ガソリン車用(オイル交換) 車検 整備 メンテナンス 作業実績 日高市 川越市 鶴ヶ島市…
今回は「トヨタ シエンタ」のオイル交換を行いました!
どうぞご覧ください~!
~~~S-H-O-P-Sー!~~~
-
トヨタ シエンタ
費用総額3,542円
- 続きを見る
ガソリン車用(オイル交換)
-
オイルエレメント交換
- コスパの良いオイルエレメントです。
オイルメーカー名 |
汎用エレメント |
油種 |
|
粘度 |
低温: 高温: |
グレード
価格(消費税込):1,430円/L
エンジンオイルの状態は、クルマの走行にも大きな影響を及ぼします。中でもオイルエレメントはオイル内部の汚れを綺麗にするフィルターの役割になっているので定期的な交換が必要です。オイル交換は一般的に5,000kmの走行、もしくは6ヶ月を目安として交換するのがいいと言われていますが、ご自身の利用状況や、状態によって正しい時期に交換が必要です。オイルエレメントは、通常オイル交換の2回に1回の交換がオススメです。オイル交換についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!※1.通常のオイルエレメント交換工賃は¥550です。車種によって変動する場合がございます。※2.表示金額はオイルエレメント代金のみです。1Lあたりの表示ですが、 エレメント自体の部品料金となります。ご注意下さい。※3.オイルエレメント交換は、オイル交換作業が必要です。ご注意下さい。
-
オイル交換(ガソリン)
オイルメーカー名 |
SR モーターオイル |
油種 |
100%化学合成 |
粘度 |
低温:0W 高温:20 |
グレード
API規格:ガソリン |
SP |
ILSAC |
GF-6A |
価格(消費税込):880円/L
エンジンオイルの状態は、クルマの走行にも大きな影響を及ぼします。一般的に5,000kmの走行、もしくは6ヶ月を目安として交換するのがいいと言われていますが、ご自身の利用状況や、状態によって正しい時期に交換が必要です。オイル交換についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!※1.通常のオイル交換工賃は¥550です。車種によって変動する場合がございます。※2.表示金額はオイル代金のみです。ご注意下さい。
-
オイル交換(ガソリン)
オイルメーカー名 |
SR モーターオイル |
油種 |
100%化学合成 |
粘度 |
低温:5W 高温:30 |
グレード
価格(消費税込):880円/L
エンジンオイルの状態は、クルマの走行にも大きな影響を及ぼします。一般的に5,000kmの走行、もしくは6ヶ月を目安として交換するのがいいと言われていますが、ご自身の利用状況や、状態によって正しい時期に交換が必要です。オイル交換についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!※1.通常のオイル交換工賃は¥550です。車種によって変動する場合がございます。※2.表示金額はオイル代金のみです。ご注意下さい。
ディーゼル車用(オイル交換)
-
オイルエレメント交換
オイルメーカー名 |
汎用エレメント |
油種 |
|
粘度 |
低温: 高温: |
グレード
価格(消費税込):1,430円/L
エンジンオイルの状態は、クルマの走行にも大きな影響を及ぼします。中でもオイルエレメントはオイル内部の汚れを綺麗にするフィルターの役割になっているので定期的な交換が必要です。オイル交換は一般的に5,000kmの走行、もしくは6ヶ月を目安として交換するのがいいと言われていますが、ご自身の利用状況や、状態によって正しい時期に交換が必要です。オイルエレメントは、通常オイル交換の2回に1回の交換がオススメです。オイル交換についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!※1.通常のオイルエレメント交換工賃は¥550です。車種によって変動する場合がございます。※2.表示金額はオイルエレメント代金のみです。1Lあたりの表示ですが エレメント自体の部品金額となります。ご注意下さい。※3.オイルエレメント交換は、オイル交換作業が必要です。ご注意下さい。
-
オイル交換(ディーゼル)
オイルメーカー名 |
テクノパワー |
油種 |
部分合成 |
粘度 |
低温:5W 高温:30 |
グレード
価格(消費税込):880円/L
エンジンオイルの状態は、クルマの走行にも大きな影響を及ぼします。一般的に5,000kmの走行、もしくは6ヶ月を目安として交換するのがいいと言われていますが、ご自身の利用状況や、状態によって正しい時期に交換が必要です。オイル交換についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!※1.通常のオイル交換工賃は¥550です。車種によって変動する場合がございます。※2.表示金額はオイル代金のみです。ご注意下さい。
-
オイル交換(ディーゼル)
オイルメーカー名 |
テクノパワー |
油種 |
部分合成 |
粘度 |
低温:10W 高温:30 |
グレード
価格(消費税込):880円/L
エンジンオイルの状態は、クルマの走行にも大きな影響を及ぼします。一般的に5,000kmの走行、もしくは6ヶ月を目安として交換するのがいいと言われていますが、ご自身の利用状況や、状態によって正しい時期に交換が必要です。オイル交換についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!※1.通常のオイル交換工賃は¥550です。車種によって変動する場合がございます。※2.表示金額はオイル代金のみです。ご注意下さい。
ハイブリッド車用(オイル交換)
-
オイルエレメント交換
オイルメーカー名 |
汎用エレメント |
油種 |
|
粘度 |
低温: 高温: |
グレード
価格(消費税込):1,430円/L
エンジンオイルの状態は、クルマの走行にも大きな影響を及ぼします。中でもオイルエレメントはオイル内部の汚れを綺麗にするフィルターの役割になっているので定期的な交換が必要です。オイル交換は一般的に5,000kmの走行、もしくは6ヶ月を目安として交換するのがいいと言われていますが、ご自身の利用状況や、状態によって正しい時期に交換が必要です。オイルエレメントは、通常オイル交換の2回に1回の交換がオススメです。オイル交換についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!※1.通常のオイルエレメント交換工賃は¥550です。車種によって変動する場合がございます。※2.表示金額はオイルエレメント代金のみです。1Lあたりの表示になっていますが エレメント自体の部品金額となります。ご注意下さい。※3.オイルエレメント交換は、オイル交換作業が必要です。ご注意下さい。
-
オイル交換(ハイブリッド)
オイルメーカー名 |
SR モーターオイル |
油種 |
100%化学合成 |
粘度 |
低温:0W 高温:20 |
グレード
価格(消費税込):880円/L
エンジンオイルの状態は、クルマの走行にも大きな影響を及ぼします。一般的に5,000kmの走行、もしくは6ヶ月を目安として交換するのがいいと言われていますが、ご自身の利用状況や、状態によって正しい時期に交換が必要です。オイル交換についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!※1.通常のオイル交換工賃は¥550です。車種によって変動する場合がございます。※2.表示金額はオイル代金のみです。ご注意下さい。
基本情報
法人名:近くの車屋shops! |
創業年:令和 6(2024)年 |
住所:埼玉県日高市高萩1970-5 |
通話無料電話番号:0078-6051-1370 |
電話番号:042-978-5421 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 4-5915 |
ホームページ:https://www.kurumayashops.com/ |
お支払いについて:現金または各種クレジットカード PayPay不可 |
ローン取扱いについて:オートローンご利用いただけます |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-1370
当社ご利用ユーザー様はもちろん、他社でご購入されたお車の車検、修理、取付などのメンテナンスも大歓迎!