-
ブレーキスイッチの交換をしました。
スイッチを抜くとオイルも抜けてしまう為、ブレーキオイルの全交換もしました。 続きを見る2018/09/15
-
車検整備、24ヶ月法定点検をさせて頂きました。
勿論、点検記録、点検ステッカーの付く車検整備です。
追加作業でダウンサスの交換、社外エアクリーナーに交換もさせて頂きました。 続きを見る2018/06/16
-
販売車の修理でした。
ダイナモがブロー…あまり無いのですが…
ダイナモが壊れ、バッテリーも上がり動けなくなってしまいました。 続きを見る2018/04/05
-
販売車の後ろ三面にスモークフィルムを施工させて頂きました。 続きを見る
2018/02/06
-
右側が施工前、左側が施行後ですが、分かりにくいですね。現場で見て頂ければ一目瞭然!なんですが… 続きを見る
2017/07/14
- 作業時間 40分
- 費用総額16,200円
-
BMW525Iですが、オイル漏れでタペットカバーガスケットの交換です。BMWでよくあるオイル漏れですが、タペットカバーのパッキンのゴム部分がプラスチックのようにカチカチになっていました。 続きを見る
2017/03/16
-
BMW530のスロットルバルブ交換をさせて頂きました。 続きを見る
2017/03/02
-
E/Gチェックランプが点灯していたため、点検したところ
PCVバルブからのベントホースが裂けていたので交換しました。 続きを見る2017/01/12
-
アイドリングがブルブルと不安定で、エンジンチェックランプがついていました。診断器をあててみると、ミッションにも不良があったため、点火系で間違いないと思いコイルを6本とも交換しました。 続きを見る
2016/12/29
-
BMW530のライト磨きクリーニングです。やはりヘッドライトがキレイになるとグッと雰囲気がよくなりますよね。それに、曇っていると車検の時に光量不足になってしまう場合もあります。 続きを見る
2016/12/26
-
BMW525Iツーリングのパーツ持込交換作業をさせて頂きました。エンジンマウント交換とトランスミッションのマウントも交換し、ATFの交換に伴うオイルパン交換とシーリングスリーブの交換です。 続きを見る
2016/09/16
-
BMW、ドアレギュレーター交換です。
一部、加工をして取付しました。 続きを見る2016/07/04
-
前後のバンパー加工交換と、マフラー交換をしました。
マフラーは2本出しから4本出しに変更!
パーツ持込作業も数多く行っております!
お気軽にお問い合わせください♪ 続きを見る2016/06/28
基本情報
法人名:ALL RISE(有)麻生商会 |
創業年:平成 17(2005)年 |
住所:神奈川県横浜市南区別所中里台2-18 |
通話無料電話番号:0078-6055-8684 |
電話番号:045-325-9297 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第2-3506号 |
お支払いについて:現金でのお支払いとなります。 |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-8684
瀬谷区の認証整備工場!中古車販売・車検・修理・板金までお気軽にお問い合わせください!