- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
2023年05月24日 17:12平成20年式 キャンター ETC2.0取付け
キャンタートラックにETC2.0車載器の取付けです。
既存のETC車載器を取り外して新たに2.0対応の車載器に交換します。
オーディオの電源を分配してETCの電源を取っている事が多いので、
そのつもりでオーディオを外そうとインパネを外していきましたが
エアコンのキリカエワイヤーを外さないとオーディオを引き出すことができないので
別の場所から電源を分岐させて電源を確保しました。
エアコンユニット下の小物入れ内にある既存のETC車載器を外して
同じ場所へ新たに2.0対応車載器を取り付けていきます。
カメラの調子が悪いのか、なぜか緑色です。。
まずはシフトノブを取り外します。
次にハザードスイッチとシガーソケットの間にあるパネルを取り外すとネジが1本
あるので、これも外していきます。
内張はがしなどを使って傷が付かないよう手前に引いて外していきます。
すると、シガーソケットとハザードスイッチに繋がっているカプラーが計3個あるので
これを外すとパネルが分離します。
ここまでは良かったのですが、オーディオ、エアコンスイッチ、小物入れを留めている
ネジを外しても、エアコンワイヤーの遊びが少なくユニットを手前に出すことが
できませんでした。
オートエアコン車であれば簡単に手前に引き抜けます。
作業が大掛かりになるとお客様への納車が遅れてしまうので、別の場所から
電源を確保していきます。
オーディオ左横の小物入れを外していきます。
なんだかたくさん配線がありました。。
ETC車載器の消費電力を確認して、容量的に問題の無い事を確認し
ここから分岐配線を作成して電源を確保しました。
ワイヤー式のエアコンの場合、電源取り出しヒューズを使用するか
他のカプラーから出ているACCから電源を取る方が早くて楽に作業ができます。
店舗情報
- (株)信晃自動車
- 指定工場:第4-1533号
創業47年以上の実績!培ってきた技術と知識が違います!
- 営業時間
- 月火水木金土日 8:30~17:00
- 定休日
- 営業時間8:30~17:10まで、祭日はお休みを頂いております。土日も営業しております!
- 住所
- 〒359-0012 埼玉県所沢市坂之下131
- アクセス
- 国道463号線英インターそば、県道179号線沿いデイリーヤマザキ所沢坂ノ下店様向かいです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 11人
- 創業年
- 昭和 43(1968)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-3129
(株)信晃自動車
指定工場:第4-1533号
創業47年以上の実績!培ってきた技術と知識が違います!
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 439件
- 営業時間
-
月火水木金土日 8:30~17:00
- 定休日
-
営業時間8:30~17:10まで、祭日はお休みを頂いております。土日も営業しております!
- 住所
- 〒359-0012
埼玉県所沢市坂之下131
- 無料電話
- 0078-6058-3129
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
良心的な価格かつ整備さんの腕もたしかで間違いなくおすすめできます。2025年8月にエアコンから冷風がでなくなり、お店を探していました。シンコーオートさんが良さそうだったので電話で問い合わせをしたところ、直感で信用できると思いすぐに決めました。直感は正しくとても丁寧な対応かつ整備士さんの腕は一級品でエアコンコンプレッサーとその他のパーツ、ファンベルトプーリーの交換で新車時のように振動がなくなり、エアコンがキンキンに冷えるようになりました。また代車も貸して下さりとても助かりました。既に何台もエアコンの故障で車が運び込まれており、かつ様々な大型車両の整備もされておりとても忙しそうでしたが当初の案内通りに作業をしてくださいました。忙しいなか猛暑での作業、本当に感謝しております。
- その他電装系取付
- その他パーツ持込み取付
- 日産
- ノート
-
- 評価
-
- 4.4
これまでガソリンスタンドでの車検が多かったのですが、しっかりした整備を受けたくて今回初めてお願いしました。口コミどおり整備レベルが高く、満足しています。タイロッドエンドブーツ等の部品交換も数ヵ所発生しましたが、リーズナブルでした。次回車検もお願いしたいと思います。
- 車検
- マツダ
- プレマシー
-
- 評価
-
- 4.4
車検でお世話になりました。自宅まで引き取りに来て頂き時間を有効に使えたのがありがたかったです。整備項目の1つにエンジン・シャシ・ボデー洗浄2000円が掛かったのですがこれは洗車ではなく点検前に必要な清掃を行っているだけとの事でした。素人はボデー洗浄と書いてあると洗車だと勘違いする方がいると思うので項目名を変更した方が良いと思います。この点は事前説明もなく納車後に電話で問い合わせてわかった事だったので3項目星1つずつ減らしてますが、全体的には満足しておりまた機会があれば利用したいとも思います。
- 車検
- 日産
- セレナ