小林モータース 株式会社

作業実績
1463件
レビュー
  • ミッション・駆動系修理・整備
  • スバル レガシィ

2020年12月21日 18:48スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換とフロントロアアームのブッシュ単体
交換のご依頼にてご入庫頂きました

お客様にお見積りをご確認頂いてから作業に入ります
まずはATFの圧送交換から!お車は12万キロ走行で、過去に何度かはATF交換を
行っているとの事!
早速ピットにて交換作業を進めていきます

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

早速トルコン太郎を接続して交換作業を進めていきます
このレガシィは素直にトルコン太郎と接続可能!
クーラーラインに割り込ませるようにトルコン太郎を接続し、交換の準備をしていきます

今回はお客様とご相談の結果、WAKO'SセーフティーSを全量×2回の交換で進めていきます

また当社では通常接続が出来ない車両に対してもアダプターを多数ご用意しています
国産車他、ベンツ、BMW、BMWMINI等対応可能ですのでお気軽にご相談下さい

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

まずは現在のATF状態から!
何度かは交換履歴があるとの事でしたが、うーん・・・真っ黒です!笑
それでも僅かに茶色~黒位の色合いに見えるのは過去のメンテナンスの賜物です(*^^*)
この年式、距離であれば一般的にはもっと酷い状態のお車が圧倒的に多いです

横の瓶は比較用に一部回収したものですので、汚れ具合は同じオイルです

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

まずは1回目の圧送交換工程から!
全量を一気に交換していきます
トルコン太郎は車両側のオイルポンプを使用して吐出されたオイルを回収、
同量をトルコン太郎側から戻す事で車に負荷を掛けず、高効率な交換が可能になります

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

1回目の圧送交換が終わり、クリーニングモードに移ります
新油の洗浄作業を利用して、トルコン太郎内部のフィルターを循環させる
事でA/T内部を文字通りクリーニングしていきます

ここで1回目の圧送が完了
左が新油、真ん中が初めの状態の比較用オイル、右が圧送交換を終え現在実際に
A/T内を巡っているオイルになります

僅かに透明度が出てきて、内部にあるフィルターが薄っすらですが見える位
にはなりました
それでもまだかなり汚いですね・・・

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

そのまま2回目の圧送交換に移ります

再び全量で圧送交換を行います
圧送交換2回目で一気に綺麗になっていきます!
一番右側のケース内がどんどん朱色の綺麗なオイルに変わっていきます!
様子を見てても一気に綺麗になっているので気持ちいい一瞬です笑

元々ATFの色が黒くなるのはオイルの酸化やA/T内部のクラッチ等の摩耗片等が原因です
当然酸化したり不純物が混じっているオイルでは本来の性能を保てるはずありません
ですので色が綺麗になる=ATF本来の性能が引き出せるという事です
「ショックが無くなった」「車がよく進む!」等、感じ方はそれぞれですが
嬉しい変化を体感される方が殆どです!
勿論不純物が無くなる分、それら微細なゴミ、粒子が引き起こすA/Tトラブル予防にも効果的です

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

2回目の圧送交換も完了

先ほどの比較と比べても一目瞭然!
赤み透明度とも新油と遜色ないレベルまで復活しました!
知らなければ右と左どちらが新油か分かりませんね!
勿論これまでのオイルとは雲泥のさです(ー_ー)!!

接続を解除、分解箇所を復帰後オイルレベルの調整を行えば作業完了!

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

ATF圧送交換が終わりましたので、続いてはお客様のご依頼のフロントロアアーム
ブッシュの打ち替え交換を行います

こちらもレガシィ、インプレッサのスバルユーザー様から非常にご依頼が多い箇所!
先ほどのトルコン太郎と合わせてすっかり当店の看板メニューになりつつあります笑

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

作業はまずロアアーム左右を外します
基本的にはブッシュが前後で2カ所、ボールジョイント(サビが出ているパーツ)の
3個セットで交換です
これを前左右ですので×2で作業します

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

スバル レガシィ トルコン太郎 ATF圧送交換 フロントロアアームブッシュ交換 松戸市

ブッシュはプレスを使って何トンもの力で打ち替えていきます
当店はスバル車用の専用アタッチメントもありますのでミスやバラつきなど無く
確実にリペア可能です(*^^*)

左右ともリフレッシュしたロアアームを車両に組み付ければ作業完了!
最後にアライメントを調整しご返車させて頂きました

トルコン太郎 圧送ATF交換も松戸市の小林モータースまで!
国産車から輸入車まで各種アダプターで幅広く対応しています
フィルター・ストレーナーの同時交換も可能です
他店で断られてしまったお客様もお気軽にご相談下さい
お問い合わせお待ちしています

弊社公式サイトも是非一度ご覧ください
http://kobayashi-motors.com/

国産車・輸入車の車検もお待ちしています
http://kobayashi-motors.com/syaken/

修理はコチラ ドレスアップから重整備まで何でもお待ちしています
http://kobayashi-motors.com/repair/

トルコン太郎を使ったATF圧送交換はコチラから!
http://kobayashi-motors.com/setsubi/torukon/

キャンペーンの詳しい情報はコチラから!
https://kobayashi-motors.com/category/campaign/


小林モータース株式会社
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休

対象車両情報

メーカー・ブランドスバル車種レガシィ

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

小林モータース 株式会社
認証工場:3第1734号

国産車でも輸入車でも!お車のご相談何でもお任せください!!

作業実績:
1463件
レビュー:
65件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.87
営業時間
月火木金土日 9:00~19:00
定休日
水曜日 松戸市・柏市・流山市・鎌ヶ谷市・船橋市・習志野市・白井市・市川市・我孫子市・三郷市、他遠方も大歓迎!
住所
〒270-2213 千葉県松戸市五香2-3-2
アクセス
五香十字路すぐそばです! ご不明な際はお問合せください。
1級整備士
3人
2級整備士
2人
創業年
昭和 43(1968)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6058-2471
  • 無料でお問合せ・お見積り

小林モータース 株式会社

認証工場:3第1734号

国産車でも輸入車でも!お車のご相談何でもお任せください!!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.87
作業実績
1463
営業時間
月火木金土日 9:00~19:00
定休日
水曜日

松戸市・柏市・流山市・鎌ヶ谷市・船橋市・習志野市・白井市・市川市・我孫子市・三郷市、他遠方も大歓迎!
住所
〒270-2213
千葉県松戸市五香2-3-2
無料電話
0078-6058-2471

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約