小林モータース 株式会社

作業実績
1460件
レビュー
  • その他修理・整備
  • メルセデス・ベンツ GLB

2023年12月15日 13:24メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

メルセデスベンツ GLB200d調音施工の施工依頼にてご入庫頂きました
調音施工とはフランスの高級カーオーディオメーカーFOCAL(BEWITH)が展開する静音化プログラムになります
自動車走行時の主な騒音源である「ロードノイズ」と「エンジンルームからの透過音」のふたつに的を絞ってピンポイントで対策を行うことで、愛車の体感的な静けさを高める独自の走行音静粛化プログラムになります

意外と当店のブログ等でご紹介していませんでしたが、小林モータースは意外にもFOCALの販売協力店に認定されていたります!!
なので調音施工も施工可能です

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

調音施工は4輪のインナーフェンダーとバルクヘッド(エンジン)の計5か所に的を絞り、フルデッドニングなどに比べると安価に、かつ効果的に行うのが特徴です
なので車両をリフトアップ、タイヤを取り外し、インナーフェンダーを取り外していきます

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

新車なので中まで非常に綺麗です!
インナーフェンダーを取り外し、施工の準備を進めていきます

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

FOCALが製造しているBAMと呼ばれる特殊な静音シートをインナーフェンダーに隙間なく張り付けていきます
メルセデスベンツの場合は近年は前後で分割式のインナーフェンダーになっていますので前側の前後で計4枚張り込んでいきます

勿論、ただ張るだけですがノウハウはあります!
効果を最大限に高めつつ、サービスホール等は塞がず、取り付けに必要な部分には張らずと意外と気を付けるポイントは多数!
抜かりなく張り込んでいきます

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

続いては後ろ側、リアのインナーフェンダーを取り外します
リアはプラスチックのパーツではなく、騒音を低減させるために繊維を固めたような素材で純正状態から制作されています
これは張り付けられませんので、後ろ側はボディー側に張り込んでいきます

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

後ろ側もピッチり張り込みます
こちらも前同様、隠れる部分、隠れない部分ありますのでその辺りを明確にしながら最大限の効果を出せるように張っていきます
元に戻した時にひょっこりシートが出てしまっているようではカッコ悪いですからね・・・!

これを前後左右で4輪行えばひとまずタイヤ側の施工は完了です!

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

続いてはバルクヘッドの施工です
バルクヘッドとはエンジンルームと室内を仕切る隔壁の事で、このバルクヘッドに施工することでエンジンからの透過音を低減させます
通常は黒い樹脂のカバーが掛かっている中の部分です

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

ワイパーモーター等を取り外して張り込んでいきます
「エンジン音を低減する」にはかわりないのですが、この部分ニュアンスが少し難しいです
このバルクヘッド施工はあくばで調音施工のOPとして位置づけられているメニューになります
なのであくまでインナーフェンダー4輪を施工するとロードノイズがものすごく低減し、その結果としてエンジン音が相対的に大きく感じてしまう
その帳尻合わせというニュアンスです
ですのでバルクヘッドだけをやってエンジン音を低減する、という単体のメニューは存在しませんのでご了承ください

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

メルセデス・ベンツ GLB200d X247 FOCAL(BEWITH)調音施工

バルクヘッドの施工を終え、ワイパーモーターなどを戻していきます
最終的にはこの上に樹脂のカバーをつくので全く施工しているかは分からなくなります

以上で調音施工の完成です!
結果は勿論サイコーです!一言で言ってしまえばクラスが一つ上がるような印象です
例えば今回のGLBであればGLCへグレードアップという具合です
ロードノイズが多い少ないでいえば勿論少なくなるのですが、それ以上にそれらが複合してもたらすメリットの方が大きく感動として感じられます

調音施工対応車種も日々対応車種も拡大中です
愛車がちょっとうるさいかな?と感じたら是非ご検討ください!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【オフィシャルYouTubeチャンネル】

小林モータースちゃねる
https://www.youtube.com/channel/UCtMqmJgNrPLIGPl8OkoenCA

↑↑↑ぜひチェック・チャンネル登録お願いします!↑↑↑
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【Official site】
http://kobayashi-motors.com/

【小林モータースの車検】国産車・輸入車の車検もお待ちしています
http://kobayashi-motors.com/syaken/

【小林モータースの修理】ドレスアップから重整備まで何でもお待ちしています
http://kobayashi-motors.com/repair/

【トルコン太郎 ATF圧送交換「極」】トルコン太郎を使ったATF圧送交換はコチラから!
http://kobayashi-motors.com/setsubi/torukon/

【一緒に働こう!リクルートサイト】←スタッフ超募集中!!
https://en-gage.net/kobayashi-motors/

《SNS》

【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCtMqmJgNrPLIGPl8OkoenCA

【小林モータース 公式X】
https://twitter.com//kobayasi_motors

【こばやしのゆうたくん 公式X】
https://twitter.com/kobamo1968

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@kobayashi_motors_1968

【店舗情報】
小林モータース株式会社
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休

対象車両情報

メーカー・ブランドメルセデス・ベンツ車種GLB
グレードGLB200d

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

小林モータース 株式会社
認証工場:3第1734号

国産車でも輸入車でも!お車のご相談何でもお任せください!!

作業実績:
1460件
レビュー:
65件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.87
営業時間
月火木金土日 9:00~19:00
定休日
水曜日 松戸市・柏市・流山市・鎌ヶ谷市・船橋市・習志野市・白井市・市川市・我孫子市・三郷市、他遠方も大歓迎!
住所
〒270-2213 千葉県松戸市五香2-3-2
アクセス
五香十字路すぐそばです! ご不明な際はお問合せください。
1級整備士
3人
2級整備士
2人
創業年
昭和 43(1968)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6058-2471
  • 無料でお問合せ・お見積り

小林モータース 株式会社

認証工場:3第1734号

国産車でも輸入車でも!お車のご相談何でもお任せください!!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.87
作業実績
1460
営業時間
月火木金土日 9:00~19:00
定休日
水曜日

松戸市・柏市・流山市・鎌ヶ谷市・船橋市・習志野市・白井市・市川市・我孫子市・三郷市、他遠方も大歓迎!
住所
〒270-2213
千葉県松戸市五香2-3-2
無料電話
0078-6058-2471

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約