- ブレーキパッド交換
2017年03月24日 16:56フェンダー耳CUT!!BWIパッドインストール!!E46 M3!!
2回目のこんばんはBWI 石塚です。
昨日一度やってみたかったチキンをマフラーに突っ込む動画
を撮影しました!!
インスタグラムに載せて有りますので見てみて下さい!!
もうチョットチキンをカスタムしないと良い音が出ないのでリベンジします。
さてE46 M3のフェンダー耳CUTをしてツライチとBWIパッドを
インストールして行きます!!
ではやって行きます。
まずはブレーキパッドから!!
フロントから行きます。
キャリパー分解しパッドを外します!!
新旧パッド!!
キャリパー良く掃除しグリスアップしBWIパッドを組み込みます。
測ったかのようにど真ん中にBWIロゴが!!イイ感じです。
続いてリア!!
キャリパー分解します!!
パッドを外します!!
新旧パッド!!
良く掃除しグリスアップしたキャリパーにBWIパッドをインストール!!
リアもバッチリ!!ロゴがど真ん中です!!
BWIパッドインストール完了!!
続いてフェンダー耳CUTやって行きます。
オーナー様NEWホイールをインストールされてリアの面が甘いとの事で
これ以上攻めるなら耳CUTしないと無理と伝えたらCUTしちゃって。
とご用命頂きました!!
CUT基準ラインをマーキングし鉄粉の飛散が無い様に養生します。
右から行きます!!
CUT前!!
CUTし出来り限り耳を無くします!!
タイヤハウス側から見た耳!!
シーリングして防錆して右完成!!
続いて左!!
CUT前!!
CUTします!!
タイヤハウス側から!!
右同様シーリングして防錆し完成!!
今回ツライチにするために5mmのスペーサーをインストール!!
ホイールを組み込みます!!
下から見たクリアランス!!
後方から!!
上面からツライチ具合!!
ビッタビッタのツラになりました!!
BWIパッドがホイール組むとスポークの隙間から見えてカッコ良いので
みて下さい!!
フロント!!
リア!!
イイ感じ!!
オーナー様に黄色いボディーにピンクのパッドがアクセントになっていて
カッコいいと嬉しいお言葉頂きました!!
ご用命作業完了!!
オーナー様と試運転に行って来たのですが当社でほぼの部分弄って
来たのですがこんなに乗り易く扱いやすくなっていたんだぁと感動しました。
ブレーキは自分が愛して止まないKRANZジガをベースにしているので
タッチも効きも抜群でした!!
BWIパッドパーツのみでの販売も致します!!
ご興味あるオーナー様お気軽にお問い合わせください。