エンデバー株式会社

作業実績
156件
レビュー
  • ガソリン車用(オイル交換)
  • ダイハツ エッセ
  • 作業時間:40

2021年12月15日 16:38番外編 オイルフィルター破損時の取り外し方

番外編 オイルフィルター破損時の取り外し方

今回は番外編です。
先日作業したダイハツ エッセでの出来事となります。

番外編 オイルフィルター破損時の取り外し方

画像ではかなりわかりにくいですが、オイルフィルターの工具をかける場所が潰れてしまっており、フィルターの交換が困難なことがありました。
前回作業をした方が、奥まで工具をかけずに締め付けてしまった結果このように潰れてしまったことが考えられます。

このような場合の対策を書きましたので参考にしていただければ幸いです。

番外編 オイルフィルター破損時の取り外し方

まず、緩められないために溜まったままのオイルを抜きます。
私の場合は、真下に穴をあけ抜いてしまいます。

オイルが抜けた後、フィルターと工具の間にウエスを嚙ませます。
工具はサイズは変えずに、同じものを使用してください。

しっかりと奥にはまるまで、プラスチックハンマーなどで優しく叩きます。

番外編 オイルフィルター破損時の取り外し方

外せました。
初めにオイルを抜かないと工具や周りが汚れますので、必ず抜くようにしましょう。

外した後に気が付きましたが、オイルフィルターのねじ部が、潰れていました。
締め付けトルクの過多が考えられます。

国産車ではこのような金属製のオイルフィルターが多いですが、締め付けは手で締め付ければ十分とも言います。
締め付けの過少はもちろん、過多もオイル漏れの原因となりますのでお気を付けください。

対象車両情報

メーカー・ブランドダイハツ車種エッセ
型式CBA-L245S

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エンデバー株式会社
認証工場:第4-6677号

国産車、輸入車のメンテナンスOK!他社でご購入されたお車もお任せください。

作業実績:
156件
レビュー:
5件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火木金土日 10:00~19:00
定休日
水曜日 定休日:毎週水曜日 GW・夏季・年末年始
住所
〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢3-38-6
アクセス
東所沢駅より車で5分です!
1級整備士
1人
2級整備士
1人
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6053-7966
  • 無料でお問合せ・お見積り

エンデバー株式会社

認証工場:第4-6677号

国産車、輸入車のメンテナンスOK!他社でご購入されたお車もお任せください。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
156
営業時間
月火木金土日 10:00~19:00
定休日
水曜日
定休日:毎週水曜日 GW・夏季・年末年始
住所
〒359-0021
埼玉県所沢市東所沢3-38-6
無料電話
0078-6053-7966

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約