-
三菱の大型トレーラーヘッドのクラッチオーバーホールです。
シングルクラッチのオーバーホールでした。 続きを見る2017/03/16
-
平成18年式のUDのクオン(トレーラーヘッド)です。
エンジン型式GE13のオイル漏れ修理をしました。
オイルが漏れ、ファンが危険な状態になっていたので
ファンブラケットの交換をしました。 続きを見る2017/01/27
- 車種UDトラックスクオン
-
アイドリングがブルブルと不安定で、エンジンチェックランプがついていました。診断器をあててみると、ミッションにも不良があったため、点火系で間違いないと思いコイルを6本とも交換しました。 続きを見る
2016/12/29
- 車種BMW5シリーズ
-
交換部品は最小限で、タイミングベルト、タイミングベルトテンショナーだけの作業でしたが、ラジエターから水漏れしているのと、スロットルボディからも水漏れしていました。一抹の不安がありますが。 続きを見る
2016/12/26
- 車種トヨタセルシオ
-
BMW530のライト磨きクリーニングです。やはりヘッドライトがキレイになるとグッと雰囲気がよくなりますよね。それに、曇っていると車検の時に光量不足になってしまう場合もあります。 続きを見る
2016/12/26
- 車種BMW5シリーズ
-
車検でライト磨きです。曇って光量が足りず。帰ってきました。弊社の代車なので、極限まで攻めてみました。ライトクリーニングは左右で6,800円~承ります! 続きを見る
2016/09/09
- 車種ダイハツミラ
-
ボルボのトラックヘッドがオイル交換、メンテナンスで入庫しました。
点検したところ、エアコンの不良がありましたので
コンプレッサー交換もすることになりました。 続きを見る2016/08/19
- 車種ボルボ他 ボルボ
-
オルタネーター不良により、バッテリー充電ができず
バッテリー上がり状態になっていました。
オルタネーターは発電する部品で、バッテリーも充電していますが、
今回、リビルト交換をさせて頂きました。 続きを見る2016/06/10
- 車種スズキジムニーシエラ
-
走行距離が10,000KM以上に達したお車、燃費が悪くなった、エンジン音が大きくなった、掛かりが悪くなった、そんなお車はRECSでエンジンの大掃除をお奨めします!エンジンを新品のように甦らせます! 続きを見る
2016/06/09
- 車種メルセデス・ベンツAクラス
-
キャラバンのオートマオイル交換です。だいぶ距離がいっているのでエレメント(ストレーナー)も一緒に交換しました。オイルパンに穴が開いて、オイルが空っぽの状態でしたが。キャラバン恐るべし。 続きを見る
2016/06/06
- 車種日産キャラバン
-
販売車両の納車前点検整備です。
オイル交換はもちろん、法定点検整備をしっかり行ってから納車いたしますので
安心してお乗り出しいただけると思います! 続きを見る2016/05/31
- 車種メルセデス・ベンツAクラス
-
今日はビートルの水漏れ修理です。
やはりプラスチックの部分は要点検ですね
序でに水周りの清掃、クーラントの入れ替え!
スッキリ!って感じです! 続きを見る2016/05/24
- 車種フォルクスワーゲンニュービートル
基本情報
法人名:ALL RISE(有)麻生商会 |
創業年:平成 17(2005)年 |
住所:神奈川県横浜市南区別所中里台2-18 |
通話無料電話番号:0078-6055-8684 |
電話番号:045-325-9297 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第2-3506号 |
お支払いについて:現金でのお支払いとなります。 |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-8684
瀬谷区の認証整備工場!中古車販売・車検・修理・板金までお気軽にお問い合わせください!