- アライメント
- トヨタ アルファード
- 費用総額:24,200円
- 作業時間:3時間
2025年07月31日 00:23【アルファード30系】リアの調整がカギ!アライメント調整の重要性とテスラモデルY(神奈川県中郡二宮町)
はじめに
こんにちは!神奈川県中郡二宮町の整備工場より、今回は「トヨタ アルファード(30系)」のアライメント調整についてご紹介いたします。
アルファードは高級ミニバンとして快適性と静粛性に定評がありますが、その乗り心地を保つためには、定期的なアライメント調整が非常に重要です。
とくにアルファード30系はリアが「ダブルウィッシュボーン式サスペンション」のため、調整できる範囲が広く、精度の高いセッティングが求められます。
アライメントがズレるとどうなるのか?
アライメントがズレたまま走行を続けると、以下のような症状が現れやすくなります。
タイヤの偏摩耗(片減り)
燃費の悪化
直進安定性の低下
ハンドルセンターのズレ
些細なズレでも、積み重ねれば安全性や維持コストに大きく影響します。
わかりやすい例え:「フォークリフト現象」
リアアライメントのズレは、「フォークリフト」で例えると非常にわかりやすいです。
後輪がわずかにズレるだけで、車体全体が斜めに進もうとし、常に抵抗が生じる状態になります。これがタイヤの偏摩耗や燃費の悪化を引き起こす大きな原因です。
アルファード30系に多い摩耗傾向
アルファードでは、以下のような偏摩耗が特に見られます:
フロント:外側が減りやすい
リア:内側が減りやすい
こうした傾向に合わせた調整を行うことで、タイヤを長持ちさせ、より快適な走行が可能になります。
当社の設備紹介:ジョンビーンV2200
神奈川県中郡二宮町にある当社では、最新の3Dアライメント測定器「ジョンビーンV2200」を導入しています。
この設備により、
高精度なアライメント測定
前後の状態を視覚的にわかりやすく提示
国産・輸入車問わず対応可能
を実現し、実用的かつ確実な調整を行っています。
整備の待ち時間を特別な体験に:テスラ モデルYを代車に導入
2024年9月1日より、テスラ モデルYを代車として導入します!
整備の待ち時間中に、電気自動車の未来を体験してみませんか?
「EVに興味はあるけど購入までは…」
「ちょっと乗ってみたい!」
そんなお客様に向けて、圧倒的な加速感と静粛性、未来的なドライブ体験を無料で提供します。
まとめ
アルファードのような高級車は、定期的なアライメント調整で性能と快適性を保つことができます。
「ハンドルがまっすぐじゃない」「タイヤの減りが気になる」など、少しでも違和感があれば、神奈川県中郡二宮町の当店までお気軽にご相談ください。
経験豊富なスタッフと最新設備、そして“ワクワク”できる代車体験で、お客様のカーライフを全力でサポートいたします!
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | アルファード |
---|---|---|---|
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
アライメント調整 | 1.0 | 22,000 | 22,000 | 課税 | 整備 |
小計(課税) (①) | 22,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 2,200円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 24,200円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- タマ自動車
- 認証工場:2-6540
認証工場です。アライメントテスター完備。足回りのご相談はお気軽に当店までご連絡ください。
- 作業実績:
- 1件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 月火水木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- 住所
- 〒259-0131 神奈川県中郡二宮町中里1012-4
- アクセス
- 小田原厚木道路二宮ICから車で約4分。JR二宮駅からも車で約6分。新幹線の高架沿いにあります。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-4917
タマ自動車
認証工場:2-6540
認証工場です。アライメントテスター完備。足回りのご相談はお気軽に当店までご連絡ください。
- 無料電話
- 0078-6052-4917